ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度KFA第15回熊本県クラブユースU-13サッカー大会 優勝はロアッソ熊本(3連覇)!

11月28日から行われたKFA第15回熊本県クラブユースU-13サッカー大会の情報をお知らせします。

九州大会出場権を獲得したのはロアッソ熊本ソレッソ熊本でした!おめでとうございます。

2020年度 大会結果詳細

優勝:ロアッソ熊本
準優勝:ソレッソ熊本
第3位:ブレイズ①、太陽熊本

決勝トーナメント

決勝(12/6)
ロアッソ熊本 2-1 ソレッソ熊本

準決勝(12/6)
ロアッソ熊本 1-0 ブレイズ
太陽熊本 0-6 ソレッソ熊本

参照:熊本県サッカー協会

〇情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

*大会関連
【九州大会】第14回九州クラブユースU-13サッカー大会

【各県大会】
福岡 佐賀 大分 長崎
宮崎 鹿児島 沖縄

2020年度 高円宮杯 JFA U-13サッカーリーグ熊本
U-13地域サッカーリーグ 2020 九州

*おすすめ記事
【2020年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
【2020年度 高校サッカー選手権一覧】高校生王者は誰の手に【47都道府県別】
【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

◆進路情報
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

2020年度 サッカーカレンダー【熊本県】年間スケジュール一覧

2020年度 熊本県リーグ戦表一覧

2020-2021 【熊本県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2回戦(12/5)
ロアッソ熊本 5-0 ロアッソ人吉
コンクエスタ 0-2 ブレイズ
ソレッソA/エスペランサ - FCK天草
FCK熊本 0-1 太陽熊本

1回戦(12/5)
@エコパークA
ロアッソ熊本 4-1 エンフレンテ
ロアッソ人吉 1-0 シャルム

@スポーツ広場
コンクエスタ 2-0 八代F
リーソル - ブレイズ

@嘉島町総合運動公園
ソレッソA - エスペランサ
FCK天草 1-0 ロアッソ阿蘇

@エコパークB
FCK熊本 4-0 プエルタ
太陽熊本 2-1 ソレッソB

予選リーグ結果

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

こちらは皆様からいただいた速報です。必ず公式結果をご確認ください。順位はリーグ戦表への入力状況によって変化しますのでご了承ください。

Aグループ ※入力ありがとうございました!

1位:ロアッソ熊本
2位:エスペランサ
3位:太陽玉名
4位:フォルマーレ
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

Bグループ ※入力ありがとうございます!

1位:ソレッソA
2位:エンフレンテ
3位:ロアッソ阿蘇
4位:アスフィーダ
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

Cグループ ※入力ありがとうございます!

1位:コンクエスタ
2位:太陽熊本
3位:シャルム
4位:FC LORE
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

Dグループ ※入力ありがとうございます!

1位:FCK熊本①
2位:リーソル
3位:FC Plus
4位:ブレイズ②
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

Eグループ ※入力ありがとうございます!

1位:ロアッソ人吉
2位:ソレッソB
3位:八代F
4位:UKI-C.FC
5位:荒尾FC
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

Fグループ ※入力ありがとうございます!

1位:FCK天草
2位:ブレイズ
3位:プエルタ
4位:FCK熊本
5位:VIVO
リーグ戦績表 ◀クリックしてね

KFA第15回熊本県クラブユースU-13サッカー大会

<日程>

予選リーグ
2020年11月28日(土)
2020年11月29日(日)

トーナメント
2020年12月5日(土)
2020年12月6日(日)

※予備日
2020年12月12日(土)

<会場>

運動公園スポーツ広場
益城町総合運動公園陸上競技場
エコパーク水俣
山鹿市カルチャースポーツセンター
asovigo(アソビーゴ)
松島総合運動公園アロマ

<大会概要>

主催:(一社)熊本県サッカー協会
主管:熊本県クラブユース連盟
試合時間:予選リーグ・決勝トーナメント50分(25-5-25)とする。
交代はエントリーした選手何名でも交代できる。ただしリエントリー不可とする。(交代用紙不要)
決勝トーナメントで引き分けの場合は、即PK戦
上位2チームはU-13九州クラブユース大会の出場権を得る。ただし同一クラブから2チームが九州大会に出場することは認められていない為、その場合は成績上位チームを九州大会に出場とする。また必要に応じて順位決定戦を行う。
今大会のベスト4チームは来年度のU-14クラブユース大会シード権を獲得する。ただし今大会ベスト4チームで来年度U-14クラブユース大会に参加しない場合、繰り上げシードは無しとする。
参照サイト:熊本県サッカー協会

熊本県内の地域ごとの最新情報はこちら
熊本少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:ロアッソ熊本ジュニアユース
準優勝:ソレッソ熊本
第3位:人吉FA
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
優勝:ロアッソ熊本ジュニアユース
準優勝:FCKマリーゴールド天草
第3位:UKI.C-FC
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優勝:ソレッソ熊本
準優勝:太陽スポーツクラブ熊本
3位:ブレイズ熊本1
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

最後に

見事3連覇を達成したロアッソ熊本の皆さん、おめでとうございます!
出場チームのみなさんが、この大会で経験したことを活かして更に成長されることを楽しみにしています。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター冬馬 瑠莉
Ruri Toma
熊本市在住。2017年1月からジュニアサッカーNEWSでライターをしています。

私には二人の息子をもつ母として、小さな夢があります。
その一つが、いつか息子の運転する車の助手席にのること。
もちろん彼女よりも先に乗りたいという野望付きですw
そして今年の春、その夢が叶いました。
意外に長男の運転が上手で、ちょっと拍子抜けした感はありましたが車庫入れに苦戦するところはまだまだです( *´艸`)

次の夢は、次男がお酒を飲める年齢になったら家族4人でお酒をたのしむことかな♪
あと4年後になりますが、その時を待ちながら息子たちの成長を見守りたいと思っています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE