9月12日から開催されました前橋市中学校新人戦の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
優勝:第五中
準優勝:第六中
第3位:春日中・広瀬中
第4位:大胡中
決勝戦 9/26
結果をみんなの速報にいただきました。ありがとうございます!
〇結果の情報提供ありがとうございます。情報提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<上位大会・関連大会>
◆第51回群馬県中学校新人サッカー大会
・高崎市
・伊勢崎市佐波郡
◆2020/入りたい!進路情報U-15/U-18
・【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
◆2020/上期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度高円宮U-18リーグ】昇格をかけての軌跡【47都道府県別】
・【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
・【2020年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】U-15女子チームの頂点へ【47都道府県まとめ】
・【2020年度 男子インターハイ】令和2年高校総体 【47都道府県まとめ】
・【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
◆2020/下期 47都道府県まとめ一覧
・【2020年度 高校サッカー選手権一覧】全国高校生の熱い闘いが始まります!【47都道府県別】
・【2020年度 高校女子サッカー選手権一覧】進め、なでしこ!女子高校サッカーの頂点へ【47都道府県別】
・【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
◆2020エリアカレンダー
・2020年度【全国】サッカーカレンダー
・2020年度【関東】サッカーカレンダー
◆群馬
<オススメ記事>
■【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
■【みんなのトレセン】トレセン選考会に合格するためのトレーニングを聞いてみました(初級)
■【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■募集中【うちの息子・娘所属チーム自慢してください!】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
準決勝 9/20
3位決定戦
準々決勝 9/19
第五中 1-0 第三中
大胡中 - (第七中 - みずき中)
第六中 - ((荒砥中 - 富士見中・粕川中) - 木瀬中)
(桂萱中 - 附属中) - 春日中・広瀬中
2回戦 9/13
第五中 2-2(PK4-2) 南橘中
宮城中 - 第三中
鎌倉中 - 大胡中
第七中 - みずき中
春日中・広瀬中 - 元総社中
桂萱中 - 附属中
(荒砥中 - 富士見中・粕川中) - 木瀬中
東・第一中 - 第六中
1回戦結果詳細 9/12
組合せ
みんなの速報に組合せ情報をいただきました!情報提供ありがとうございます。
令和2年度 前橋市中学校新人大会サッカー大会
<日程>
2020年9月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、26日(土)
<会場>
大胡
前F
前橋総合運動公園
<大会概要>
※以下県大会の概要となります。前橋市大会の情報提供お待ちしております。
競技方法
(1) ノックアウト方式とする。
(2) 試合時間は60分、インターバル10分とし、勝敗が決しない場合は、PK方式により次回に進出するチームを決定する。
この大会の優勝・準優勝チームは、2021年度 第51回群馬県中学校春季サッカー大会への出場権を得る。上位2チーム(優勝、準優勝)は、チームシードとする。また、ベスト4のチームは、地域シードとする。
参照:群馬県サッカー協会 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:木瀬中
準優勝:富士見中
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:前橋第五中(県大会出場)
準優勝:南橘中(県大会出場)
第3位:木瀬中(県大会出場)
第3位:大胡中
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:富士見中
準優勝:第五中
第3位:第七中
第3位:東中
結果詳細はこちら
最後に
今大会は情報提供いただいたことにより、みなさんにお伝えすることができました!情報提供のご協力ありがとうございました!!
優勝した前橋五中のみなさん、おめでとうございます!
県大会でもこの勢いのまま頑張ってください!