ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【大会中止】2020年度 第46回鳥取県中学総体サッカー競技 7月

2020年度 第46回鳥取県中学校総体サッカー競技の情報をお知らせします。

7/11から行われる予定でした第46回鳥取県中学校総体は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となりました。
参照:鳥取県中学校体育連盟

2020年度 大会結果詳細

大会中止

組合せ

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

■上位大会
・【2020年度中学総体まとめ】中体連3年間の集大成【47都道府県】
■鳥取県情報
2020年度 サッカーカレンダー【鳥取県】年間スケジュール一覧
2020年度 鳥取県リーグ戦表一覧
■保護者お役立ち情報
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
【中学生編】わが子を伸ばしたい!サッカー選手を伸ばす保護者とは?
『おれ部活辞めるわ!』中学生が部活を辞めたくなる3つの理由
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

第46回鳥取県中学校総体サッカー競技

<日程>

2020年7月

<会場>

コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク球技場
鳥取市若葉台スポーツセンター

<大会概要>

・東部地区5、中部地区4、西部地区7の合計16チーム
・ノックアウト方式により優勝以下第3位まで決定する。
・競技時間は60分(30分ハーフ)、同点の場合には、3分間のインターバル後、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行う。それでも決しない場合には、5人ずつのPK方式で次回戦進出チームを決定する。
※この大会は中国大会の予選を兼ねているので、上位2チームは中国大会の出場権を獲得する。

参照サイト:鳥取県中体連サッカー部(2019年度参照)

2020年度 地区予選の結果

東部地区

詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

西部地区

詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

中部地区

詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

鳥取県内の地域ごとの最新情報はこちら
鳥取少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2019年度>
優勝:弓ヶ浜中学校(13年ぶり3回目)
準優勝:尚徳中学校
3位:箕蚊屋中学校・鳥取南中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2018年度>
優勝:鳥取市立南中学校
準優勝:鳥取市立東中学校
第3位:米子市立弓ヶ浜中学校
第4位:米子市立東山中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:鳥取市立南中学校
準優勝:米子市立尚徳中学校
3位:米子市立弓ヶ浜中学校・鳥取市立桜ヶ丘中学校
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS

最後に

大会中止となりました。

2432 views
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro