2020年9月から行われました「2020-2021第11回千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ」の情報をお知らせします。
2020年度 大会結果詳細
<1部>
A 1位:クラッキス、2位:WINGSU-15、3位:ラルクヴェール
B 1位:ジェフ千葉、2位:SOLTILO、3位:VITTORIAS
<2部> ACカラクテル、コラソン千葉、トリプレッタ 1部リーグ昇格決定!
A1 1位:ACカラクテル、2位:WINGSU-15B、3位:Fortek-2
A2 1位:コラソン千葉、2位:ヴェルディレスチ、3位:ルキナス印西
B1 1位:トリプレッタ、2位:Feliceverde、3位:Eins.FC
B2 1位:レイソル長生、2位:ミナトSC、3位:アストーレ
<3部>
A 1位:FC稲毛、2位:常盤平中、3位:BluetteFC
B 1位:エクサス松戸、2位:ラソフィーオ、3位:WEISS BLITZ A
C 1位:フッチSC、2位:順蹴FA、3位:excitado sc
D 1位:千葉SC、2位:柏ラッセル、3位:御滝中
E 1位:レイソル流山、2位:レスチU-13、習志野五中
F 1位:柏マイティ―、2位:カナリーニョ、3位:NovEight
G 1位:成田SC、2位:船橋中、3位:アブレイズ千葉
H 1位:VIVAIO 06、2位:カラクテルアルマ、3位:習志野一中
I 1位:SOLTILO U13、2位:ミナトU-13、3位:レイソル野田
■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
※チーム名にあるリンク先からチームの詳しい情報がご覧いただけます^^
1部 A 最終結果!優勝はクラッキス松戸U-15!
WINGSU-15 、ラルクヴェール、ガナーズ、クラッキス、JSC CHIBA、FC習志野
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※情報提供ありがとうごいました!
1部 B 最終結果! 優勝はジェフユナイテッド市原・千葉U-15!
ジェフ千葉、VITTORIAS、ブリオベッカA、VIVAIO船橋、VONDS市原、SOLTILO
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
※情報提供ありがとうごいました!
2部 A1 最終結果! ACカラクテル1部昇格決定!
WINGSU-15B 、スポルトやちよ、ACカラクテル、ATLERICO君津、ARTISTA、Fortek-2
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※情報提供ありがとうごいました!
2部 A2 最終結果! コラソン千葉 1部昇格決定!
ヴェルディレスチ、ラルクヴェールB、ルキナス印西、コラソン千葉、八千代松陰中、ローヴァーズ印西
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※情報提供ありがとうごいました!
2部 B1 最終結果! トリプレッタSC 1部昇格決定!
トリプレッタ、ジョカーレ、Eins.FC、FCリベレオ、Feliceverde 、VITTORIAS U-13
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※情報提供ありがとうごいました!
2部 B2 最終結果! 1位:レイソル長生
ミナトSC、レイソル長生、アストーレ、ローヴァーズ木更津、柏エフォート、AC MILAN SAKURA
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※レイソル長生×ローヴァーズ木更津はレイソル長の不戦勝
リーグ表ではレイソル長生の勝ちとする為、1-0と記載しました。ご了承ください。
※情報提供ありがとうごいました!
3部 A 最終結果!1位:FC稲毛
FC稲毛、千葉日大一中、常盤平中、東邦中、BluetteFC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^ リーグ表への入力ありがとうございました!
3部 B 最終結果!1位:エクサス松戸!
エクサス松戸、WEISS BLITZ A、ヴィスポ柏、千葉SCプライア、ラソフィーオ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
3部 C 最終結果! 1位:フッチSC
フッチSC、順蹴FA、excitado sc、FC cuore、JSC CHIBA オレンジ
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^ リーグ表への入力ありがとうございました!
3部 D 最終結果!1位:千葉SC
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※花園中×海神中は対戦無し
3部 E 最終結果! 1位:レイソル流山
レイソル流山、レスチU-13、蘇我中A、MIHAMA GANS、習志野五中
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^ リーグ表への入力ありがとうございました!
3部 F 最終結果!1位:柏マイティ―
カナリーニョ、柏マイティ―、NovEight、FELICE Biaco、K’z
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
3部 G 最終結果!1位:成田SC
アブレイズ千葉、成田SC、船橋中、varzea千葉、公津の杜中
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
※varzea千葉×成田SC、アブレイズ千葉×公津の杜中は対戦無し。
3部 H 最終結果!1位:VIVAIO 06
VIVAIO 06、カラクテルアルマ、アベーリャス、習志野一中、REFORMA
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^
3部 I 最終結果! 1位:SOLTILO U13
ミナトU-13、レイソル野田、SOLTILO U13、Vigore勝田台、Cantera
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね ^^ リーグ表への入力ありがとうございました!
関連記事
公式サイト
千葉県サッカー協会
関連大会
・第26回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 兼 第35回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・関東予選
・第13回関東ユース(U-15)サッカーリーグ
・高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ2021千葉 1部/2部3部
・第36回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選
おススメ記事
・2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
・2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ【47都道府県】
・【2019高円宮U-15】ユース(U-15)
・【2019年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-
・【2019年度リーグを網羅!】2019高円宮ユース(U-
・【高校サッカー強豪校に入りたい!】体験会&
・【人気記事!】トレセン特集・
・保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、
・【関東版】都道府県トレセンメンバー2020全学年
~千葉県情報 etc..~
・祈Jリーグ再開!スタグル(スタジアムグルメ)特集 第1弾 @フクダ電子アリーナ 【千葉県】
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
Jリーグ2020年 キャンプスケジュール 随時更新!!
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
新型コロナウイルス拡大による各地サッカー大会の中止・延期・無観客試合速報【情報更新中】
2020-2021 第11回千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ
日程
2020 年 9 月~2021 年 3 月(原則)
会場
各リーグ所属チームが準備(原則)
大会概要
◆趣旨
(公財)日本サッカー協会は,日本サッカー界の将来を担うユース(15 歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的にし,第 3 種年代の力が拮抗したリーグを各地域で実施することが提案された。その主旨を受け(公社)千葉県サッカー協会では,標記大会を実施することとした。
◆主催
(公社)千葉県サッカー協会
◆主管
(公社)千葉県サッカー協会第 3 種委員会
◆参加資格(抜粋)
・2006 年 4 月 2 日以降生まれの選手であること。(早生まれの 2 年生の参加は認めない)
・ (公財)日本サッカー協会より「クラブ申請」を承認された「クラブ」に所属するチームについては,同一クラブ内の別のチームに所属する選手を移籍手続きすることなく本大会に参加させることができる。この場合,同一クラブ内のチームであれば,複数のチームから選手を参加させることも可能になる。なお、本項適用対象となる選手の年齢は第4種年代とし、第3種およびそれ以外の年代の選手は適用対象外とする。
◆参加チーム及び各リーグ構成
(1) ≪1 部リーグ≫
12 チームを 6 チーム×2 グループに分け,リーグ戦後同順位で決定戦を開催する。
【昇格】1 位チームの関東2部リーグ昇格はなし(関東3種委員会決定事項)
【降格】6 位×2 チーム自動降格、5 位同士の決定戦敗者×1 チーム 計 3 チーム
≪2 部リーグ≫
24 チームを 12 チーム×2 グループに分け、さらに各グループを 6 チーム
×2 グループに分けリーグ戦後同順位で決定戦を開催する。
【昇格】1 位決定戦(計 2 チーム)とその敗者同士の決定戦勝者の 3 チーム
【降格】6 位×4 チーム自動降格、5 位同士の決定戦敗者×2 チーム 計 6 チーム
≪3 部リーグ≫
5チームを9グループに分けリーグ戦を開催する。
その後、各1位と成績上位の2位3チームによる2部参入戦を開催し、6チームの2部昇格チームを決定する。
【昇格】6チーム
【降格】なし
≪普及リーグ≫ なし
(2) 第 12 回リーグに関しては,1 部リーグ 12 チーム,2 部リーグ 24 チーム,3 部リーグ,さらに,昇格を希望しないチームで構成する普及リーグを設ける。
◆競技方法
(1) 各リーグとも構成する全チームによる総当たりのリーグ戦とする。
(2) 勝ち 3 点,引き分け 1 点,負け 0 点の勝ち点により順位を決定する。(3) 試合時間は 1・2 部リーグ→60 分とする。3 部→ 60 分を原則とする。
(4) ハーフタイムは原則 10 分間とする。(前半終了から後半開始まで)
(5) 順位決定戦及び1部・2部参入戦は,試合時間を 60 分(30-10-30)とし、試合時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式により勝敗を決する。
※順位決定戦及び1部参入戦、2部参入戦は、2022 年 3 月 20 日(土)、21 日(日)のどちらかで開催する。(試合会場確保状況で開催日を割り振る)
※2 部 1 位決定戦は 3/20 に開催し、1 部参入戦は 3/21 開催
参照サイト:千葉県サッカー協会 3種委員会
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
1部
優勝 :クラブ・ドラゴンズ柏(関東L昇格)
<2018年度>
1部
優勝:柏レイソルA.A.TOR’82
準優勝:ラルクヴェール千葉
第3位:VIVAIO船橋
結果詳細はこちら(ジュニサッカーNEWS)
<2017年度>
1部
優勝:クラブ・ドラゴンズ柏
準優勝:VITTORIAS FC
第3位:JSC CHIBA
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
新型コロナの影響で、新年度に入ってのリーグ終了となりました。
今季は関東リーグへの昇格はありませんが、1部リーグは2チームの優勝が決定しました。
2部リーグは3チームが2021-2022シーズンの1部昇格が決定しました。おめでとうございます!
■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。