2020年12月12日に開幕しました『 2020年度 堺整骨院杯 第11回福岡県中学校(U-14)サッカー大会 北九州支部』についてお知らせいたします。
2020年度 大会結果
◆県大会(2次ラウンド)出場チーム
Aパート 思永中
Bパート 木屋瀬中
Cパート 折尾愛真中
〇情報提供ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしております
◆福岡県のおすすめ記事
Foot×Brainで特集されました!2021インハイ出場飯塚高校サッカー部!バーバーショップとタッグで新しい文化の創出へ!メリケンバーバーショップがスポンサード
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
1月17日(日)4回戦(パート代表決定戦)結果
@思永中学校
Aパート
岡垣 1-11 思永
Bパート
霧丘 1-5 木屋瀬
Cパート
新津 0-3 折尾愛真
*みんなの速報へ情報提供いただきました。
関連記事
*上位大会
◆FFA2020年度堺整骨院杯 第 10 回福岡県中学校(U-14)サッカー大会
◆2020年度 第34回 九州中学校(U-14)サッカー大会
*各地区予選
◆堺整骨院杯 第11回福岡県中学校(U-14)サッカー大会 福岡地区予選
◆堺整骨院杯 第11回福岡県中学校(U-14)サッカー大会 筑前地区予選
*新人戦
◆福岡県中学校新人サッカー大会
◆福岡市中学校新人サッカー大会
◆筑前地区中学校新人サッカー大会
◆筑後地区中学校新人サッカー大会
◆筑豊地区 中学校新人サッカー大会
◆京築地区 中学校新人サッカー大会
〇2020年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
〇2020年度 福岡県リーグ戦表一覧
〇【ブクマ推奨】一度は行くはず!主要会場情報まとめ@福岡県
〇【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
〇【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
〇蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
1月16日(土)3回戦結果
@穴生中学校
上津役・穴生 0-1 霧丘
木屋瀬 10-0 岡垣東
@折尾愛真学園鞍手北グラウンド
二島 2-3 新津
足立 0-4 折尾愛真
12月19日(土)2回戦結果
@長峡中学校
足立 - 中原
長峡 0 (PK2-4) 0 折尾愛真
※みんなの速報に情報いただきました!
参照サイト:北九州サッカー協会中学委員会
12月12日(土)、13日(日)1回戦結果
12月12日(土)
@大谷中学校
9:30 大谷 - 則松
10:30 高須 - 折尾・熊西
12:00 飛幡 - 緑丘
@折尾愛真学園鞍手北グラウンド
9:30 志徳 - 本城
11:00 田原 ー 横代
@穴生中学校
9:30 板櫃 - 篠崎
11:00 浅川 - 黒崎
@木屋瀬中学校
9:30 芦屋 -木屋瀬
11:00 門司・早鞆 - 水巻
@企救中学校
9:30 沼 - 槻田
11:00 二島 - 行橋
@長峡中学校
9:30 九国大附属 - 足立
11:00 中原 - 沖田・千代
12月13日(日)
@思永中学校
9:30 中京 - 若松・石峯
11:00 香月 - 思永
@穴生中学校
9:30 高見・大蔵 - 霧丘
11:00 泉 ー 上津役・穴生
@木屋瀬中学校
9:30 岡垣東 - 苅田
11:30 引野 ー 戸ノ上
@企救中学校
9:30 附属小倉 - 新津
11:00 富野 - 企救・湯川
@長峡中学校
9:30 長峡 - 柳西
11:00 折尾愛真 - 守垣
2020年度 堺整骨院杯 第11回福岡県中学校(U-14)サッカー大会
北九州市部予選
<日程>
2020年12月12日、13日、19日、1月16日、17日
<会場>
穴生中学校
木屋瀬中学校
企救中学校
大谷中学校
思永中学校
長峡中学校
折尾愛真学園鞍手北グラウンド
<大会概要>
・北九州支部代表3チームは「FFA 2020度堺整骨院杯第 11 回福岡県中学校(U-14)サッカー大会」に参加する権利と義務を負う。
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
2次ラウンド出場チーム
思永中学校
犀川中学校
折尾愛真中学校
浅川中学校
結果詳細はこちら
<2018年度>
【ブロック代表チーム】
中京中学校
沼中学校
思永中学校
折尾愛真中学校
結果詳細はこちら
<2017年度>
【ブロック代表チーム】
折尾愛真中学校
木屋瀬中学校
思永中学校
苅田中学校
結果詳細はこちら
最後に
大会関係者の皆様、選手、保護者の皆様お疲れさまでした。
県大会出場を決めた、思永中、木屋瀬中、折尾愛真中の皆さんおめでとうございます。
県大会でも頑張って下さい!!
北九州地区の皆様の今後の活躍を祈っています!!