1月23日に行われる堺市スポーツ少年団新春杯サッカー大会4年生の部の情報をお知らせします。
大阪府にも新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令され、2月7日まで活動自粛になりました。このため「堺市スポーツ少年団新春杯」(1月17日・23日予定)と「堺市スポーツ少年団新春4年大会」(1月23日予定)は残念ですが中止になりました。通常の練習等については明日、決定します。参照元:堺白鷺サッカースポーツ少年団
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照元:堺白鷺サッカースポーツ少年団
関連記事
あなたのお子様はどのタイプ??タイプ別「やる気スイッチ」の押し方
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
堺市スポーツ少年団新春杯サッカー大会4年生の部
<日程>
2021年1月23日(土)
<会場>
<大会概要>
主催
堺市スポーツ少年団
競技方法
く予選リーグ〉
・競技時間は、12分-3分-12分
・25チームをA~Hの8プロックに分かれてリーグ戦を行い、順位を決定する。
(Hプロックのみ大会進行上の都合により4チ ームのリング戦とする。)
・予選リーグの順位は、①(勝 :3、 分:1、 負:0)②得失点差 ③総得点④直接対戦結果
・順位決定後、各プロック1位と2プロック2位勝者4チームによる12チ ームのトーナメント進出とする。
・①~④の結果が同じ場合は、本部で抽選します。指導者かキャプテンは本部席までお越しください。
く決勝トーナメント〉
・競技時間は、12分-3分-12分 (決勝戦・3位決定戦の延長戦なし)
・プロックA~Hの1位8チーム・2プロックの2位勝者4チームによる12チ ームトーナメント戦を行う。
・同点の場合は、両チーム1人制PKにより勝敗を決する。(決勝戦・3位決定戦のみ3人制PK)
参照元:堺白鷺サッカースポーツ少年団
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:下野池
準優勝:新金岡
第3位:ガンバ堺
結果詳細はこちら
<2018年度>
分かり次第掲載します。
結果詳細はこちら
<2017年度>
分かり次第掲載します。
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから