第99回高校サッカー選手権大分県大会の情報をお知らせします。
2-2で延長へ突入した決勝戦。延長戦を制し、見事優勝に輝いたのは日本文理大附属高校でした。
おめでとうございます!
2020年度 大会結果詳細
優勝:日本文理大附属高校
準優勝:大分高校
第3位:大分鶴崎、大分西
決勝戦 11月15日
参照:大分県サッカー協会
〇情報提供ありがとうございました!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
・【2020年度 高校サッカー選手権】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
・2020年度第99回全国高校サッカー選手権 全国大会
・高円宮杯U-18サッカーリーグ2020 OFAリーグ 大分
・【大分県】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【小学生サッカー進路のご参考に】
・2019年度 大分県 主要大会(1種~4種) 輝いたチームは!?上位チームまとめ
・2019年度 大分県トレセンメンバー
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準決勝11月7日(日)
会場:スポA
10:00 大分鶴崎 1-2 文理大附属
12:30 大分西 0-1 大分
準々決勝11月1日(日)
会場:三光
10:00 大分鶴崎 1-0 鶴崎工業
12:30 文理大附属 3-1 大分東明
準々決勝10月31日(土)
①10:00 ②12:30
会場:永添運動公園天然芝
①大分工業 1-2 大分
②大分西 2-1 中津東
3回戦 10月28日(水)
2回戦 10月25日(日)
10:00 ②12:00 ③14:00
会場:大分県サッカー協会人工芝
①大分鶴崎 9-0 佐伯豊南
②中津北 0-12 大分
③大分西 7-1 大分雄城台
会場:佐伯運動公園人工芝
①大分豊府 0-4 大分南
②日本文理大附属 13-1 大分舞鶴
③別府翔青 0-4 鶴崎工業
会場:禅海ふれあい広場
①玖珠美山 0-5 楊志館
②大分工業 5-0 宇佐
③大分東明 2-2(PK3-2) 大分上野丘
会場:日出総合高校グラウンド
①情報科学 8-0 大分商業・国際情報
②日田 1-2 日出総合
③安心院 1-2 津久見
1回戦・2回戦結果10月24日(土)
①10:00 ②12:00 ③14:00
会場:杵築市営サッカー場(フットボールセンター大分きつき)
①溝部学園 1-2 別府鶴見丘
②岩田 0-2 日出総合
③日田林工 4-1 杵築
会場:平成の森公園陸上競技場
①中津南 2-6 中津東
②玖珠美山 3-0 大分高専
③鶴崎工業 13-0 国東
2020年度第99回高校サッカー選手権大分県大会
<日程>
2020年
10/24(土) 10/25(日) 10/28(水) 11/1(㈰) 11/7(土)11/15(日)
<会場>
佐伯市総合運動公園(佐人)・平成の森公園(平成)・禅海ふれあい広場(禅海)・杵築フットボールセンター(杵築)・九州総合スポーツカレッジ(九カレ)・大分県サッカー協会人工芝グラウンド(県人)・実相寺サッカー場(実相寺)・ 大分県立日出総合高等学校(日出)・永添運動公園(永添)・三光総合運動公園(三光)・大分スポーツ公園サッカー場(スポA)・大分スポーツ公園昭和電工ドーム(昭和電工ドーム)
<大会概要>
・大会要項
優勝校は12月末に関東地区にて開催される全国大会へ出場
昨年度の概要です。2020年度が分かりましたらお知らせします。
大分県内の地域ごとの最新情報はこちら
大分少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:大分
準優勝:柳ヶ浦
第3位:大分西、大分工業
結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:大分高校
準優勝:柳ヶ浦高校
第3位:大分上野丘高校、大分工業高校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
優勝:大分西高校
準優勝:鶴崎工業高校
3位:柳ヶ浦高校・中津東高校
結果詳細はこちら
最後に
見事初優勝に輝いた日本文理大附属高校の皆さん、おめでとうございます。
全国大会も応援しています。