決勝の動画 new!
ジュニアサッカー選手の成長応援サプリ「TOTAL UP」などを販売する通販サイトJ-netstoreを運営する株式会社コアシステム・株式会社サンプラス様より動画を提供していただきました。
決勝【川崎フロンターレ×柏レイソル】前半戦
決勝【川崎フロンターレ×柏レイソル】後半戦
決勝【川崎フロンターレ×柏レイソル】PK戦
2017年結果詳細
優 勝:柏レイソル
準優勝:川崎フロンターレU-12
第3位:レジスタ、バディSC
ベスト4
レジスタ
川崎フロンターレ
柏レイソル
バディSC
LINE速報グループから情報いただきました、ありがとうございます!
決勝トーナメント結果速報
<決勝>
川崎フロンターレ 1-1(PK3-4) 柏レイソル
<準決勝>
レジスタFC 0-1 川崎フロンターレ
柏レイソル 2-1 バディSC
<準々決勝>
ヴェルディ 0-3 レジスタ
サンフレッチェ広島 0-2 川崎フロンターレ
大宮アルディージャ 0-1 柏レイソル
福山ローザス・セレソン 0-1 バディSC
上位リーグ・チャレンジリーグ結果速報
予選リーグの結果
組み合わせ
LINE速報グループから情報いただきました、ありがとうございます!
ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN
[日程]
2017年3月25日(土)、26日(日)
[場所]
駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区)
[概要]
ダノンネーションズカップとは
U-12世代のワールドカップとも言われるFIFA公認のU-12世界一を決める国際大会です。
元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏がアンパサダーを務めています。
毎年2.5万人の子供たちが世界各地で行われるダノンネーションズカップ大会に参加しています。
世界大会では32か国・地域を代表するチームによるハイレベルな戦いが繰り広げられます。
ダノンネーションズカップ in JAPAN
・2000年から毎年開催されており、日本で唯一の世界につながるU-12大会です。
・協賛はダノンジャパン株式会社(東京都目黒区/代表取締役社長ルイス・フェリア・エ・マイア)。
・出場チームは応募のあった200以上のチームの中から抽選で選ばれた40チーム+前年度上位8チーム(シード)も合わせた合計48チーム。
・4チームずつ12グループに分かれて予選リーグを行い、各グループ上位2チームは決勝リーグに、3位・4位チームはチャレンジリーグに進出します。
・決勝リーグの各グループ上位1チーム、計8チームによる決勝トーナメントを行う。
・優勝チームは今秋にアメリカで開催される世界大会に出場します。
競技時間
決勝戦:前後半10分間ハーフ(ハーフタイム3分)
グループリーグおよび決勝トーナメント:20分[toc] 間(インターバルなし)
フレンドリーマッチ:15分間(インターバルなし)
大会要項:参照サイト(ダノンネーションズカップ 公式HP)
大会結果
情報が入り次第、お伝えします。
出場チーム一覧
アイランズフットボールクラブU-12 | 長崎県 |
青森FC U-12 | 青森県 |
アスルクラロ沼津U12 | 静岡県 |
AVANTI FC ジョトゥール | 大阪府 |
ヴァンフォーレ甲府U-12 | 山梨県 |
ヴィッセル神戸U-12 | 兵庫県 |
浦和レッドダイヤモンズジュニア | 埼玉県 |
FC多摩ジュニア | 東京都 |
大宮アルディージャジュニア | 埼玉県 |
鹿島アントラーズジュニア | 茨城県 |
鹿島アントラーズつくばジュニア | 茨城県 |
柏レイソルU-12 | 千葉県 |
川崎フロンターレU-12 | 神奈川県 |
グランセナ新潟FCジュニア | 新潟県 |
Grant Football Club | 東京都 |
埼玉オーステンSCジュニア | 埼玉県 |
ザスパクサツ群馬U-12 | 群馬県 |
サンフレッチェ広島F.Cジュニア | 広島県 |
清水エスパルスU-12清水 | 静岡県 |
スポルティフ秋田 | 秋田県 |
セレッソ大阪U-12 | 大阪府 |
千葉サッカークラブU-12 | 千葉県 |
東海FCウエスト | 愛知県 |
東京ヴェルディジュニア | 東京都 |
戸塚フットボールクラブジュニア | 埼玉県 |
富岡サッカークラブ | 神奈川県 |
長岡JYFC U-12 | 新潟県 |
名古屋グランパスU12 | 愛知県 |
バディサッカークラブ | 東京都 |
BANREYORE岡部サッカークラブ | 静岡県 |
P.S.T.C.LONDRINA | 神奈川県 |
深沢FC | 東京都 |
福山ローザス・セレソン | 広島県 |
Football.Club.Waragoma | 東京都 |
北海道コンサドーレ札幌 | 北海道 |
松本山雅FC U-12 | 長野県 |
三菱養和SC巣鴨ジュニア | 東京都 |
三菱養和サッカークラブ調布ジュニア | 東京都 |
モンテディオ山形ジュニア庄内 | 山形県 |
横河武蔵野フットボールクラブジュニア | 東京都 |
横浜F・マリノスプライマリー | 神奈川県 |
横浜F・マリノスプライマリー追浜 | 神奈川県 |
横浜バディコミュニティFC | 神奈川県 |
RIP ACE SOCCER CLUB | 大阪府 |
ルーヴェン高崎FC・U-12 | 群馬県 |
レジスタFC | 埼玉県 |
RossardorHFFC | 茨城県 |
YF NARATESORO | 奈良県 |
出場チーム一覧:参照サイト(ダノンネーションズカップ 公式HP)
全国の都道府県ごとの最新情報はこちら
関連記事まとめ
■公式ホームページ
ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN
過去大会の結果
<2016年度の結果>
優 勝:ヴァンフォーレ甲府U-12(世界大会:準優勝)
準優勝:横浜F・マリノスプライマリー
第3位:三菱養和サッカークラブ巣鴨ジュニア、大宮アルディージャジュニア
詳細はこちら
世界大会の結果はこちら
<2015年度の結果>
優 勝:川崎フロンターレU-12(世界大会:第9位)
準優勝:柏レイソルU-12
第3位:大宮アルディージャジュニア、ヴァンフォーレ甲府
詳細はこちら
世界大会の結果はこちら
<2014年度の結果>
優 勝:横河武蔵野フットボールクラブジュニア(世界大会:優勝)
準優勝:東京ヴェルディジュニア
第3位:大宮アルディージャジュニア
予選リーグの結果はこちら(参照サイト:ジュニアサッカーを応援しよう)
決勝トーナメントの結果はこちら(参照サイト:ジュニアサッカーを応援しよう)
最後に
世界32か国が参加する【小学生のワールドカップ】とも呼ばれる小学生年代の国際サッカー大会のひとつ、ダノンネーションズカップ。日本代表として日本代表のユニホームを着てプレーできるその時間は子どもたちにとって、貴重な経験になることでしょう。世界大会に出場した日本代表は2014年には優勝、2016年は準優勝もしています。今年の選ばれし48チームも熱戦を繰り広げてくれることと思います!優勝するのはどのチームか?!世界に繋がる日本代表を決めるこの大会、目が離せません!!