ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【女子サッカー進路】東北エリア:高校女子選手権に出場した選手の中学校&クラブチームはここ!

2016年末に行われた第25回全日本高校女子サッカー選手権では、全国から32校が出場し、十文字高校が悲願の初優勝を遂げました。

なでしこの活躍で陽が当たるようになったとは言え、まだまだ女子サッカーには問題点があります。その一つに、「進路」という問題があります。

ジュニア女子選手が本格的に女子サッカーをしたいと思ったとき、サッカーに打ち込める学校は全国的にまだまだ少ないのです。そのため、県外で早くから頑張らなくてはならない女子選手も多数全国にいると思われます。

高校女子サッカーの祭典、第25回全日本女子高校サッカー選手権大会のデータをもとに、
・どんな高校が強いのか、またそこではどのような学園生活が送れるのか
・その高校にはどのようなクラブチームor中学校から進学しているのか
についてまとめてみました。

なお、チーム表記については参考文献をもとにしていますので、表記ゆれや表記間違いがありましたらコメント欄からご指摘ください。よりしっかりした内容をお届けするため、口コミフォームもありますので、卒業生の方、現在の在校生の方、保護者の方などぜひ高校に関する口コミをお寄せください。

第25回全日本女子高校サッカー選手権の大会詳細はこちら

東北エリアの女子サッカー強豪校(今年度ベスト8)

常磐木学園高校(宮城)
聖和学園高校(宮城)
専修大学北上高校(岩手)
明桜高校(秋田)
鶴岡北高校(山形)
千葉学園高校(青森)
桜の聖母学院高校(福島)
坂田南高校(山形)

※赤は優勝、青は準優勝、緑はベスト4

東北エリアで全国大会に出場した学校情報

[sc name=”newadsense”]

常盤木学園(私立、共学)19年連続19回目

★基本情報
所在地:宮城県仙台市青葉区小田原4-3-20
女子サッカー部員数:51
女子サッカー部ブログはこちら

★進学情報
(概要)
普通科と音楽科がある。普通科はリバティコース・ビジネスコース・スーパー両立コース・国際コースがある。
■一般入試 普通科…面接・学力試験(国・英・数) 音楽科…面接・実技・学力試験(国・英)
■推薦入試 普通科…面接  音楽科…面接・実技
参照サイト:常磐木学園29年度入試要項

★学費
①一般推薦合格者…入学金 50,000 円 教育充実費  50,000 円   合計 100,000 円
②自己推薦合格者…入学金 50,000 円 教育充実費150,000 円  合計200,000 円
③特 待 合 格 者   …入学金 50,000 円 教育充実費 免除       合計 50,000 円
※入学時必要経費

授業料…普通科 28,000円  音楽科…28,000円
 
奨学金制度あり
参照サイト:常磐木学園29年度入試要項

★学校生活情報
仙台駅から徒歩20分。
学食あり。
勉強と同じぐらい部活に励める。
学年による上下関係がない。運動能力、サッカーの技術といった個の力だけでなく、互いをサポートし合うという精神も養われる。
寮あり。

〈参照サイト〉
YOMIURI ONLINE
SANSPO.COMロンドン五輪2012

聖和学園(私立、共学)25年連続25年目

★基本情報
所在地:宮城県仙台市若林区木ノ下3-4-1
女子サッカー部員数:51
女子サッカー部Facebookはこちら

★進学情報
(概要)
■推薦入試:個人面接
■一般入試:英・国・数・集団面接

★学費
入学金   50,000円(入学時のみ)
教育充実費 140,000円(入学時のみ)
授業料     26,000円(月額)
教育経費   7,000円(月額)
施設設備費   10,000円(月額)
諸経費     10,000円前後(月額)

就学支援金制度あり

奨学金制度あり
参照サイト:聖和学園高等学校募集案内・要項

★学校生活情報
スクールバスあり。
薬師堂キャンパス:広いキャンパスの敷地には最新の設備がギッシリ。心地よいキャンパスで「学ぶ楽しさ」を満喫できる。
三神峯キャンパス:体育館をはじめ、部活動をサポートする施設が充実。緑豊かな恵まれた環境で勉強とスポーツに打ちこめる。
参照サイト:学校法人聖和学園HP

★リーグ参加状況
プリンスリーグ東北

参照サイト:プリンスリーグ東北 リーグ概要

専大北上(私立、共学)初出場

★基本情報
所在地:岩手県北上市新穀町2-4-64
女子サッカー部員数:27
サッカー部応援Facebookはこちら

★進学情報
(概要)
■推薦入試:作文・面接
■一般入試:国語・数学・社会・英語(リスニングを含む)・理科・面接
参照サイト:専修大学北上高等学校生徒募集要項

★学費
入学金       90,000円
授業料     300,000円(年額)
教育充実費40,000円(年額)
施設設備費60,000円(年額)

奨学生制度あり

参照サイト:専修大学北上高等学校生徒募集要項

★学校生活情報
購買あり

★リーグ参加状況
県女子リーグ(1部)

参照サイト:専大北上ニュース

第25回全日本高校女子サッカー選手権の大会詳細はこちら

各校女子サッカー部に対する口コミを募集しています。

部活の雰囲気、勉強との兼ね合い、寮生活など、口コミをお寄せください。
こちらのフォームでは、確かな情報をお届けするためにメールアドレスやお名前を記入する欄がありますが、より確かな情報をお届けするためです。ご了承ください。いただいたお名前やメールアドレスを公開するようなことは絶対にありませんのでご安心ください。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

いただいた口コミは、順次追記していきます。

高校別:どのような中学校&クラブチームから進学している?

第25回全日本女子高校サッカー選手権の登録メンバー(12月1日現在)となった選手は、次のような中学校&クラブチームの出身者です。

専大北上(岩手)

県内
水沢UFCプリンセス:14名
盛岡ゼブラメニーナ:5名
中里中:2名
南城中:1名

県外
東京 日テレ・メニーナ・セリアス:1名

常盤木学園(宮城)

県内
FCみやぎ:1名
ベガルタ仙台レディースJrユース:1名

県外
北海道 FC Jubelgol U-15:1名
北海道 クラブフィールズ・リンダ:1名
岩手 盛岡ゼブラレディースFC:2名
山形 山形FCJY:1名
栃木 プログレッソ佐野FC:1名
栃木 栃木SCレディース:1名
群馬 AAC高崎ホワイトスター:1名
埼玉 安松中:1名
千葉 ジェフ千葉レディースU-16:1名
東京 東京ベイFC女子:1名
東京 日テレ・メニーナ・セリアス:3名
東京 欅スポーツクラブ:1名
神奈川 ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ:1名
長野 AC長野バルセイロ・ジェヴェスター:1名
富山 富山レディースSC:1名
愛知 NGU名古屋FCレディースユース:1名
愛知 セントラル豊橋FC:1名
岐阜 FCオリベ多治見Jrユース:1名
岐阜 岐阜女子FCフェニックス:1名
三重 楠クラブレディース:2名
大阪 大阪桐蔭ACフラミンゴU-15:1名
兵庫 INAC神戸レオネッサB:2名
滋賀 虎姫中:1名

聖和学園(宮城)

県内
FCみやぎ:2名
Fun Lady’s Football Club:3名
ベガルタ仙台レディースJrユース:1名

県外
青森 SHRINE.LFC:1名
秋田 秋田LFC:4名
岩手 盛岡ゼブラレディース:1名
福島 FC BLOOM:1名
千葉 CANA CRAVO:3名
千葉 ジェフ千葉レディースU-15:1名
神奈川 エスポルチ藤沢:1名
富山 広田FC:1名
富山 黒部サッカーコミュニティーMUJOKA:1名
岐阜 フォレスタ関:2名
愛知 NGU名古屋FCレディース:2名
三重 楠クラブレディース:4名
大阪 セレッソ大阪堺ガールズ:1名
熊本 ロアッソ熊本Jrユース:1名

東北エリアの中学女子サッカー選手たちの進学先

東北エリア出身の女子サッカー選手たちが、どこの高校に進学しているのかをまとめました。

これは、あくまで出身校&クラブのデータから調べたものなので、気をつけてはいますが、同一チームが別表記になったりしている部分があるかもしれません。お気づきの点があれば、下のコメント欄より、ご指摘ください。

また、これはすべてが推薦によるものかというと、そんなことはなく、ただ実績を表すものにすぎません。このほかの強豪校にも、たくさん進学しているものと思われます。ご参考までにご覧ください。

[sc name=”newadsense”]

青森

SHRINE.LFC
聖和学園(宮城):1名

秋田

秋田LFC
聖和学園(宮城):4名

岩手

水沢UFCプリンセス
専大北上(岩手):14名

盛岡ゼブラメニーナ
専大北上(岩手):5名

盛岡ゼブラレディース
聖和学園(宮城)
常盤木学園(宮城):2名

中里中学校
専大北上(岩手):2名

南城中学校
専大北上(岩手):1名

山形

レガーレ酒田
北海道大谷室蘭(北海道):2名

山形FCJY
常盤木学園(宮城):1名

宮城

FCみやぎ
常盤木学園(宮城):2名
聖和学園(宮城):1名
日ノ本学園(兵庫):1名

Fun Lady’s Football Club
聖和学園(宮城):3名

ベガルタ仙台レディースJrユース
常盤木学園(宮城):1名
聖和学園(宮城):1名
開志学園JSC(新潟):1名

福島

FC BLOOM
聖和学園(宮城):1名

フェアリーズいわき
開志学園JSC(新潟):1名

リベルダード磐城
藤枝順心(静岡):1名

勿来SCS
開志学園JSC(新潟):1名

他のエリアもチェックする→

北海道   東北   北信越   関東

東海   関西   中国   四国   九州

関連記事

世界トップレベルの実力!なでしこ強さの秘密に迫る!なでしこのジュニア時代の親との関わり方

中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました

サッカー選手を目指すジュニアは絶対に知っておくべき!17のサッカーの裏方職業まとめ

サッカーと勉強の両立って本当にできるの?ジュニア選手に必要な努力、保護者にできること

親子で必見!真剣に考えるジュニアサッカー選手の将来の選択肢

男子の情報はこちら

北海道・東北エリア
北海道   秋田    岩手    青森   宮城    山形    福島

北信越エリア
福井    長野   富山    新潟   石川

関東エリア
群馬    茨城    栃木    山梨    千葉    東京   埼玉   神奈川

東海エリア
三重    岐阜    愛知   静岡

関西エリア
奈良   兵庫   滋賀    和歌山   京都    大阪

中国エリア
岡山    島根    鳥取    広島    山口

四国エリア
愛媛   高知   香川   徳島

九州エリア
福岡    熊本    大分   佐賀   長崎    宮崎   鹿児島   沖縄

参考文献

高校サッカーダイジェスト(18) 2017年 1/20 号 (ワールドサッカーダイジェスト 増刊)

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterMac
沖縄県那覇市出身、現在も沖縄県在住。暇があると試合観戦まみれの週末。2016年11月からジュニアサッカーNEWSのお仕事を開始。

趣味も特技も料理です。
子どもをあふれるほど車に乗せてサッカーさせに行くのが大好き。
子どもに食べ物を詰め込むのも大好き!

うちに合宿に来た子はみんな太らせて帰しますww

子どもたちの試合をみるたびにその成長に涙・・・

はやる気持ちをおさえて、子どもたちが最高のパフォーマンスができるよう、食でのサポート、身体のケアの徹底・・・見守り隊に徹しています♬

まだまだ始まったばかり・・・先は長いです。未来あるサッカー少年・少女を見守って、盛り上げていきましょう!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro