ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2015年度 バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会動画集・これが全国のレベル!

8月16日に閉幕した第25回全日本少年フットサル大会。

ba-monto

その激闘の動画をまとめました。
ぜひ、全国大会の様子を追体験してみてください。

photo:UnB Agência

開会式

開会式は8月14日に行われました。プラカードを持つ選手たちの表情が緊張しているのがわかります。

選手宣誓は、奈良県代表ディアブロッサ高田FC U-12のキャプテン、中尾くんです。選手宣誓が終わって自分の場所に帰った後の笑顔が印象的です。

【バーモントカップ全日本少年フットサル大会】開会式

大会1日目

駒沢会場

8月15日、駒沢会場と大田会場それぞれのハイライトです。選手たちのスピード感あるプレーもさることながら、1プレー1プレーに湧き上がる歓声、拍手、応援団の必死な掛け声。全国大会ならではの雰囲気です。

駒沢会場(駒沢オリンピック公園体育館)ではグループA,C,E,G,I,Kの試合が行われました。

【バーモントカップ全日本少年フットサル大会】大会初日 駒沢会場ハイライト

大田会場

大田会場では、グループB,D,F,H,J,Lの1次リーグが行われました。

【バーモントカップ全日本少年フットサル大会】大会初日 大田会場ハイライト

この日は2試合が行われ、予選リーグの3試合目は翌日15日に行われました。

各グループ1位抜けのチームだけが決勝トーナメントラウンド16に出場します。

大会2日目

大会2日目、8月15日(土)のラウンド16ハイライトです。

駒沢会場

ラウンド16の試合は、駒沢会場では

マルバ千葉fc U-12(千葉) vs コンサドーレ札幌U-12(北海道)
FCバレンティア(和歌山) vs 新座片山FC少年団
ともぞうサッカークラブ(栃木) vs オオタフットボールクラブ(岡山) 
ブリンカールFC(愛知) vs ピヴォ(静岡)

の4試合が行われました。

試合中に横のコートからボールが飛び込んでくるというアクシデントにも、落ち着いて対応。シュート後に必ずきっちりゴール前まで詰め、点差が開いても攻撃の手を緩めない姿は、さすが各都道府県代表です。

括目するのは、愛知県代表のブリンカールFCの波状攻撃です。止めても止めても押し寄せる攻撃力はさすがの一言です。

【バーモントカップ全日本少年フットサル大会】ラウンド16 駒沢会場 ハイライト

大田会場

ラウンド16の試合は、大田会場では

セレッソ大阪U-12 vs クラブ・エフスリー(新潟)
黒沢尻東FC(岩手) vs ソルニーニョ(佐賀)
FC雲仙エスティオール(長崎) vs FCサウサーレ(鹿児島)
マルバ茨城fc U-12 vs 青森フットボールクラブ U-12

の4試合が行われました。

セレッソ大阪のキーパーの安定感、鹿児島県代表のFCサウサーレの選手たちの最後までの頑張り。ソルニーニョの、ベンチまで一体となった応援にもご注目ください。

【バーモントカップ全日本少年フットサル大会】ラウンド16 大田会場 ハイライト

大会最終日

決勝戦は、

ブリンカールFC(愛知) vs マルバ千葉fc U-12

で行われました。

フルマッチの動画はこちらです。
後半、息をのむような展開になります。選手たちのメンタルの強さが垣間見られます。

【バーモントカップ 全日本少年フットサル大会】決勝フルマッチ マルバ千葉fc U-12vsブリンカールFC


動画参照サイト:日本サッカー協会

大会関連記事

2015年度 バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会 優勝はブリンカールFC!

最後に

2015年の第25回 全日本少年フットサル大会の動画をまとめました。決勝戦、本当に息をのむ展開でした。揺れず、たじろがず優勝をものにしたブリンカールFCも素晴らしかったし、最後の最後まで心折れることなく戦ったマルバ千葉fcの選手たちも素晴らしかったです。

また、保護者の方の応援にも心打たれました。最後の最後まで選手を励まし続け、相手をリスペクトする、たいへんすがすがしい応援でした。

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE