ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

MODERATION CUP2020(モデレーションカップ) U−12・U-11(大分県開催) 

8月20日から大分県にて開催されるMODERATION CUP2020(モデレーションカップ) U−12・U-11の大会要項が届きましたのでお知らせいたします。

2020年度 大会結果詳細

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

組合せ

わかり次第掲載いたします。

関連記事

MODERATION CUP2019(モデレーションカップ) U−15
MODERATION CUP2020(モデレーションカップ) U−14
MODERATION CUP2020(モデレーションカップ) U−13
2020年度サッカーカレンダー【九州】年間スケジュール一覧
【全カテゴリー掲載!】JFA主催/後援2020年度主要大会一覧!【これを見れば1年の流れがすぐわかる!】
【全カテゴリー日本代表 2020スケジュール掲載!】JFA 2020事業計画案(年間スケジュール)
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

MODERATION CUP2020(モデレーションカップ) U−12・U-11

<日程>

8月20日、21日

<会場>

大分県豊後大野市、臼杵市会場 犬飼リバーパーク、三重陸上競技場、サンスポーツランドみえ、吉四六グラウンド他

<大会概要>

大会要項(PDF)
<U12>
2008 年1月1日以降に生まれた選手で構成されたチームであること。
20 チーム予定 ※チーム数が前後する可能性あり。
予選は 20 チームを 1 グループ 5 チームの 4 パートに分けて予選リーグを行う。各パート 1 位が決勝トーナメントに進出する。決勝トーナメントでは優勝・準優勝・3位を決定する。予選敗退チームは下位リーグを行う。(参加チーム数に
よってレギュレーションが変わる場合もあり

<U11 >
2009 年1月1日以降に生まれた選手で構成されたチームであること。
16 チーム予定 ※チーム数が前後する可能性あり。
予選は 16 チームを1グループ 4 チームの4パートに分けて予選リーグを行う。各パート1位が決勝トーナメントに進出する。決勝トーナメントでは優勝、準優勝・3位を決定する。予選敗退チームは下位リーグを行う。(参加チーム数によってレギュレーションが変わる場合もあり)

優勝チーム、準優勝チーム、3位チームは海外で行われる国際大会もしくは海外遠征に特別招待とする。
※情報をいただきました。ありがとうございます。

過去の大会結果

<2019年度>
U-12
優勝:福山南FC(広島)
準優勝:西宮SS(兵庫)

U-11
優勝:西宮SS(兵庫)
準優勝:鹿島アントラーズ(茨城)

結果詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS

最後に

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro