東京都世田谷区を中心に活動する「FC駒沢U-15」「FC駒沢女子」では、現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
新年度より少人数制に移行し「みんな試合に出れてみんな成長できる」チームを目指しています。
男子チーム、女子チームが同じ会場で活動し、互いの紅白戦も多く、共に向上しあえる環境です。クラブとして一つの考え方で育成に当たっています。
サッカーだけでなく、フットサルリーグ(1部リーグ)にも参戦中です。
また、コーチはJリーグアカデミーでの指導経験があり、高いレベルでサッカーやフットサルに取り組みたい選手を歓迎します。
駅近の人工芝のグラウンドでの練習や、自宅でも試合映像を楽しめるカメラveoの導入など、選手が少しでもいい環境で成長できるよう気を配っています。
全国色々な場所への遠征も予定しています。初心者から即戦力まで幅広く募集していますので、お気軽にお問合せください。
2021年度 FC駒沢U-15 ジュニアユースセレクション
対象
男子:現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)
女子:現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)、現中学1年生(2021年4月に新中学2年生)
スクール:現小学5年生(2021年4月に新小学6年生)、現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)
募集人数
日時
日程は受験希望者に個別に連絡があります。
会場
天王洲公園(人工芝) 天王洲アイル駅、品川区東品川2-6-23
南埠頭公園(人工芝) 天王洲アイル駅、品川区東品川5-8-4
八潮北公園 品川シーサイド駅、品川区八潮1-3-1
荏原平塚中学校 武蔵小山駅、品川区平塚3丁目16-26
駒沢オリンピック公園 駒沢大学駅、世田谷区駒沢公園1-1
内容
練習会はありません。セレクションは、「普段の活動場所で」、「中学生に混ざって」、「少数編成」で開催します。
参加費
当日お釣りのないようにご用意ください。金額についてはチームにお問合せください。
申込み方法
FC駒沢HP・2021セレクション応募フォームからお申し込み下さい。
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
- 選考会の保険は各自で入るようにしてください。
- 主催チームでは応急処置はしますが、それ以降は一切の責任を負いません。
問い合わせ
電話:090-1795-4662 武田(タケダ)
メール:selection@fc-komazawa.jp
毎日の活動を楽しくInstagramに投稿中!
参照・引用:NPO法人駒沢サッカークラブ
問い合わせ
電話:090-1795-4662 武田(タケダ)
メール:selection@fc-komazawa.jp
参照・引用:NPO法人駒沢サッカークラブ