11月28日から行われる2020年度第34回福岡県U14クラブユースサッカー大会の情報をお知らせします。
1/9.10.11に予定されていた試合は雪のため1/16.17に延期になりました。
2020年度 大会結果詳細
優勝:筑後FC
準優勝:ギラヴァンツ
第3位:フクオカーナ・小倉南
第5位:グランロッサ
上位5チームが九州大会への出場決定です
組合せ
決勝トーナメント 1/16.17
決勝・準決勝・敗者復活戦 1/17
準決勝
フクオカーナ 0-4 筑後FC
小倉南 1-2 ギラヴァンツ
※みんなの速報に情報いただきました!
※情報いただきました!
Foot×Brainで特集されました!2021インハイ出場飯塚高校サッカー部!バーバーショップとタッグで新しい文化の創出へ!メリケンバーバーショップがスポンサード
情報提供ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしております。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
◆2020年度 第30回九州クラブユースU-14サッカー大会 Coming Soon
◆2020年度 サッカーカレンダー【福岡県】年間スケジュール一覧
◆2020年度 福岡県リーグ戦表一覧
◆2020年度 高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ福岡県ユース(U-15)サッカーリーグ
◆2019年度 第24回福岡県クラブユース(U-13)サッカー大会
◆2019年度福岡県ユース(U-13)サッカーリーグ 前期
◆2019年度福岡県ユース(U-13)サッカーリーグ 後期
◆【ブクマ推奨】一度は行くはず!主要会場情報まとめ@福岡県
〇【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】各県開幕間近!クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
〇【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
〇【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
〇蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
R16・8 1/16
R8
フクオカーナ 2-1 西南FC
筑後FC 2-2(PK3-1) ルーヴェン
小倉南 1-1(PK5-4) グランロッサ
ギラヴァンツ 6-0 イーグルス ※みん速に正しい結果をいただきました。ありがとうございます。
R16
①ひびき 0-2 フクオカーナ
②西南FC 2-1 川崎FC
③筑後FC 3-0 TONAKAI
④ルーヴェン 3-1 オリエント
⑤グローバル 1-1(PK3-4) 小倉南
⑥BUDDY 2-6 グランロッサ
⑦NEO 1-2 ギラヴァンツ
⑧イーグルス 0-0(PK4-3) リベルタ
1次ラウンド 11/28~1/8
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦績表を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
A(ひびき、ビートル、宗像セントラル、ボアソルテ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
B(フクオカーナ、カミーリア、リバーストーン)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
C(西南FC、筑後サザン、フォルテ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
D(川崎FC、IBUKI、ONE SOUL)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
E(筑後FC、アビスパ福岡、東福岡、グーリッド)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
F(久留米アザレア、TONAKAI、MARS、南葛SC)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
G(ルーヴェン、オエステ、ファルファーラ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
H(オリエント、ドゥマンソレイユ、ビバカルチョ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
I(グローバル、TINO、ゴラッソ、リブレ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
J(小倉南、ラバシオン、New Style、ラゾーナ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
K(BUDDY、ターキー、トレーヴォ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
L(グランロッサ、レアッシ、八女FC)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
M(NEO、FUT6、アテナ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
N(ギラヴァンツ、ブリシャール、PSTC、ファルベン)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
O(油山カメリア、イーグルス、FC直方)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
P(エリア伊都、LEON、リベルタ)
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
2020年度第34回福岡県U14クラブユースサッカー大会
<日程>
2020年11月28日(土)~2021年1月16日(土)
1次ラウンド 11/28~1/8
ラウンド16・8 1/9.10.11
準決勝・決勝・5位決定戦 1/16
<会場>
<大会概要>
・54チームによる1次ラウンドおよび決勝トーナメント方式
・1次ラウンドは16パートの総当たりリーグ戦。予選1位による決勝トーナメントを行い、上位5チームを決定する。
・試合時間は60分(30-5-30)同点の場合、1次ラウンドは引き分け、トーナメントはPK
・本大会の上位5チームは、2月6日(土)、7日(日)に福岡県にて開催される「2020年度 第30回九州クラブユース(U-14)サッカー大会」に福岡県代表として参加できる
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:ブリジャール
準優勝:グローバル
第3位:ルーヴェン、グランロッサ
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:バディ
準優勝:グローバル
第3位:筑後FC
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:BUDDY.FC
準優勝:小倉南FC
第3位:グランロッサ
結果詳細はこちら
最後に
筑後FCの皆様、優勝おめでとうございます!
九州大会に出場するチームの皆様、九州大会も優勝を目指して頑張ってください!