ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度 第39回 黒豹杯(U-11)優勝はディアブロッサ高田FC!

2016年度の結果詳細

LINEグループより情報提供頂きました。ありがとうございます。

photo:(ディアブロッサ高田FC U-12 facebook)

優 勝:ディアブロッサ高田FC
準優勝:ガンバ大阪
第3位:新座片山フォルティシモ

決勝戦
ディアブロッサ高田FC 2-1 ガンバ大阪

3位決定戦
新座片山フォルティシモ 5-2 長岡京SS

準決勝
ガンバ大阪 1-0 新座片山フォルティシモ
ディアブロッサ高田FC 5-1 長岡京SS

決勝トーナメント結果

予選リーグ結果

予選リーグ組み合わせ

順位トーナメント組み合わせ

参照サイト:高槻FC HP

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

[sc name=”newadsense”]

2016年度 第39回 黒豹杯(U-11)

【日程】

予選リーグ:2017年3月11日(土)
順位トーナメント戦:2017年3月12日(日)

【場所】

大和高原ボスコヴィラ サッカーフィールド(人工芝)
〒632-0251 奈良県奈良市針町3918

【概要】

主旨:U-11年代の交流と強化を目的とする
主催:高槻フットボールクラブ
協力:奈良スクデットフットボールクラブ

競技方法
⑴試合時間は30分(15分−5分−15分)
⑵リーグ戦は5チームを4ブロックに分け、総当たりにより下記の順で順位を決定する。
⑶順位決定方法 ①勝点制(勝ち=3 引き分け=1 負け=0)
⑷2日目は順位決定トーナメント
※リーグ戦により決定された1位・2位・3位チームが決勝トーナメントへ進出。
4位・5位チームは下位トーナメントを行う
※トーナメント戦で同点の場合は1人目からサドンデス方式によるPK戦で勝敗を決定する。

参加チーム
ディアブロッサ高田FC・新座片山フォルティシモ少年団・大山田SSS・山口SC・FCヴェジット・
ガンバ大阪・上尾朝日FC・アイリスFC住吉・ジョイナスSC・福山ローザス・
奈良スクデットFC・兵庫FC・武生FC・長岡京SSS・FFCセレゾン
西宮SC・オオタFC・西大冠FC・シルフィードFC・高槻FC

[sc name=”newadsense”]

奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団

関連記事まとめ

関連記事
関連記事(ディアブロッサ高田FC U-12 fecabook)

過去大会の結果

【2015年度の結果】
優 勝:セレッソ大阪
準優勝:新座片山
第3位:長岡京SS

詳しくはこちら(ジュニアサッカーNEWS)

【2014年度の結果】
優 勝:新座片山
準優勝:セレッソ大阪U-12
第3位:ディアブロッサ高田

最後に

第39回 黒豹杯(U-11)はディアブロッサ高田FCが優勝しました。選手並びにチームの皆様おめでとうございます。関東地方(埼玉県)から中国地方(山口県)の強豪チーム20チームが参加して行われました。その中でディアブロッサ高田FCの7試合で38得点2失点と素晴らしい成績での優勝でした。
遠方から参加のチームも多くありました。参加されたチームの皆様お疲れ様でした。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
photo:Shawn Rossi

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro