ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝チームコメント掲載】2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会 優勝はベガルタ!

★進路のご参考に★
高円宮杯宮城県大会
高校サッカー選手権宮城県大会

10月25日から行われていますJFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会の大会情報をお知らせします。

優勝チーム

ベガルタ仙台ジュニア

監督・選手コメント

福田直人 監督ベガルタ仙台ジュニア
本大会のテーマ「ピッチこそ、僕らのホームだ」に「鹿児島こそ、僕らのピッチだ」を県大会にのぞむチームテーマとして加え戦ってきました。選手達は大いにそれを表現してくれたと思います。このような状況下でピッチで試合ができることに感謝しつつ、全力で全員で全国大会に挑みたいと思います。

石山葉琉 選手ベガルタ仙台ジュニア
岩沼西との決勝が決まって、(5年生大会の)リベンジをして全国に行くという強い気持ちで臨みました。全国では強いチームがたくさんいますが、チーム一丸となっていい結果を残し、個人としても1試合で必ず1ゴール1アシストを決められるように頑張ります。

吉原希音 選手ベガルタ仙台ジュニア
チームのために、最後まであきらめないプレーを見せることができました。全国大会ではグループリーグを突破し、1試合1試合勝利を狙ってプレーしたいです。自分の持ち味である1対1の勝負をどんどん仕掛けて毎試合得点を取りたいです。

今野太朗 選手ベガルタ仙台ジュニア
(1年前の)5年生大会では0-1で負けた岩沼西には、絶対にリベンジしたいと思っていました。今年はコロナで大会が無い中で、一丸となって強いチームになろうとチームでの練習に励みました。昨年のベスト4、その上を目指して全国大会を戦いたいです。

コメント引用:日本サッカー協会

2020年度 大会結果詳細

優勝:ベガルタ仙台
準優勝:岩沼西
3位:ACジュニオール
4位:塩釜FC

結果表
(参照:JFAサイト

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

11月15日(日)

決勝戦
岩沼西 0-4 ベガルタ仙台

3位決定戦
塩釜FC 2-3 ACジュニオール

準決勝 11月14日(土)

岩沼西  1 (PK2-0) 1  塩釜FC
ACジュニオール  0-3  ベガルタ仙台

3回戦 11月8日(日)

岩沼西 3-1 石巻FC
 塩釜FC 1-0 プログレッソ
ACジュニオール 5-0 アバンSC
仙台中田 0-3 ベガルタ仙台

参照元:宮城県サッカー協会

2回戦 11月7日(土)

岩沼西 2-1 デュオパーク
東松島 0-3 石巻FC
コパFC 1-3 塩釜FC
プログレッソ 6-5 FCセレスタ
ACジュニオール 2-1 FCリベルタ
南光台 0-2 アバンSC
仙台中田 2-1 増田FC
多賀城FC 0-4 ベガルタ仙台

1回戦 11月3日(火祝)

みんなの速報より情報頂きました!
岩沼西 5-0 愛子
デュオパーク 4-0 市名坂FC
美田園 0-4 東松島
石巻FC 1-0 FCアルコ
コパFC 4-1 エスペランサ
将監 0-5 塩釜FC
プログレッソ 4-0 鹿折FC
マリソル松島 0-7 FCセレスタ
ACジュニオール 3-1 白石SSS
富ヶ丘 1-3 FCリベルタ
FC古川南 1-1(PK2-3) 南光台
あすなろFC 0-2 アバンSC
仙台中田 1-0 TN
増田FC 1-0 大野田
多賀城FC 3-0 仙台YMCA
メッセ宮城 0-9 ベガルタ仙台

関連記事

上位大会
2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会 

2020年度 サッカーカレンダー【宮城】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

決勝トーナメント
11月3日、7日、8日、14日、15日

※情報提供いただきました。ありがとうございます!

カテゴリー別大会 10月25日(日)、11月1日(日)

カテゴリーA 10月25日(日)、11月1日(日) @アディダスG

グループ1位:プログレッソFC.セレスタコパFC岩沼西

10月25日(日)
<グループ決定戦> 
プログレッソ 3-1 ラセルバロイ
館腰 1-7 FC.セレスタ

<1回戦>
なかのFC 0-5 プログレッソ
FC中山 1-1(PK2-3) ラセルバロイ
やぎやま 1-2 館腰

11月1日(日)
<グループ決定戦>
よこくらFC 0-10 コパFC
アンティゴ 0-5 岩沼西

<1回戦>
アパヴォラール 0-2 よこくらFC
アンティゴ 2-2(PK6-5)荒浜ジュニオール
参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーB 10月25日(日)、11月1日(日) @東和総合G

グループ1位:鹿折FCFCリベルタエスペランサ1st市名坂FC

10月25日(日)
<グループ決定戦>
鹿折FC 2-1 榴ヶ丘FC
FCリベルタ 11-0 Foot+

<1回戦>
ASK 0-2 鹿折FC
榴ヶ丘FC 4-1 エスペランサ2nd
FCリベルタ 3-0 広渕
Foot+ 5-1 バリエンテ本吉

11月1日(日)
船迫FC 1-2 エスペランサ1st
市名坂 3-2 エナブル

福室 0-14 船迫FC
通町 0-10 エスペランサ1st
市名坂 2-0 おおくま
エナブル 不戦勝 FC黒川大和

参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーC 10月25日(日)、11月1日(日) @ベガルタG

グループ1位:FCアルコACジュニオールMESSE宮城ベガルタ仙台ジュニア

10月25日(日)
<グループ決定戦>
鹿野FC 0-1 FCアルコ
増田西 0-4 ACジュニオール

<1回戦>
鹿野FC 7-0 田尻FC
FCアルコ 2-1 古川SSS
仙台原町 0-2 増田西

11月1日(日)
MESSE宮城 3-1 S.KSC
上野山古川杉の子長岡合同0-18 ベガルタ仙台ジュニア

MESSE宮城 8-2 涌谷FC
S.KSC 9-0 FC大谷
上野山 0-6 古川杉の子長岡合同

参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーD 10月25日(日)、11月1日(日) @ベガルタG

グループ1位:富ヶ丘SSS美田園東松島アバンSC

10月25日(日)
<グループ決定戦>
FC.Vivo 0-5 富ヶ丘SSS
美田園 2-1 コバルトーレ女川

<1回戦>
FC.Vivo 5-2 女川SSS
太白SSS 0-9 富ヶ丘SSS
黒松バル 0-11 美田園
ロングライフFC 1-3 コバルトーレ女川

11月1日(日)
小牛田FC 0-4 東松島
鹿島台 0-5 アバンSC

古城FC 0-5 小牛田FC
アズマーレ川崎 2-8 東松島
八本松 0-4 鹿島台

参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーE 10月25日(日)@石巻FBF

グループ1位:デュオパークFC石巻FC増田FC将監SSS 

<グループ決定戦>
鹿妻SSS 1-7 デュオパークFC 
石巻FC 3-0 北中山合同
富谷FC 0-3 増田FC
大河原 1-1(PK3-4)将監SSS 

<1回戦>
上杉SSS 1-2 鹿妻SSS
デュオパークFC 10-0 蛇田FC
リトルスターズ 0-15 石巻FC
北中山合同 3-2 青山FC
旭丘SSS 0-2 富谷FC
FCクオーレ 0-2 増田FC
人来田 0-5 大河原
将監SSS 3-0 七ヶ浜SC
参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーF 11月1日(日)@石巻FBF

グループ1位マリソル松島仙台中田南光台白石SSS

<グループ決定戦>
マリソル松島 0-0(PK2-1)V.錦ヶ丘
仙台中田 2-0 袋原SSS
南光台 2-1 東六クラブ
白石SSS 2-0 槻木FC

<1回戦>
北仙台 1-2 マリソル松島
V.錦ヶ丘 1-0 FC.NANGO

袋原SSS 4-0 船岡JSC

南光台 3-0 TOMIYA CLUB
東六クラブ 5-0 岩沼SSS

岩切SSS 0-5 白石SSS
台原SSS 0-0(PK1-3) 槻木FC
参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーG 10月25日(日)@愛宕山G

グループ1位:仙台YMCATN塩釜FC愛子SSS

<グループ決定戦>
仙台YMCA 4-0 大沢吉成合同
TN 1-0 おきのSSS
塩釜FC 3-0 高砂SSS
愛子SSS 7-0 附属FC

<1回戦>
仙台YMCA 2-1 ゆりが丘
大沢吉成合同 6-1 FC南三陸
TN 3-0 気仙沼S
おきのSSS 0-0(PK3-2)ブライトリーFC
芦の口 0-14 塩釜FC
高砂SSS 4-0 松山FC
愛子SSS 3-1 FC加美
附属FC 3-1 FCみらい
参照:宮城県サッカー協会

カテゴリーH 11月1日(日)@愛宕山G

グループ1位:あすなろFC多賀城FC大野田FC古川南

<決定戦>
泉向陽台 2-5 あすなろFC
北六SSS 1-2 多賀城FC
RED EAST 0-5 大野田 
小松島 0-2 FC古川南

泉向陽台 7-1 わたり
KAMURI松陵合同 1-7 あすなろFC
北六SSS 7-0 利府グランディ
ACクレック 0-4 多賀城FC
RED EAST 3-0 岩出山FC
大野田 3-0 あけのだいらFC
小松島 2-1 鶴ヶ谷
寺岡G 2-2(PK1-2) FC古川南

参照:宮城県サッカー協会

2020年度 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会

<日程>

予選トーナメント:2020年10月25日(日)、11月1日(日)
決勝トーナメント:11月3日(火)、7日(土)
準々決勝:11月8日(日)
準決勝:11月14日(土)
決勝:11月15日(日)

<会場>

みやぎ生協めぐみ野サッカー場 Aグランド
松島フットボールセンター 他

<大会概要>

・トーナメント方式を行う。前年度新人戦ベスト4のブロックにシード権を与える。
・試合時間 20-10-20
・1位チームにはJFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会の出場権が与えられる。
・1位~3位チームにはフジパンカップ第8回東北少年サッカー選手権大会への出場権が与えられる。

大会概要を情報提供いただきました。

2020年度 地区予選の結果

大崎ブロック

分かりましたらお知らせします。

宮城野ブロック

優勝:高砂SSS

JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会 宮城野ブロック予選

中央ブロック

優勝:富ケ丘SSS
準優勝:ラセルパロイFC
第3位:多賀城FC
 JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会 中央ブロック予選

青葉ブロック

優勝:コパ・ムンディアル
準優勝:東六クラブ
第3位:ヴァレン錦ケ丘
第4位:北六SSS
第5位:仙台YMCA
第6位:FC中山

JFA第44回全日本U-12サッカー選手権大会宮城県大会 青葉ブロック予選

仙南ブロック(兼・全日本U-12サッカー選手権/仙南地区予選)

分かりましたらお知らせします。

宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:ベガルタ仙台Jr(2年連続10回目)
準優勝:FCセレスタ
第3位:FCアルコ
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝 :ベガルタ仙台Jr.(2年ぶり9回目)
準優勝:ACジュニオール
第3位:FCアルコ
結果詳細はこちら

<2017年度>
優勝 :ACジュニオール
準優勝:塩釜FC
第3位:ベガルタ仙台Jr
結果詳細はこちら

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE