ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2021年度JA全農 全国小学生選抜サッカー大会 チビリンピック IN四国(高知県) 優勝は徳島ヴォルティス

全国大会開催延期が決定(4/22発表)

5月3~5日に横浜市で開催予定の「チビリンピック2021 JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」につきまして、新型コロナウイルス感染症の再拡大および都市部での緊急事態宣言発令などを受けて慎重に協議を重ねた結果、延期することを決定いたしました。
実施時期等については今後、コロナ禍の状況を注視しながら検討して参ります。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

日刊スポーツ新聞社

参照サイト:JA全農チビリンピック2021公式サイト

3月6日(土)~4月11日(日)に全国9地区で地区予選が開催され、予選を勝ち抜いた16チームが出場して「小学生サッカー 春の日本一」をめざしていました。
今後の予定はわかり次第掲載します。
情報を入手されたら、ぜひ情報をお寄せください。

優勝チーム・徳島ヴォルティスの皆さん

参照(写真引用)・全農広報部 スポーツ応援Twitter

4月3日、4日に行われたJA全農 全国小学生選抜サッカー大会  IN四国【チビリンピック2021】の情報をお知らせします。

決勝は徳島県勢対決となり徳島ヴォルティスが優勝を飾りました。おめでとうございます!雨の中出場チームの皆さん、保護者の皆さん、大会関係者の皆さんお疲れさまでした!

2021年度 大会結果詳細

優勝:徳島ヴォルティス (徳島県)
準優勝:沖洲FC(徳島県)
3位:DESAFIO(香川県)
4位:川内北SSS(徳島県)
5位:久枝サッカースポーツ少年団(愛媛県)
6位:屋島(香川県)
7位:大西キッカーズ( 愛媛県)
8位:LIT新居浜サッカークラブ(愛媛県)
9位:エストレーラス高知A(高知県)
10位:宇多津(香川県)
11位:佐川SS(高知県)
12位:香我美SC(高知県)

準優勝チーム・沖洲FCの皆さん

参照・全農広報部 スポーツ応援Twitter

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

1位トーナメント
決勝
沖洲FC(徳島県3位) 0-4 徳島ヴォルティス (徳島県1位)

3位決定戦
川内北SSS(徳島県2位) 0-11 DESAFIO(香川県1位)

準決勝
沖洲FC(徳島県3位) 4-0 川内北SSS(徳島県2位)
DESAFIO(香川県1位) 1-4 徳島ヴォルティス (徳島県1位)

順位決定戦
5・6位決定戦
屋島(香川県2位) 1-2 久枝サッカースポーツ少年団(愛媛県2位)

7・8位決定戦
大西キッカーズ( 愛媛県1位) 4-1 LIT新居浜サッカークラブ(愛媛県3位)

9・10位決定戦
宇多津(香川県3位) 2-4 エストレーラス高知A(高知県3位)

11・12位決定戦
佐川SS(高知県2位) 2-1 香我美SC(高知県1位)

香我美SC(高知県1位) 1-2 宇多津(香川県3位)
エストレーラス高知A(高知県3位) 2-2(PK – ) 佐川SS(高知県2位)
屋島(香川県2位) 1-0 大西キッカーズ( 愛媛県1位)
久枝サッカースポーツ少年団(愛媛県2位) 3-0 LIT新居浜サッカークラブ(愛媛県3位)

4/3【予選リーグ】結果

※1グループ3チームによるリーグ戦(4グループ)
グループA
1位:沖洲フットボールクラブ(徳島県3位)
2位:香我美SC(高知県1位)
3位:屋島(香川県2位)

屋島(香川県2位) 0-4 沖洲FC(徳島県3位)
沖洲FC(徳島県3位) 5-1 香我美SC(高知県1位)
屋島(香川県2位) 4-5 香我美SC(高知県1位)

グループB
1位:川内北サッカースポーツ少年団(徳島県2位)
2位:大西キッカーズ( 愛媛県1位)
3位:宇多津(香川県3位)

川内北SSS(徳島県2位) 2-2 宇多津(香川県3位)
大西キッカーズ( 愛媛県1位) 2-0 宇多津(香川県3位)
川内北SSS(徳島県2位) 3-2 大西キッカーズ( 愛媛県1位)

グループC
1位:DESAFIO(香川県1位)
2位:LIT新居浜サッカークラブ(愛媛県3位)
3位:佐川SS(高知県2位)

LIT新居浜(愛媛県3位) 4-3 佐川SS(高知県2位)
DESAFIO(香川県1位) 4-1 LIT新居浜(愛媛県3位)
佐川SS(高知県2位)  1-3 DESAFIO(香川県1位)

グループD
1位:徳島ヴォルティスジュニア (徳島県1位)
2位:久枝サッカースポーツ少年団(愛媛県2位)
3位:エストレーラス高知A(高知県3位)

久枝SSS(愛媛県2位) 2-0 エストレーラス高知A(高知県3位)
徳島ヴォルティス (徳島県1位) 4-0 エストレーラス高知A(高知県3位)
久枝SSS(愛媛県2位)  0-3  徳島ヴォルティス (徳島県1位)

参照サイト四国サッカー協会

関連記事

チビリンピック2021 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー全国決勝大会
【2020年度U-11チビリンピック(新人戦)まとめ】
2020年度 サッカーカレンダー【四国】年間スケジュール一覧
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

JA全農 全国小学生選抜サッカー大会  IN四国【チビリンピック2021】

<日程>

2021年4月3日(土)、4日(日)

<会場>

香南市野市ふれあい広場サッカー場(高知県香南市野市町深渕910)

<大会概要>

四国各県の代表各3チーム(合計12チーム)が出場します。

決勝トーナメント、1位グループの1位が四国代表として全国大会に出場します。

大会要項

参照サイト四国サッカー協会

県予選の結果

高知県

優勝:香我美SC
準優勝:佐川SS
3位:エストレーラス高知A
2020年度第7回宿毛パラダイスカップ高知県少年サッカー大会(5年生の部)

香川県

優勝:DESAFIO
準優勝:屋島
3位:宇多津
第11回香川県ジュニアチャンピオンシップ(U11)

徳島県

優勝:徳島ヴォルティスジュニア
準優勝:川内北サッカースポーツ少年団
3位:沖洲フットボールクラブ
202年度マルハチカップ第10回徳島県U-11サッカー大会

愛媛県

優勝:大西キッカーズ
準優勝:久枝サッカースポーツ少年団
3位:LIT新居浜サッカークラブ
2020年度 EFA 第43回 愛媛県U-11サッカー新人大会

高知県内の地域ごとの最新情報はこちら
高知少年サッカー応援団
香川県内の地域ごとの最新情報はこちら
香川少年サッカー応援団
愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団
徳島県内の地域ごとの最新情報はこちら
徳島少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
大会中止
大会詳細はこちら

<2019年度>
優勝:丸亀FC
準優勝:丸亀城東SS
第3位:DESAFIO CDF(デサフィーオ)
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:帝人サッカースクール
準優勝:SFC坂出
第3位:大西キッカーズ
結果掲詳細はこちら

最後に

各県代表12チームの皆さん大会2日間お疲れさまでした!
これからの活躍を楽しみに応援しています!
情報提供・閲覧はこちらから

6591 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro