2月1日から行われました2019年度北毛U-10大会の情報をお知らせします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:ANGELOピンク(JC・デポ杯出場)
準優勝:nova渋川(JC・デポ杯出場)
第3位:ANGELOグリーン(デポ杯出場)
第4位:沼田SC(デポ杯出場)
<決勝戦>
ANGELOピンク 2-2(PK2-1) nova渋川
参照:nova渋川 HP
決勝リーグ結果詳細 2/22.23
みんなの速報に情報提供いただきました、ありがとうございます!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<関連大会>
◆2020西毛地区U-10大会(JC・デポ予選)
◆2019年度 中毛地区4年生大会(JC・デポ予選)
■2019 ALL GUNMA(オールグンマ)セキチューCUP U-10
■2019年度 JFA 第43回全日本U12サッカー選手権大会群馬県大会
■【みんなのトレセン】トレセン選考会に合格するためのトレーニングを聞いてみました(初級)
■【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
■【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&私立中学一覧
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■募集中【うちの息子・娘所属チーム自慢してください!】
■2019年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
予選リーグ結果詳細 2/1
<Aブロック 1位:ポルセドール 2位:カルチェット>
<Bブロック 1位:ANGELOピンク 2位:nova渋川>
nova渋川 2-2 FC昭和ブルー
ANGELOピンク 8-1 薄根SC
薄根SC 0-7 nova渋川
FC昭和ブルー 2-4 ANGELOピンク
nova渋川 0-6 ANGELOピンク
FC昭和ブルー 3-1 薄根SC
参照:nova渋川 HP
<Cブロック 1位:ANGELOグリーン 2位:吉岡SSS>
<Dブロック 1位:沼田SC 2位:FC中之条>
参照:nova渋川 HP
予選リーグ組合せ 2/1
参照:nova渋川 HP
2019年度 北毛U-10大会
<日程>
一次予選リーグ:2020年2月1日(土)
決勝リーグ:2020年2月22日(土)、23日(日)
<会場>
<大会概要>
北毛16チームで予選リーグを行い、上位8チームによる決勝リーグで順位を競う。
・北毛U-10決勝リーグ2位以内 ⇒ JC杯とデポ杯の出場資格が与えられる。
・北毛U-10決勝リーグ4位以内 ⇒ デポ杯の出場資格が与えられる。
参照:nova渋川 HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:ANGELOグリーン(JC・デポカップ出場)
準優勝:ポルセドール(JC・デポカップ出場)
第3位:沼田SC(デポカップ出場)
第4位:昭和FC(デポカップ出場)
ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
情報提供お待ちしております
<2016年度>
情報提供お待ちしております
最後に
北毛大会に出場された選手のみなさん、おつかれさまでした。
優勝はANGELOピンクのみなさんです!おめでとうございます。
また上位4チームは次の大会の出場権を得ました。
引き続き頑張ってください!