2021年度 福井県クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の情報をお知らせします。
▽優勝坂井フェニックス丸岡JYの皆さんです、おめでとうございます!▽
PHOTO参照:坂井フェニックス丸岡 JY FB
2021年度 大会結果詳細
優勝:坂井フェニックス丸岡JY
準優勝:ALTAS若狭小浜FC
第3位:敦賀FC
第4位:武生FCJY
決勝トーナメント
<決勝戦>6/26
坂井フェニックス丸岡JY 9-0 ALTAS若狭小浜FC
▽3位敦賀FCの皆さんです▽
PHOTO参照:敦賀FCジュニアユース FB
<準決勝>6/19
@テクノポートスタジアム
敦賀FC 1-3 坂井フェニックス丸岡JY
ALTAS若狭小浜FC 1-0 武生FCJY
▼準決勝進出の敦賀FCの皆さん▼
PHOTO参照:敦賀FCジュニアユース FB
▼準決勝進出の武生FCJYの皆さん▼
PHOTO参照:武生FCジュニアユース Twitter
<1回戦>6/13
@三国運動公園⼈⼯芝グラウンド
敦賀FC(A1位) 12-0 福井ユナイテッドFC U-15(D2位)
ALTAS若狭小浜FC(C1位) 1-1(PK3-1) レインボー若狭FC(B2位)
@武生特殊鋼材ドリームサッカー場
坂井フェニックス丸岡JY(B1) 3-0 フェンテ大野FC(C2)
武生FCJY(D1) 8-0 パトリアーレSABAE(A2)
参照:敦賀FCジュニアユースTwitter
参照:福井県サッカー協会 HP
結果の情報提供ありがとうございました。今後のトレセン情報などはこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2021年度 第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
北信越クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会
北信越クラブユースサッカー(U-15)デベロップ大会2021
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2021福井県
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ代替&新人戦 都道府県ベスト8【2021年度進路情報】
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
リーグ戦績表
Aリーグ 1位:敦賀FC 2位パトリアーレSABAE 3位F.C. TEKUNO
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※5/30 SABAE 2-2 敦賀
※6/6 テクノ 9-1 敦賀
テクノ 0-3 SABAE
参照:パトリアーレsabae FB
参照:敦賀FCジュニアユース Twitter
▼5/30 敦賀FCの皆さん▼
PHOTO参照:敦賀FCジュニアユース Twitter
Bリーグ 1位坂井フェニックス丸岡JY 2位レインボー若狭FC 3位福井市中央FC
レインボー若狭FC、福井市中央FC、坂井フェニックス丸岡JY
※5/22 坂井ph丸岡JY 3-2 レインボー若狭FC
※5/31 レインボー若狭FC 4-1 福井市中央FC
※6/6 坂井ph丸岡JY 8-0 福井市中央FC
参照:坂井フェニックス丸岡 JY FB
参照:レインボー若狭FCジュニアユース
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cリーグ 1位ALTAS若狭小浜FC 2位フェンテ大野FC 3位FUKUI North FC
ALTAS若狭小浜FC、フェンテ大野FC、FUKUI North FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dリーグ 1位武生FCJY 2位福井ユナイテッドFC U-15 3位グラスミーゴFC
武生FCJY、グラスミーゴFC、福井ユナイテッドFC U-15
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※5/22 武生FC 13-0 福井ユナイテッド
※5/29 福井ユナイテッド 2-0 グラスミーゴ
※5/30 武生 8-0 グラスミーゴ
参照:武生FCジュニアユース Twitter
参照:FUKUIUNITED officil website
▼5/30 武生FCの皆さん▼
PHOTO参照:武生FCジュニアユース Twitter
第33回北信越クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会福井県予選 兼 第29回 福井県クラブユースサッカー選手権(U-15)⼤会
日程
予選リーグ:2021年4月24日、25日、5月1日、2日、4日、9日
決勝トーナメント:5月16日、30日、6月6日、13日、19日、予備日26日
⇩
予選リーグ:5月22日、30日、6月6日
決勝トーナメント:6月13日(日)、19日(土)、26日(土)
参照:パトリアーレSABAE
参照:福井県サッカー協会 HP
会場
小浜市総合運動場多目的グラウンド
敦賀市総合運動公園陸上競技場
福井市藤岡サッカー場
武生特殊鋼材ドリームサッカー場
三国運動公園⼈⼯芝グラウンド
テクノポートスタジアム
大会概要
北信越⼤会への出場
今⼤会の優勝チームに、北信越クラブユースサッカー選⼿権(U-15)⼤会への出場権を与える。
準優勝・第 3 位・第 4 位チームに北信越クラブユースサッカー(U-15)フェスティバルへの出場権を与える。
出場権を得たチームが出場を辞退した場合は、順位を繰り上げて出場権を与える。
12チームを3チーム4グループ分けで予選リーグを行う。各グループ上位2チームが決勝トーナメント進出。
その他大会情報は分かり次第掲載します。
参照元:福井県サッカー協会
参照元:パトリアーレSABAE
参加チーム
<Aチーム 3チーム>
敦賀FC・パトリアーレSABAE・F.C. TEKUN
<Bチーム 3チーム>
レインボー若狭FC、福井市中央FC、坂井フェニックス丸岡JY
<Cグループ 3チーム>
ALTAS若狭小浜FC、フェンテ大野FC、FUKUI North FC
<Dグループ 3チーム>
武生FCJY、グラスミーゴFC、福井ユナイテッドFC U-15
福井県内の地域ごとの最新情報はこちら
福井少年サッカー応援団過去の大会結果
<2020年度>
優勝:武生FC
準優勝:敦賀FC
第3位:レインボー若狭
第4位:福井市中央FC
結果参照はこちら
<2019年度>
優勝 :坂井フェニックス丸岡ジュニアユース
準優勝:武生FC
第3位:FUKUI North
結果参照はこちら
<2018年度>
優勝:武生FCJY(2年ぶり3回目)
準優勝:レインボー若狭FC
3位:丸岡JY
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:坂井P丸岡
準優勝:武生FC
3位:福井市中央
結果詳細はこちら
最後に
2021年度優勝坂井フェニックス丸岡JYの皆さん、おめでとうございます!
次は北信越大会での各県の強豪チームとの対戦ですね。頑張ってください!
今大会に結果をお寄せいただきましてありがとうございました。