ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【中止】2020年度 愛知県U-13サッカーリーグ<3部> 途中結果まで掲載

9月から開催されました「2020年度AIFA 愛知県U-13サッカーリーグ3部ABCD」についてお知らせいたします。

東海クラブユースサッカー連盟に「試合中止」と掲載されました。
参照:東海クラブユースサッカー連盟

2020年度 大会結果詳細

途中中止

リーグ戦表

結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!

3部Aブロック  1/9結果更新!

ドルフィンFCB、リベラール豊橋FC DIVINEB、FC ToyoakeB、ラランジャ豊川B、SC豊田B、尾張FCB、Nagoya SSB、Rayo Nagoya豊橋デューミランB、モノリスFCB、名古屋FC WESTB、一宮FC

リーグ戦績表 ←スコア詳細はこちら

3部Bブロック 1/11結果更新!入力ありがとうございます!

東海FC千種FCFIT FCHikari FCFC刈谷FCセントレア名古屋FC WEST阿久比中VIDA FC ホッツB、蒲郡FCマリナーズC Grosso知多、FC Mara dix ans、FC Plaisir

リーグ戦績表 ←スコア詳細はこちら

3部Cブロック 1/11結果更新!入力ありがとうございます!

名古屋FC EASTB、碧南FC豊橋南プレッツアFCセントラル豊橋FC東郷トライルSCSpirits東海中アクアFCFC豊川B、祖父江SC、FC Mara dix ansB、テゾーウロ守山FC

リーグ戦績表 ←スコア詳細はこちら

3部Dブロック 1/11結果更新!入力ありがとうございます!

津島AFCVIVA FC愛知FC一宮B、FC AVANCO豊田JYFC DespiradoシルフィードFCB、名古屋98FC豊田AFCB、豊橋ソルチ滝ノ水FC withルスデランパラFC加藤フットボールアカデミーLeg

リーグ戦績表 ←スコアはこちら

情報提供のご協力ありがとうございました。
今後も大会情報、トレセン情報などお待ちしています!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

 

関連記事

JY情報
2020年度 JFA U-13地域サッカーリーグ東海
2020年度 AIFA 愛知県ユース U-13サッカーリーグTOP/1部/2部リーグ
2020年度 高円宮杯 JFA U-15 サッカーリーグ東海
2020年度 高円宮杯JFA 愛知U-15サッカーリーグ TOP,1部,2部
2020年度 高円宮杯JFA 愛知U-15サッカーリーグ 3部
2020年度 JリーグU-14 ボルケーノリーグ(東海)
2020年度 Liga Leste Mar/リーガ レスチ マールU-14 東海交流リーグ
2020年度 U-13教育リーグ東海
おすすめまとめ・コラム
【2020年度リーグを網羅!】2020高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ【47都道府県別】
【2020年度 クラブユースサッカー選手権U-15まとめ】全国クラブチームの頂点へ!【47都道府県】
【2020高円宮杯U-15】全日本ユースU-15サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&中学一覧
【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】
【トレセン分析】2018年度ナショナルトレセン後期(U-14)アカデミー
【トレセン分析】2018年度ナショナルトレセン後期(U-14)東海
チームメイトの成長に驚いた方必見!我が子の成長スパートはいつくるの?「爆発的成長期」に備えよう!

2020年度 サッカーカレンダー【愛知県】年間スケジュール一覧

2020年度 愛知県リーグ表 一覧

2020-2021【愛知県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ

AIFA U-13 サッカーリーグ2020  3部A、B、C、D

日程

2020年9月~2021年3月。各ブロックで日程を調整して行う。

会場

愛知県下サッカー場及び学校グラウンド

大会概要

主旨
(公財)愛知県サッカー協会は、(公財)日本サッカー協会が推進する年間を通したリーグ戦文化の定着の実現に向け本リーグを実施する。これを受けて県全体での拮抗したリーグ戦を行うことにより3種年代全体のレベルアップをはかる。

主催
(公財)愛知県サッカー協会

主管
(公財)愛知県サッカー協会3種委員会

参加資格
(1)原則として、 (公財)日本サッカー協会に2020年7月31日までに第3種登録したチーム及び2007年4月2日以降に生まれた選手。また、第4種登録し、クラブ申請したチームに所属するU12の選手。ただし女子加盟チーム所属の選手については、学校チームに限りその中学校に在籍している者は、移籍手続きを行うことなく参加することができる。

(2) 複数チームの参加は認めるが2チームまでとする。
(3) リーグの全日程に必ず参加できること。
(4) 審判が帯同できること。(必ず2名帯同し、そのうち1名は3級以上)
(5) 学校チームは学校長の承認があること。
(6) 参加チームは必ず傷害保険に加入していること。(学校チームにおいて、スポーツ振興センターに加入している選手はこの限りとしない)
※大会中に生じた事故やけがについて主催者は応急処置を行いますが、それ以外の責任を負いません。

出場チーム
AIFA U-13 サッカーリーグ2019の成績によって
TOPリーグ・・・12チーム
1部リーグ・・・12チーム
2部リーグ・・・12チーム
3部リーグ・・・36チーム(A・B・C・Dブロック―各12チーム)
※このリーグに出場した学校チームはAIFA 中学校U-13選手権大会地区予選への出場は不可とする。

 競技方法
(1) 12チームによるリーグ(1回戦総当たり11試合)を基本とする。組合せは各リーグにて決定する。これによる本年度の昇降格は行わない。
※ 東海U-13リーグが開催できない状況になった場合は、東海U-13リーグ所属の愛知県内チームがTOPリーグに入ってリーグ戦を行う。この場合、競技方法を変更して行う可能性がある。
(2) 試合時間は60分(前後半30分)とする。
(3) ハーフタイムのインターバルは原則として前半終了から後半開始まで10分以内とする。
(4) 勝ち点は、勝ち3、引き分け1、負け0、とし勝ち点が同じ場合には、得失点差→総得点→当該成績、それでも決しない場合には抽選を行う。

入れ替え
今年度なし

レギュレーション

(1) (公財)日本サッカー協会の「サッカー競技規則 2020/2021」による。
(2) 大会選手登録については事前エントリーはなしとする。
(3) 試合当日にメンバー表を提出(当日 18名を選択)する。選手交代は登録選手18名以内の再交代とする。
(4) ベンチ入りできる人員は最大 12 名(監督1名、コーチ4名、選手7名とする)
(5) 複数チームの監督を兼ねることはできない。(コーチを兼ねることは可)
(6) 本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については、本大会規律フェアプレー委員会によって決定する。
(7) 本大会期間中に警告2回を受けた者は次の1試合に出場できない。

大会概要抜粋(参照:愛知県サッカー協会)

参加チーム

<3部A チーム>
ドルフィンFCB、リベラール豊橋FC DIVINEB、FC ToyoakeB、ラランジャ豊川B、SC豊田B、尾張FCB、Nagoya SSB、Rayo Nagoya豊橋デューミランB、モノリスFCB、名古屋FC WESTB、一宮FC

<3部B チーム>
東海FC千種FC、FIT-FC、Hikari FCFC刈谷FCセントレア名古屋FC WEST阿久比中VIDA FCホッツB、蒲郡FCC Grosso知多FC Mara dix ans、FC Plaisir

<3部C チーム>
名古屋FC EASTB、碧南FC豊橋南プレッツアFCセントラル豊橋FC東郷トライルSCSpirits東海中アクアFCFC豊川B、祖父江SC、FC Mara dix ansB、テゾーロ、守山FC

<3部D チーム>
津島AFCVIVA FC愛知FC一宮B、FC AVANCO豊田JY、FC Dispirado、シルフィードFCB、名古屋98FC豊田AFCB、豊橋ソルチ滝ノ水FCwith、ルスデランパラFC、加藤フットボールアカデミーLeg

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
3部A
優勝 :FCブリンカール
準優勝:名古屋FC EAST B
第3位:碧南FC

3部B
優勝 :オステンFC
準優勝:津島AFC
第3位:VIVA FC

3部C
優勝 :Gloubs FC
準優勝:FC DIVINE B
第3位:リベラール豊橋

3部D
優勝 :FC HIMAWARI
準優勝:千種FC
第3位:津島AFC B
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2018年度>
3部Aリーグ
優 勝:FC知多
第2位:FCブリンカール
第3位:リベラール豊橋FC

3部Bリーグ
優 勝:FC DREAM
第2位:FC東郷
第3位:千種FC

3部Cリーグ
優勝:F.C.DIVINE
準優勝:ペレニアルFC
第3位:愛知FC一宮B
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
3部Aリーグ
優勝:WYVERN刈谷
2位:ジョイフット

3部Bリーグ
優勝:rabona一宮
2位:ラランジャ豊川B

3部Cリーグ
優勝:一宮FC
2位:FC東郷
結果詳細はこちら(参照:東海クラブユースサッカー連盟)

<2016年度>
3部Aリーグ
優勝:豊橋南FC
2位:蒲郡FC

3部Bリーグ
優勝:FER愛知B
2位:DIVINE

3部Cリーグ
優勝:FCToyoake
2位:FC東郷
結果詳細はこちら(参照:東海クラブユースサッカー連盟)

最後に

2020年度は途中中止となりました。

この記事を書いたライター

JUNIORSOCCER NEWSニュース副編集長/東海エリア責任者anan
2017年11月からジュニアサッカーNEWSのライターをしています。
地元のサッカー界を盛り上げたいと始めたお仕事でしたが、気付けば全国のサッカー少年を涙ながらに応援する「ただの親戚のおばさん」に。
ひたむきに頑張っている子どもたちを 心から尊敬しています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんのお役に立てるような情報をお届けできたらと思っています。

小さなことでも、何かひとつでも、みなさんから教えていただければ嬉しいです。

これからも どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro