ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 高円宮杯JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会関東大会 茨城県予選 アセンブル,水戸HHなど全5チームが関東大会出場決定&関東クラ選出場4チームも決定!

8月30日から行われる「2020年度 高円宮杯JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会関東大会 茨城県予選」の情報をお知らせします。

2020年度 大会結果詳細

<高円宮杯関東大会出場>
第1代表:石岡アセンブル
第2代表:FOURWINDS 
第3代表:水戸ホーリーホック
第4代表:TRAUM SV 
第5代表:日立JYSC

<関東クラブユース選手権大会出場>
第1代表:つくばFC
第2代表:アセノSC
第3代表:DOSC 
第4代表:FCジュネス

■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

◆上位大会
2020年度 高円宮杯 JFA 第32回全日本U-15サッカー選手権大会関東大会

◆関連大会
2019年度 茨城県クラブユースU-14サッカー選手権
2020年度 関東ユース(U-15)サッカーリーグ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 2020 IFAリーグ1部,2部,3部
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ 2020 IFAリーグ4部,5部

◆おススメ情報

【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】

【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15】各県の開催状況まとめ!全国大会は中止が決定!代替大会は各エリアで実施!最新情報をお伝えします【47都道府県】

【高校サッカー強豪校に入りたい!】体験会&セレクション情報毎週更新!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!

~茨城県情報 etc..~
https://green-card-news.com/post-705039

2020-2021【茨城県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

茨城県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)

蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2次予選

<IFA1部チーム2次リーグ> 10/3.4.10.11.17.18
Aブロック 終了!

石岡ジュネス、潮来二、八千代第一中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Bブロック 終了!

FOURWINDS境トリニタスFC malva八千代JFC

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Cブロック 終了!

水戸ホーリーホックつくばカシマアカデミー岩井中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Dブロック 終了!

TRAUM SVジュノーDO SCバンディエラ

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Eブロック 終了!

日立JYSCアセノSC笠原中、JFC wellen

リーグ戦績表
 ◀クリックしてみてね

 

日程表

組合せ(参照:茨城サッカー協会HP)

1次予選

<IFA1部チーム1次予選>リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

Aブロック 日程終了

FCジュネスVENENO霞ヶ浦付属中FCリリー

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Bブロック 日程終了

岩井中、石下西中、VIALA、潮来二中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Cブロック 日程終了

FC BalzoFC malva東海南中、水海道中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Dブロック 日程終了

アウル取手、土浦五中、多賀中カシマアカデミー

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Eブロック 日程終了

DOSC、REGAS八千代第一中クレセール鹿嶋

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Fブロック 日程終了

笠原中、岩間中、阿見ファントゥ、下舘南中

 

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Gブロック 日程終了

八千代JFC、JFC Wellen、BLOSSON、ポルラータ水戸

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

Hブロック 日程終了

バンディエラ常陸太田大久保中佐和WS、総和南中

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

参照サイト:茨城県サッカー協会 第3種

予選1次リーグ組合せ&結果 8/30.9/6.13.19.22

9月22日 <順位別リーグ 第3試合>
@Tフィールド
石岡アセンブル 3-0 水戸HH
アセノSC 0-5 トラウムSV
境トリニタス 0-2 ジュノー水戸

9月19日 <順位別リーグ 第2試合>
@Tフィールド
FOURWINDS 0-0 水戸HH
日立JYSC 2-2 トラウムSV
つくばFC 1-3 ジュノー水戸

9月13日 <順位別リーグ 第1試合>
日立市民運動公園
FOURWINDS 2-2 石岡アセンブル
日立JYSC 1-1 アセノSC
※LINEグループから情報いただきました、いつもありがとうございます!
つくばFC 3-1 境トリニタス

参照サイト:茨城県サッカー協会 第3種

<予備予選決勝> 
〇9月6日 ▼ひたちなか多目的広場
Aトーナメント FOURWINDS 6-0 日立JYSC 13:00
Bトーナメント 石岡アセンブル 4-0 アセノSC 11:00
※情報提供ありがとうございました!
Cトーナメント トラウムSV 0-2 水戸HH 9:00

〇8月30日 ▼ひたちなか多目的広場
Aトーナメント 日立JYSC 2-1 つくばFC
Bトーナメント アセノSC 1-0 境トリニタス
Cトーナメント ジュノー水戸 0-3 水戸HH

参照サイト:茨城県サッカー協会 第3種

 

日程表

<IFA1部チーム1次予備予選日程>


<IFA1部チーム1次予選>

参照サイト:茨城県サッカー協会 第3種

 

2020年度 高円宮杯JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会関東大会  茨城県予選

<日程>

1次リーグ:9月6日(日),19日(土),26日(土)
※予備日 13日(日),21日(月),27日(日)
2次リーグ:10月3日(土),10日(土),17日(土)
※予備日 10月4日(日),11日(日),18日(日)

<会場>

県内各地 (組み合わせにより決定)

<大会概要>

◆趣旨
公益財団法人茨城県サッカー協会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図ることを目的として実施される、全日本U-15サッカー選手権大会関東大会の予選として今大会を実施する。
◆主催
(公財)茨城県サッカー協会
◆主管
(公財)茨城県サッカー協会第3種委員会
◆協賛
(株)モルテン 大会使用球:ヴァンタッジオ4900芝用 F5A4900

◆参加資格(抜粋)
⑤リーグ戦で同一チーム内の2チームが関東1部と2部や関東2部とIFAリーグなどの異なるリーグでの参加は認めているが、高円宮杯でのエントリーは1チームとする。
⑥リーグ戦に出場しているセカンドチームは、チームとして高円宮杯予選には参加できないが、選手としてファーストチームの登録に入ることができる。

◆競技方法(抜粋)
(1) 出場チームを5ブロックに分けて試合を行い、それぞれのブロック1位が関東大会の出場権を得る。
(2) 試合時間は、80分(40分ハーフ)とする。
インターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分間とする。規定の時間以内に勝敗が決しない場合は、引き分けとする。

◆競技規則(抜粋)
・大会参加申し込みした最大40名の選手のうち、各試合の登録選手は最大25名とする。
・交代に関しては、試合に登録した最大14名の交代要員の中から7名までの交代が認められる。
①選手交代は、後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)
②前半、ハーフタイムでのインターバルでの交代は後半の交代回数に含まれない。
③試合毎のベンチ入り人数は選手25名とスタッフ5名であるが、登録された40名であればベンチ脇での試合見学を認める。

◆組合せに関して(抜粋)
・IFAリーグ1部に所属するチームについては、1次リーグをシードとし、2次リーグからの参加とする。
・IFAリーグ1部に所属するチーム(FC古河ネクストを除く)は、2次リーグのどのブロックに配されるかの予備予選を行う。予備予選の実施方法については、事務局で決定する。

◆その他(抜粋)
・各ブロックを勝ち抜いた5チームが高円宮杯関東大会出場権を得る。順位決めは行わないため、Aブロックを茨城県第1位代表、Bブロックを茨城県第2代表(以下同様)とする。
※この大会の結果をもとに,クラブユース関東大会に出場するチームを選出する。
・新型コロナウイルス感染症等の感染予防を各チームにおいて十分に行うようにする。選手及び役員等のチーム関係者が感染した場合には、JFAからの指示に従うこととする。
また、政府や県知事、県教育委員会や県内の市町村教育委員会から中止命令または同様の指示が出た場合には大会を中止し、関東大会出場チームについては3種委員会の役員会を開催し決定する。

参照サイト:茨城県サッカー協会 第3種

茨城県内の地域ごとの最新情報はこちら
茨城少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
1部リーグ
1位:アイデンティみらい(2020年度より関東リーグ参入)
2位:フォーウィンズFC(2020年度 IFA 1部残留)
3位:石岡アセンブル(2020年度 IFA 1部残留)
4位:トラウムSV(2020年度 IFA 1部残留)
5位:水戸ホーリーホック(2020年度 IFA 1部残留)
詳しくはこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
優勝:FC古河
準優勝:水戸ホーリーホック
第3位:アイデンティみらい
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:鹿島アントラーズ ノルテ
準優勝:アイデンティみらい
第3位:フォーウインズ
参照:茨城県サッカー協会

最後に

各ブロックを勝ちぬいた5チームが高円宮杯関東大会への切符を手にしました。おめでとうございます!
第1代表:石岡アセンブル
第2代表:FOURWINDS
第3代表:水戸ホーリーホック
第4代表:TRAUM SV
第5代表:日立JYSC

また、この結果をもとに、つくばFCアセノSCDOSC FCジュネスの4チームがクラブユース関東大会に出場が決定しました。

両大会、関東大会でも茨城県代表として頑張ってください!

■情報提供ありがとうございました。
今後も大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE