2020年10月17日から「2020年度 第99回愛知県高等学校サッカー選手権大会」が開催されます。
2019年度 愛知県高校サッカー新人戦の結果を振り返りながら、2020年度大会の注目チームを見て行きましょう。
↓本文は写真の下から始まります↓
2020年度 愛知県高校サッカー選手権
10/17開幕!群雄割拠の愛知県高校サッカー今年度王者の座を狙うのは?
2020年10/17(土)に開幕する2020年度 第99回全国高校サッカー選手権 愛知県大会。
地区予選を勝ち上がったチームにシード校(昨年度新人戦ベスト4)4校、愛知県リーグ1部5校、2部リーグから7校の計56校が参加し、冬の全国大会出場権(優勝チーム)をかけてトーナメント形式で戦います。
今年度は新型コロナ対策として
・1回戦~3回戦については、会場やその周辺では、部員、スタッフ、役員以外の観戦は禁止(保護者、OB、部員以外の生徒、一般の方の観戦は全て禁止)
・準々決勝以降につきましては、準々決勝以降の試合に出場するチームの保護者については、所定の手続きをとった保護者に限り、会場内入場可能
※コロナウィルス感染拡大防止の為、準決勝、決勝ともに無観客での開催となります。
という措置が取られています。
参照:愛知県サッカー協会、中京テレビ 第99回全国高校サッカー選手権 愛知県大会 公式HP
組合せはこちら!
シード4校は2019年度新人戦ベスト4
2020年度愛知県選手権で2回戦からのシードとなっている4校は2019年度愛知県新人大会でベスト4となった4校です。
シード校
名経大高蔵高校 新人戦優勝
岡崎城西高校 新人戦準優勝
東海学園高校 新人戦第3位
名古屋高校 新人戦第3位
そして、同じく2回戦から出場するのは大同大大同、日本福祉大付属、東邦、刈谷の県リーグ1部所属の4校です。
2020年度 高校サッカー選手権愛知県大会組合せ
参照サイト:愛知県サッカー協会
新人戦の結果で見る注目チーム!
昨年度新人戦優勝の名経大高蔵vs県リーグ1部勢の戦いはいかに!?
昨年度優勝の名経大高蔵高校は現在県リーグ2部が主戦場であるものの、岡崎城西、東海学園の2020年度県リーグ1部勢を破って新人戦優勝を成し遂げています。
上位進出を目指すにあたり、県リーグ1部勢を打ち破る突破力を今回のトーナメント戦でも発揮することが期待されます。
迎え撃つのは、県リーグ1部を戦う中京大中京、東海学園、岡崎城西、刈谷、東邦、名古屋、大同大大同、日本福祉大付属ら。
当然、これらのチームも上位進出をかけて綿密な調整を行ってきていることでしょう。
特に10/3現在、県リーグ1部の暫定首位を走る名古屋は、ここまで県リーグを5戦全勝、2失点のみと勢いに乗っています。
2019年度新人戦準優勝の岡崎城西は、県リーグ1部でも10/13現在暫定2位につけ、安定した力を見せています。
下記のトーナメント表の水色は昨年度の新人戦ベスト4のチーム。
オレンジが2020年度県リーグ1部に所属するチーム、緑が県リーグ2部の10/13現在暫定1位〜4位のチームです。(中京大中京2nd除く)
県リーグ1部チームと昨年度の新人戦ベスト4はきれいに4つの山に分布が散っているものの、右上の山だけ県リーグ1部の中京大中京が内側に入っている組み合わせとなっています。
また左上の山には県リーグ2部の上位で熾烈な上位争いをしているチームが固まって入っており、お互いに負けられない戦いになりそうです。
2019年度新人戦決勝トーナメント結果
予選リーグ、決勝トーナメント進出戦の詳しい結果はジュニアサッカーNEWSをご覧ください。
(参照:愛知県サッカー協会)
愛知県サッカー選手権
過去3年間のベスト4はこの高校!
愛知県サッカー選手権の過去3年間の結果を見てみました。
ベスト4は以下の表の通りです。
愛知県高校サッカー選手権大会の直近4年間では1年おきに東邦がベスト4入り、中京大中京は3年連続のベスト4入りを果たしています。
岡崎城西も4大会中3大会でベスト4入りするなど、選手権予選での強さが伺えます。
ほぼ毎年の選手権予選でベスト4入りのチームが入れ替わるということからも、愛知県の高校サッカー界は群雄割拠の様相を呈しており、いかにトーナメント戦で波に乗って勝ち上がるかが鍵を握っているかもしれません。
特に今年はコロナの影響もあり、何かとイレギュラーな対応が多い年。
チームの総合力や臨機応変な対応力なども影響してくるかもしれません。
新人戦(前年度)
|
選手権 | 県リーグ1部 | ||
2019 | 名経大高蔵 | 2020 | 名古屋 | |
岡崎城西 | 岡崎城西 | |||
東海学園 | 大同大大同 | |||
名古屋 | ||||
2018 | 岡崎城西 | 2019 | 愛工大名電 | |
東邦 | 岡崎城西 | |||
愛工大名電 | 中京大中京 | |||
名古屋 | 熱田 | |||
2017 | 名古屋 | 2018 | 東邦 | |
刈谷 | 名古屋 | |||
滝 | 中京大中京 | |||
東海学園 | 名経大高蔵 | |||
2016 | 中京大中京 | 2017 | 中京大中京 | |
名古屋 | 東海学園 | |||
三好 | 岡崎城西 | |||
西尾 | 名経大高蔵 | |||
2015 | 名経大高蔵 | 2016 | 東邦 | |
中京大中京 | 刈谷 | |||
刈谷 | 岡崎城西 | |||
愛工大名電 | 名経大高蔵 |
過去4年間の結果
<2019年度>
優勝 :愛工大名電(初優勝)
準優勝:岡崎城西
第3位:中京大中京、熱田高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
優勝 :東邦高校
準優勝:名古屋高校
第3位:中京大中京高校
第3位:名経大高蔵高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝 :中京大中京
準優勝:東海学園
第3位:岡崎城西
第3位:名経大高蔵
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
優勝 :東邦
準優勝:刈谷
第3位:岡崎城西
第3位:名経大高蔵
結果はこちら(参照:愛知県サッカー協会)
関連記事
2020年度愛知県選手権の組み合わせや結果はこちら!
2020年度 第99回愛知県サッカー選手権大会
2019年度愛知県新人戦の結果はこちら!
2019年度 愛知県高校サッカー新人大会
高校選手権
・2020年度 第99回全国高校サッカー選手権【47都道府県まとめ】
・2020年度 第99回全国高校サッカー選手権【全国大会】
高校総体
・2020年度 男子インターハイ(インハイ・高校総体)代替大会【47都道府県まとめ】
・【高校総体代替大会】2020年度 Copa Aichi(コパ愛知)
大会・リーグ
・2020年度 私学祭 体育大会サッカー競技
・2020年度 高円宮杯U-18サッカースーパープリンスリーグ東海
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県1部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県2部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県3部リーグ
・2020年度 高円宮杯U-18 愛知県4部リーグ
・2020年度 東海ルーキーリーグU-16~create the future~2020
おすすめ情報
・2019年度 愛知県 主要大会(1種~4種) 輝いたチームは!?上位チームまとめ
・【愛知県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
2019年度 第98回全国高校サッカー選手権 愛知県大会 愛工大名電が悲願の初優勝!優勝写真/ベストイレブン&新人賞掲載!
【愛知県の高校サッカー進路】県リーグ参加校・県大会ベスト16高校など 36校の偏差値・学区・リーグレベル一覧【リーグ別】
愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団最後に
いよいよ始まる2020年度高校サッカー選手権愛知県大会。
今年は新型コロナの影響で、1回戦〜3回戦は現地での応援が禁止されています。
選手の勇姿を間近で観られないのは大変残念ですが、最後まで安全に大会開催できるよう、選手も保護者・OBも一緒に協力して大会を盛り上げて行きましょう!
選手のみなさん、いつもの実力を遺憾無く発揮して最高の大会になりますように!
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから