5月から行われる予定でした長野県総合体育大会女子サッカー大会(インハイ予選)の情報をお知らせします。
長野県高等学校体育連盟は4月30日、 長野県高等学校総合体育大会の中止を発表いたしました。
長野県高等学校体育連盟からのコメントはこちら
参照:長野県高等学校連盟
2020年度 大会結果詳細
大会中止
〇情報提供ありがとうございました
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
大会中止
関連記事
<上位大会>
◇2020年度 北信越高等学校体育大会サッカー競技
◇2020年度 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
<おすすめ記事>
■【2020年度女子インターハイ(インハイ・高校総体)】真夏の女子の熱い戦い【47都道府県まとめ】
■2020 北信越女子サッカーリーグ
■全カテゴリー日本代表2019スケジュール
■JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
■蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
■【北信越エリア】2020年度女子サッカー進路・第28回高校女子サッカー選手権 選手出身チーム&中学情報一覧
長野県高等学校総合体育大会 兼 北信越高等学校体育大会長野県大会サッカー競技(女子の部)
<日程>
2020年5月 ※大会中止
<会場>
長野県
<大会概要>
トーナメント方式とし、3位決定戦は行わない。
試合時間は70分とする。70分で勝敗の決しない場合は20分の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式とする。
インターバルは8分とする。
優勝チームは上位大会の北信越大会へ進出する。
北信越大会の優勝チームは全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会に進出する。
参照:長野県高等学校体育連盟 HP
※2020年度は新型コロナウイルス感染症予防のため大会中止となりました。
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
hokushinetsu/nagano" id="btn67fld" class="btn ft30px ft20px" target="_blank" rel="nofollow">長野少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
優勝:松商学園
準優勝:佐久長聖
第3位:大町岳陽
第3位:東海大諏訪
ジュニアサッカーNEWS
<2018年度>
優勝:松商学園
準優勝:東海大諏訪
第3位:上田西
第3位:大町岳陽
ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:松商学園
準優勝:東海大諏訪
第3位:上田西
第3位:大町岳陽
ジュニアサッカーNEWS