ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 和歌山市中学秋季総体(新人戦)和歌山県 優勝は近大附属和歌山中! 近大附属和歌山中、伏虎・楠見中県大会出場!!

12月19.20.26日に行われた和歌山市中学校総合体育大会の情報をお知らせします。
優勝は近大附属和歌山中です。おめでとうございます!
近大附属和歌山中伏虎楠見中(合同)は和歌山県中学校サッカー新人選手権大会 に出場!!

PHOT参照:近畿大学附属高等学校・中学校HP

2020年度 大会結果詳細

優勝:近畿大学附属和歌山中
準優勝:伏虎楠見中(合同)
3位:和歌山市立東中西脇中

決勝
近畿大学附属和歌山中 4-2 伏虎楠見中

準決勝
東中 0-2 伏虎楠見中
近大附属和歌山中 3-1 西脇中

参照元:和歌山市教育委員会 学校教育課

情報提供ありがとうございました。今後の情報の提供はこちらから。

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

《上位大会》
2020年度 和歌山県中学校サッカー新人選手権大会

《おすすめ》
和歌山県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
勉強と部活の両立を実現!近大和歌山 偏差値70集団、サッカー特待無しで全国に挑める理由
ジュニアユースの体作りと進路の選び方 FC深谷の小林智監督インタビュー
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
部活を一生懸命やった子は引退後に伸びる!その真理は?
『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2020年度 サッカーカレンダー【和歌山県】年間スケジュール一覧

2020年度 和歌山県リーグ戦表一覧

2020-2021【和歌山県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2020年度 和歌山市中学校総合体育大会

<日程>

2020年12月19日(土)、20日(日)、26日(土)

<会場>

伏虎G西松江G和大付属G

<大会概要>

・試合は60分ゲームとし、勝敗が決しない場合は、即PK戦を行う。
・優勝チームと準優勝チームには、2月6.7日に開催される県大会に出場する権利が与えられる。

参照元:和歌山市教育委員会 学校教育課

和歌山県内の地域ごとの最新情報はこちら
和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:和歌山大学附属中
準優勝:伏虎中
第3位:紀伊中、西浜・明和合同
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:有功中学校
準優勝:紀之川中学校
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝:近畿大学附属和歌山中学校
準優勝:紀伊中学校
結果詳細はこちら(県大会)

最後に

和歌山市中学校総合体育大会の優勝は、近大附属和歌山中です。おめでとうございます!!
選手、応援に行かれた保護者、協会スタッフ、学校の先生方、大会運営に関わったすべての皆様お疲れ様でした。
近大付属和歌山中、伏虎・楠見中(合同)の皆様は、県大会出場(3/20.21)ですね。
両チームともの健闘をお祈り申し上げます。

この記事を書いたライター

Writerhiro
2021年1月からこのお仕事をしています。

大阪在住。

担当エリアは大阪・京都の4種(小学生)です。
1・2年生の大会写真に癒され、3・4年生のガチガチの初めての公式戦の様子を微笑ましく想像し、6年生の最後の大会に涙するという環境に慣れつつあります。
大会情報を更新しながら、勝ち負けだけでないところも大事にしたいと思うこの頃です。

伸び代いっぱいの皆さんの結果を追いながら、一緒に成長していけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro