4月12日(土)、19日(日)に行われる予定の「2020年度 第37回東総少年サッカー春季大会6年生」の大会はコロナウイルス感染拡大予防のため中止となりました。
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
予選リーグ 4/12
参照サイト:東総少年サッカー連盟
決勝トーナメント 4/19
関連記事
関連大会
【中止】第37回東総少年サッカー春季大会3年生
【中止】第37回東総少年サッカー春季大会4年生
【中止】第37回東総少年サッカー春季大会5年生
おすすめ記事
■サッカーリーグ戦掲示板!47都道府県 全カテゴリー稼働中!結果入力機能も完備
■2020年度 サッカーカレンダー【茨城県】年間スケジュール一覧
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■週末のサッカー速報掲示板、投稿ありがとうございます!
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度 第37回東総少年サッカー春季大会6年生
<日程>
2020年4月12日(土)、19日(日)
<会場>
予選 芝山スポーツ広場A・B ⇒ 坂田池公園競技場A・B
予選 成東総合運動公園ゆめ広場A ⇒ 鳴浜小学校グランド
決勝会場 成東総合運動公園ゆめ広場A 5年N ⇒ さんぶの森ふれあい公園多目的広場
<大会概要>
趣旨
①できるだけ多くの子供に、できるだけ多くの試合を経験させ、サッカーの楽しさ、素晴らしさを体験する機会を与える。
②それを通して、東総地区の少年サッカーのレベルアップを図り、同時に子供達の人間的な成長・発達に資する。
主催
東総少年サッカー連盟
後援
山武市サッカー協会、東金市サッカー協会、芝山町教育委員会
競技規則
①8人制サッカー、「8人制サッカールールと審判法」を適用する
②3~4チームによる予選リーグ、各リーグの勝者による決勝トーナメント(リーグ)、15分ハーフ(インターバル5分)。
③選手の交代は自由交代制とする
⑥決勝トーナメントで同点の場合、3人ずつのPK戦(その後はサドンデス)。
ただし、決勝戦だけは10分(5分-5分)の延長戦を行う。
参照サイト:東総少年サッカー連盟
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
~なかよしリーグ~
優勝 :ときがねFC
準優勝:美杉FC A
第3位 :ちはらFC
~あすなろリーグ~
優勝 :城西JFC
準優勝:FC .Lazo
第3位 :FCウイング
結果詳細はこちら(参照サイト:東総少年サッカー連盟)
<2018年度>
~なかよしリーグ~
優勝 :ときがねリーグ
準優勝:横芝FC
第3位 :大木戸SCレッド
~あすなろリーグ~
優勝 :おゆみ野レアル
準優勝:おゆみ野バルサ
第3位 :ときがねFC、FCウイング
結果詳細はこちら(参照サイト:東総少年サッカー連盟)
<2017年度>
~なかよしリーグ~
優勝 :増保FC
準優勝:ときがねFC
第3位 :FCおゆみ野ブルー
~あすなろリーグ~
優勝 :ちはら台FC
準優勝:美杉FC
第3位 :九十九里JFC
結果詳細はこちら(参照サイト:東総少年サッカー連盟)
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから