ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2020年度 口丹波中学校総合体育大会南丹・船井サッカー交流大会(京都)優勝は園部中学校!

2020年8月1日(土)2日(日)に行われる口丹波中学校総合体育大会南丹・船井サッカー交流大会の情報をお知らせします。

南丹・船井の5校がリーグ戦を行いました。
優勝の栄冠に輝いたのは、園部中学校でした。おめでとうございます!
優勝決定戦となった最終戦の蒲生野中学校との対戦では、1点を争う白熱の接戦となりましたが、3試合で14得点という高い攻撃力を武器に、南船ブロックの頂点に立ちました。
八木中学校、和知中学校・殿田中学校合同チームはともに1分け2敗で勝ち点で並びましたが、得失点差3の差で八木中学校が第3位となりました。

出場チームの皆さん、応援・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
最後に3年生の集大成としての大会を行うことができたことは、たくさんの方の思いと尽力の賜物ですね!
この思い出をしっかりと胸に刻んで、新たな一歩への自信と活力に繋げてくださいね。これからも応援しています。

優勝した園部中学校の皆さん(参照:園部中学校HP

2020年度 大会結果詳細

優勝:園部中学校
準優勝:蒲生野中学校
第3位:八木中学校

組合せ・結果(判明分)
リーグ戦表

八木、園部、蒲生野、和知・殿田

リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね

蒲生野 2-1 八木
蒲生野 2-0 和知・殿田
園部 4-0 八木
園部 9-3 和知・殿田
八木 1-1 和知・殿田
蒲生野 0-1 園部

参照:蒲生野中学校HP八木中学校HP園部中学校HP

試合の様子(参照:園部中学校HP


参照:京都府サッカー協会HP

たくさんの情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

■まとめ記事
【最新情報更新】2020中学校体育大会・中学総体 ~中3選手に集大成の場を~ 地区大会・代替大会開催情報まとめ【47都道府県】
2020年度 京都府中学校夏季総合体育大会(代替大会含む) サッカーの部【地区大会まとめ】

■京都府情報
京都府の強豪チーム・学校情報(4種~2種)

■その他(中学生)

2020年度 サッカーカレンダー【京都府】年間スケジュール一覧

2020年度 京都府リーグ戦表一覧

2020-2021【京都府】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

2020年度 丹波中学校総合体育大会南丹・船井サッカー交流大会

<日程>

2020年8月1日(土)、2日(日)

<会場>

南丹市園部公園陸上競技場

<大会概要>
  • 試合時間は、25 分前後半とし、ハーフタイムは 10 分設ける。また、競技中の気温
    に関わらず、3分間のクーリングブレークを設ける。
  • 2日間による総当たりリーグ戦を行う。順位は、勝ち点制を採用する。
    (勝ち=3点、引き分け=1点、負け=0点)で計算し、勝ち点が同点の場合は、得
    失点差、総得点、当該対戦結果によって順位を決定する。

参照サイト:京都府サッカー協会HP

京都府内の地域ごとの最新情報はこちら
京都少年サッカー応援団

過去の大会結果

南丹・船井ブロック交流大会は今年度のみの特別開催
口丹波中学校総合体育大会の過去結果は下記の通り

<2019年度>
優勝:亀岡中学校
準優勝:大成中学校
第3位:詳徳中学校・八木中学校
結果詳細はこちら

<2018年度>
優勝:南桑中学校
準優勝:園部中学校
第3位:八木中学校、大成中学校
詳しくはジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:園部
その他結果ご存知の方は情報提供お願い致します。

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro