9月21日・22日に行なわれた、JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会広島支部予選の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
県大会出場チーム
COCORO・シーガル広島・JFC・TIPS・山本・佐東南・KUSUNA・八幡・中山・五日市南・安東・高陽A
9/22 各ブロック決勝 結果
A COCORO 10-0 高陽B
B シーガル広島 4-0 原
C JFC 11-0 観音
D TIPS 3-2 伴東
E 大芝 1-2 山本
F 青崎 0-3 佐東南
G KUSUNA 10-0 SC広島
H 八幡 0-0PK2-0 仁保
I 広島UTD 0-0PK1-2 中山
J 五日市南 4-0 KSC
K 安東 0-0PK5-4 本川
L 高陽A 1-0 安北
参照元:SportsOn-line
情報ありがとうございました。今後も大会やトレセンの情報をお待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
上位大会・広島県決勝大会
・JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会広島県大会
・2020年度 サッカーカレンダー【広島】年間スケジュール一覧
・2020年度 広島県リーグ表一覧
・サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法!
・【全日本U-12サッカー大会】U-12日本一へ!2020年度小学生チャンピオンはどのチームに【47都道府県一覧】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
9/21 1回戦、2回戦 結果
参照元:SportsOn-line
JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会 広島支部予選
<日程>
2020年9月21日(月祝)・22日(水祝)
<会場>
千田公園広場・矢野小学校・井口明神小学校・井口台小学校・船越小学校・伴小学校・沼田運動公園
<大会概要>
【試合時間】
・試合時間は前、後半とも20分間とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了の笛から後半開始まで)は10分とする。
・規定の試合時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式において、両チーム3人ずつの競技者がキックを行う。両チームの得点が同じ場合は、同数のキックで一方のチームが他方より多く得点するまで交互に順序を変えることなくキックは続けられる。
参照サイト:フレンドリースポーツ
広島県内の地域ごとの最新情報はこちら
広島少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
わかり次第掲載します。
<2018年度>
わかり次第掲載します。
<2017年度>
わかり次第掲載します。
最後に
広島支部予選の代表決定戦で勝利し、県大会への切符を手にした12チームの皆さんおめでとうございます!
県大会でも優勝を目指して頑張ってください。応援しています。