ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 北海道バーモントカップ第27回全日本フットサル大会北海道予選空知地区予選大会 優勝は日の出サッカー少年団!

2017年度大会結果詳細

LINE速報グループから情報いただきました、ありがとうございます!

優 勝:日の出サッカー少年団
準優勝:サンクFC A
第3位:北村サッカー少年団
第4位:栗沢SC
※結果詳細は分かり次第お伝えしていきます。

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

組み合わせ

バーモント①

タイムテーブル

バーモント②

参照サイト(三笠FC)

[sc name=”newadsense”]

2017年度 バーモントカップ第27回全日本フットサル大会 北海道予選空知地区予選大会

日程

2017年2月25日(土),26日(日)

会場

美唄市総合体育館(美唄市西5条南1丁目1-1)

大会概要

少年サッカ-で活動している子どもたちのよりいっそうの心身の向上を図るとともに、 技術向上と将来のサッカ-選手を育成するため、
併せて3月4日より倶知安町において開催される道央ブロック予選大会への出場チ-ムを決定するため、サッカ-少年が相集い交流と親睦を深めるものとする。
1~4位チ-ムは、道央ブロック予選大会への参加を義務付ける。

【競技方法】
①  予選リ-グは1ブロック5チ-ムの1ブロック、4チ-ムの3ブロックを編成して行う。
②  決勝ト-ナメントは各ブロックの1、2位が出場する。
③  決勝ト-ナメントの1回戦(準々決勝)において勝敗が決しない場合は、延長戦(前後 半3分)を行い、それでも決しない場合は、PK方式(3人制)により次回戦に進出するチ-ムを決定する。準決勝、決勝戦について決しない場合は、PK方式(3人制)をおこなう。
④  試合時間は、予選リーグは、Aブロック16分(前後半8分、ハーフタイム3分)B ・C・Dブロック(前後半10分、ハーフタイム3分)とする。決勝トーナメントおよび交流リーグは、24分(前後半12分、ハーフタイム3分)で行う。

大会要項はこちら(三笠FC)

関連記事

バーモントカップ第27回全日本フットサル大会 北海道予選 道北ブロック旭川地区予選

バーモントカップ第27回全日本フットサル大会 北海道予選 道東ブロック十勝地区予選

バーモントカップ第27回全日本フットサル大会 北海道予選 道南ブロック室蘭地区予選

バーモントカップ第27回全日本フットサル大会 北海道予選 道東ブロック釧路地区予選

過去大会結果

2016年度結果
優勝:南幌サッカー少年団
準優勝:Ventus幌向
第3位:岩見沢Jr.FC
第4位:長沼SC A
詳しくはこちら(空知サッカー協会)

2015年度結果
優勝:日の出サッカースポーツ少年団
準優勝:サンクFC
第3位:くりやまFC
第4位:三笠FC
詳しくはこちら(空知サッカー協会)

2014年度結果
優勝:三笠FC
準優勝:サンクFC
第3位:Ventus幌向
第4位:岩見沢東FC
詳しくはこちら(空知サッカー協会)

最後に

全道大会、全国大会まで繋がるバーモントカップ。
真夏にサッカーと並行してのフットサルは大変ですが、皆さん頑張って下さい!!
詳細はわかり次第更新します。

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

[sc name=”newadsense”]

北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro