2020年度第30回西日本少年サッカー大会ですが、コロナウィルス感染拡大防止の為、中止になりました。
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
コロナウィルス感染拡大防止の為、中止になりました。
関連記事
- 第51回九州ジュニア(U-12)サッカー大分県大会
- 2020年度 大分県リーグ戦表一覧
- 2020年度 サッカーカレンダー【大分】年間スケジュール一覧
- サッカー用語辞典【初心者保護者からベテラン保護者まで】
- 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2020年度第30回西日本少年サッカー大会
<日程>
2020年5月
※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。
<会場>
<大会概要>
レギュレーション
(参照:宇栄原FCブログ)
・大会要項
競技方法
(1) 大会は1次リーグと2次リーグからなる予選リーグと決勝トーナメント及び順位決定トーナメントにより構成される。
(2) 1次リーグは64チームを4チームずつ16ぐループに分け総当りのリーグ戦を行う。
(3) 2次リーグは1次リーグ各グループ上位2位チームを8グループに分け総当りのリーグ戦を行い各グループ1~4位を決定する。下位2チームも同じ様にリーグ戦を行い5~8位を決定する。2次リーググループ1、2位は、決勝トーナメントへ3~8位はそれぞれの順位決定トーナメントへ進出する。
(4) 予選リーグの順位決定は、勝ち点(勝ち3,分1,府0)、当該チームの戦績、得失点差、多得点、抽選の順。
(5) 試合時間は1日目・2日目は30分、最終日40分とする。(全試合ランニングタイムとし緊急時に限り審判の判断でアディショナルタイムを適応する)
(6) 決勝トーナメント、順位決定トーナメントとも2日目午後1回戦を行う。
(7) 決勝トーナメントの次回戦進出方法は以下の通りとする。 勝敗が決しない場合はPK方式(3人制)とする。但し、決勝では10分間の延長戦を行い、その後PK戦とする。 順位決定トーナメント、フレンドリーマッチにおいても決しない場合はPK戦とする。
※上記は2019年度を参考にしていますので、2020年度は分かり次第掲載いたします。
大分県内の地域ごとの最新情報はこちら
大分少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:サガン鳥栖U-12
準優勝:FCアラーラ鹿児島
3位:アルバランシア熊本FC
4位:シーガル広島
結果詳細はこちら
<2018年度>
優勝:ソレッソ熊本
準優勝:IBUKI北九州
3位:明治北
結果詳細はこちら
<2017年度>
優勝:比屋根FC(沖縄)
準優勝:判田SSS(大分)
3位:ソレッソ熊本(熊本)
結果詳細はこちら
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから