2016年度 第12回アスパSKYカップ
【日程】
2017年3月18日(土)、19日(日)
【会場】
アスパ五色サッカー場
【概要】
目的
近隣の実力あるチームを招待し、ジュニアユース世代への第一歩として 6年生以下を中心としたチームで互いの技術の向上並びに親睦を目的とする。
主催
NPO五色アスリートクラブ
共催
五色台運動公園アスパ五色サッカー場
後援
五色フットボールクラブ・洲本FC・シエロFC・FC大野
試合形式
・試合時間は初日20-5-20、第2日15-5-15とする。
・リーグ戦は勝ち点方式をとる。(勝ち=3点、分=1点)とし 勝ち点が同じ場合は、得失点差、多得点、抽選の順とする。
・トーナメント戦において、同点の場合は、3人によるPK戦を行う。
・初日2日目ともに11人制で実施。
・自由な交代を採用、8人制同様インプレー中の交代を可能する。
・競技場の大きさは、縦80m、横50mとする。
・参加チームは兵庫県内、県外から参加の32チーム。
・1日目は4チームずつ8ブロック(A~H)に分けてリーグ戦を行い、各ブロック1位~4位を決める。
・2日目はアスパカップ(決勝トーナメント、予選1・2位チーム)、ウェルネスカップ(3位トーナメント)、サルビアカップ(4位トーナメント)に分かれ、順位決定トーナメントを行う。
表彰
・アスパカップは1~3位、ウェルネスカップ、サルビアカップは優勝チームのみを表彰する。
大会要項(参照:五條FC予定表)
photo:·Micha∙[sc name=”newadsense”]
2016年度の結果詳細
優 勝:ディアブロッサ高田FC(奈良)
準優勝:奈良市選抜(奈良)
第3位:舞の里FC(福岡)
決勝トーナメント結果
予選リーグ結果(3/18)
過去の大会結果
【2015年度 第11回大会】
優 勝:前橋ジュニア
準優勝:JSC CHIBA
第3位:GINGA
詳しくはジュニアサッカーNEWS
大会詳細結果(参照:五條FC)
【2014年度 第10回大会】
優 勝:JSC CHIBA
準優勝:前橋Jr
第3位:米子JSC
大会詳細結果(参照:五條FC)
【2013年度 第9回大会】
優 勝:SAKAI
準優勝:愛知FC庄内
第3位:米子JSC
大会詳細結果(参照:五條FC)
最後に
2016年度 第12回アスパSKYカップ、決勝は奈良県対決となりました。強豪チームの集まる中、見事優勝の栄冠に輝いたのは、ディアブロッサ高田FCでした。おめでとうございます!
早春の気候のいい淡路島での大会、どのチームにとっても有意義な一日となったのではないでしょうか。
出場チームの皆様、応援・関係者の皆様、お疲れ様でした。