3月28日(土)、29日(日)に行われます第13回Kカップの大会情報をお知らせします。
大会はコロナウィルス感染拡大防止の為、中止になりました。
情報参照サイト:明治SC FB
2020年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
コロナウィルス感染拡大防止の為、中止になりました。
関連記事
大会記事
・スクアドラカップ第8回奈良県U-12サッカー大会
・2020関西ジュニアファイナルフェスタU‐12
・第24回奈良市長杯奈良チャンピオンズカップ
・2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ
・故障しやすいサッカー少年の4つの特徴 選手生命に影響するケガと痛みの対処法とは?
・諦めていませんか、体格の悩み。 サッカー人生を左右する体づくりとは? PR
・サッカーで視野を広げる方法と練習法!何をどう見れば良い?~少年サッカー育成ドットコム~
・蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019年度 第13回Kカップ
<日程>
2020年3月28日(土)、29日(日)
<会場>
わかり次第掲載いたします。情報をお待ちしています!
<大会概要>
趣旨
大会を通して子どもたちの交流を深め、サッカー技術の向上と心身の鍛練を図るとともに小学校生活最後の思い出をつくる事を目的とする。
試合方法
予選リーグ(1日目)
・ 32チームを4チームずつA~Hの8つのブロックに分けて総当り戦を行い、勝ち点方式にて順位を決定する。
・ 勝ち点は、勝ちに3点、引き分けに1点のポイントを与える。
・ 予選リーグの順位は、勝ち点、得失点差、総得点、当該チームの対戦結果の順で決定する。
上記にても順位が決まらない場合はコイントスにより順位を決定する。
順位トーナメント(2日目)
・ 予選リーグで決定された各順位にて決勝トーナメント、2,3,4位トーナメントを実施する。
・ トーナメント戦の同点時はPK戦(サドンデス)にて決定する。
昨年の大会の概要を掲載しています。本年度分がわかり次第掲載いたします。
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝 :セレソン中之島(和歌山)
準優勝:センチュリー(奈良)
第3位:ディアブロッサ高田(奈良)
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝 :ディアブロッサ高田
準優勝:センチュリー
第3位:SSクリエイト
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2016年度>
情報お待ちしてます。
最後に
コロナウィルス感染拡大防止の為、中止になりました。