ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2016年度北海道 冬季プレミアU-12サッカー大会 優勝は札幌ブロックトレセンレッド、苫小牧地区女子トレセン!!結果表掲載

大会結果

結果表(北海道サッカー協会)

順位決定戦

【男子の部】
優 勝:札幌ブロックトレセン レッド
準優勝:札幌ブロックトレセン ホワイト
第 3 位:空知トレセン
第 4 位:旭川地区トレセン

【女子の部】
優 勝:苫小牧地区女子トレセン
準優勝:空知FCガールズ
第 3 位:とかちFCなでしこA

予選リーグ

参照サイト(網走地区トレセン FB)

平成28年度 冬季プレミアU-12サッカー大会

日 程

2017年2月11日(土),12日(日)

11日(土) 予選リーグ
12日(日) 予選リーグ及び 順位決定戦

会 場

札幌ドームアリーナ(札幌市豊平区羊ケ丘1番地)

大会要項

・参加資格
平成28年度(2016年度)の下記対象チームとする
● U-12男子:各協会の選抜選手により構成された16チーム
参加枠内訳:札幌地区2チーム、その他14地区1チーム
● U-12女子:熊谷・高瀬杯の上位8チーム。選手の補強を可とする。
※ 上記対象チームが参加しない場合には、主管である実行委員会により選定する。

・競技方法
① U-12男子部門 4チーム×4ブロックによる総当たり戦後、順位決定戦を行う。但し、チーム数に応じて変更する場合がある。
② U-12女子部門 4チーム×2ブロックによる総当たり戦後、順位決定戦を行う。但し、チーム数に応じて変更する場合がある。
③ 試合時間は、予選リーグ、順位決定戦ともに15分-5分-15分。
④ 試合球は、公認4号球とする。
⑤ 予選ラウンドでは、勝ち点(勝3点・引分1点・負0点)⇒得失点差⇒総得点⇒当該チーム間の勝敗⇒コイントスの順で順位を決定する。
⑥ 順位決定戦で同点の場合は、PK方式により次回戦へ進出するチームを決定する。(ピッチ上8名より3名のキッカーによる)
⑦ 登録選手は16名とし、その内8名までの交代を認め、自由な交代を適用する。

大会要項(参照サイト 北海道サッカー協会

[sc name=”newadsense”]

組み合わせ

SKM_C36817012709030_0002

対戦表

SKM_C36817012709030_0001SKM_C36817012709030_0003

(参照サイト 北海道サッカー協会

[sc name=”newadsense”]

過去の結果

2015年度大会結果
【男子の部】
優 勝:札幌ブロックトレセン レッド
準優勝:室蘭地区トレセンU-12
第 3 位:旭川地区トレセン
第 4 位:宗谷地区トレセンU-12

【女子の部】
優 勝:ガールズ千歳
準優勝:苫小牧地区女子トレセン
第 3 位:東白石あかつきFC U-12
第 4 位:DateArea

結果表(北海道サッカー協会)

最後に

男子の部は札幌ブロックトレセンレッドが2年連続の優勝、女子の部は苫小牧地区女子トレセンが優勝しました。
優勝した札幌ブロックトレセンレッド、苫小牧地区女子トレセンの皆さんおめでとうございます!
男子の部において札幌ブロックトレセンレッドが2年連続の優勝を決めましたが
決勝戦は1-1のPKだったことから各チーム白熱した戦いだったようです。
全道各地から集まった各地区トレセンの皆さんも長距離移動の中、お疲れ様でした。
次のカテゴリーでも活躍を期待しています!!

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE