ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 関東トレセンリーグU-16サテライトカップ 優勝は東京都!

2月22日(土)、23日(日)に行われました関東トレセンリーグU-16サテライトカップの情報をお知らせします。

優勝は東京都の皆さんです。2019年度トレセンリーグとサテライトカップともに優勝となりました!おめでとうございます!

栃木茨城のみんなの速報に組合せ情報をお寄せいただきました。
また、千葉県・茨城県の参加メンバー情報をいただいています。
いつもありがとうございます!他県のメンバー情報もお待ちしております。

2019年度 大会結果詳細

優勝:東京都
準優勝:埼玉県
第3位:神奈川県

第4位:群馬
第5位:
第6位:
第7位:栃木
第8位:茨城

決勝戦 2/23

12:15 埼玉 1-3 東京

3位決定戦 2/23

10:00 神奈川 4-1 群馬

準決勝 2/22

@A面14:00 神奈川 0-2 埼玉
@A面15:30 東京 4-0 群馬

〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存じの方はぜひ情報提供お待ちしています!
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

公式サイト
関東サッカー協会HP

2019年度 関東トレセンリーグU-16
2019年度 第74回国民体育大会サッカー競技 関東ブロック大会(少年男子)

<オススメ記事>
【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧(ジュニアサッカーNEWS)
【関東版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
2019都道府県トレセンメンバー全国まとめ

蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

1回戦結果詳細 2/22

@A面
11:00 神奈川 1-1(PK5-4) 千葉
12:30 茨城 1-1(PK3-5) 群馬
@B面
11:00 埼玉 2-0 栃木
12:30 山梨 0-4 東京

組合せ

関東トレセンリーグU-16サテライトカップ

<日程>

2020年2月22日(土)、23日(日)

<会場>

茨城県神栖市波崎

施設情報をお待ちしております!

<大会概要>

トレセンリーグにおいて、出場時間や出場機会の少ない選手を対象に、トレセン活動の理念に基づき、良い環境、良い指導を受けられる場を提供することを目的とし、関東トレセンリーグU-16 サテライトカップが開催されます。

主催:一般社団法人 関東サッカー協会

参加資格
・公益財団法人日本サッカー協会に加盟チームもしくは、準加盟チームの選手であり、FIFA年齢のU16年代の選手であること。

参加チーム:関東1都7県の代表チームであること。

競技形式
8都県によるトーナメント方式で行い、順位を決定する。
組合せは、前年度トレセンリーグ最終順位により決定する。

競技会規定
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会競技規則による。
・プレーの時間:初日70分(前・後半35分)/2日目:90分(前・後半45分)
・ハーフタイムのインターバル:原則として15分(70分の場合は10分とする。前半終了から後半開始まで)

(2018年度参照・2019年度概要情報お待ちしております!)

参加メンバー

当サイトでは関東トレセンリーグU-16 サテライトカップに参加するメンバーを掲載して保護者やサッカーファンの皆様と一緒に応援していきたいと思います。
匿名で掲載いたしますので、情報お持ちの方は宜しければ情報提供にご協力お願いいたします。

◆群馬
参加メンバー
◆茨城
参加メンバー ※情報提供いただきました、ありがとうございます!
◆栃木
参加メンバー
◆山梨
参加メンバー
◆千葉
参加メンバー ※情報提供いただきました、ありがとうございます!
◆東京
参加メンバー
◆埼玉
参加メンバー
◆神奈川
参加メンバー

関東各都県の地域ごとの最新情報はこちら

東京少年サッカー応援団

埼玉少年サッカー応援団

神奈川少年サッカー応援団

千葉少年サッカー応援団

栃木少年サッカー応援団

茨城少年サッカー応援団

群馬少年サッカー応援団

山梨少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
優勝:群馬
準優勝:栃木
第3位:神奈川
ジュニアサッカーNEWS

<2017年度>
優勝:神奈川県トレセン
準優勝:東京都トレセン
第3位:群馬県トレセン
第4位:千葉県トレセン
ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
情報をお待ちしています!

最後に

2019年度のサテライトカップ優勝は東京都のみなさんです。
トレセンリーグU-16とW優勝となりました。おめでとうございます!
みなさんの今後のご活躍も今から楽しみです。
参戦されました選手のみなさん、お疲れさまでした。

5位決定戦の結果並びに参加メンバーの情報を引き続きお待ちしております!
情報提供は下記にてお待ちしております。

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスター/関東・北信越エリア責任者Meg
こんにちは、Megです♪

「息子たちが盛り上がるサッカー話題に付いていきたい!」
このお仕事をするきっかけの1つでした。
今では複数県に携わらせていただき、多くの選手の頑張りを目の当たりにし、日々私も刺激をもらって勉強させていただいています。

またサッカーをする息子を持つ母でもあります^^
「対戦したチームから応援されるような選手になってね。」
今では私から息子たちに技術面で言えることはないけれど、この言葉は今後も息子たちに伝え続けようと思っています。


どの県のどの大会も息子が出場していると思いながら愛情込めて配信していきます^^
皆様からの情報提供、今後もお待ちしております
一緒にサッカーを楽しみましょう♪

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE