茨城県つくば市北部地域を中心に活動する「FCジュネス」では、現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会 兼 セレクション、保護者を対象としたクラブ説明会が実施されています。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2021年度 FCジュネス ジュニアユース 体験練習会 兼 セレクション
対象
- 現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)
募集定員
各回定員7~8名程度
※希望者多数の場合、参加日を調整されることもあります。
☆2021年度募集人数:22名程度
※定員に達し次第募集は締め切られます。
日時
2020年10月30日(金)までの毎週火・木・金曜日
19:00~21:00
会場
FCジュネス専用G(つくば市西高野1777)
内容
今年は特別な年のため、昨年まで実施されていた一斉セレクションは行われず、個別に練習に参加し合否を判断する形がとられます。U-13の通常夜練習に何度か参加し、合格の選手には後日「内定通知」の連絡があります。
参加費
チームのHPに記載はありません。
申し込み方法
下記申込先までご連絡か、HP専用申し込みフォームよりお申し込みください。
担当 / 上野
携帯:090-1128-4006
FAX:029-865-1132
E-mail:ueno@ac-yoshinuma.or.jp
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
- 平日夜練習で都合の悪い場合は、土日でも対応されますのでご相談下さい。
- 11月以降の継続も検討中ですが、定員になり次第締め切られる場合もあります。
- 合格者の活動説明会は12月に予定されています。定員が固まり次第、正式な入会に関する書類と併せて案内されます。
2021年度 FCジュネス ジュニアユース クラブ説明会
対象
- 現小学6年生(2021年4月に新中学1年生)の保護者
募集定員
チームのHPに記載はありません。
日時
毎週土曜日または日曜日
19:00~20:30
会場
ジュネスクラブハウス(つくば市西高野1777)
内容
クラブの方針と活動内容の説明。質疑応答。
参加費
チームのHPに記載はありません。
申し込み方法
下記申込先までご連絡か、HP専用申し込みフォームよりお申し込みください。
担当 / 上野
携帯:090-1128-4006
FAX:029-865-1132
E-mail:ueno@ac-yoshinuma.or.jp
締め切り
主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。
その他
- 入会前に、クラブのことをより詳しく知りたい方は保護者のみ参加してください。
- 上記日程で都合の悪い方は、個別対応されますのでご相談ください。
問い合わせ
特定非営利活動法人
アスレチッククラブよしぬま
FCジュネス
担当 / 上野
携帯:090-1128-4006
FAX:029-865-1132
E-mail:ueno@ac-yoshinuma.or.jp
お問い合わせフォームはこちら
参照・引用:FCジュネスHP
2020-2021 【茨城県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2020-2021 【茨城県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県