2020年2月8日(土)、9日(日)開催の琵琶湖かいつぶり交流大会の情報をお知らせします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:情報お待ちしています
準優勝:情報お待ちしています
3位:金城JFC
決勝トーナメント結果
決勝
里東R -
他、結果情報お待ちしています!
結果参照:真野FC facebook
参照:金城JFC HP
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
2019年度 サッカーカレンダー【滋賀県】年間スケジュール一覧
【シリーズまとめ読み!】先輩保護者の体験談に学ぶ 中学からのチームの選び方総集編
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
予選リーグ結果
Aブロック 真野、BSC志賀が決勝トーナメント進出
【順位】
1位:真野
2位:BSC志賀
3位:篠原
4位:三津浜
【試合結果】
BSC志賀 2-0 三津浜
BSC志賀 4-1 篠原
BSC志賀 1-1 真野
三津浜 0-3 篠原
三津浜 0-1 真野
篠原 1-5 真野
結果参照:FC真野facebook、篠原クラブジュニア活動日記、BSC志賀ジュニア活動日記
Bブロック 金城決勝トーナメント進出 他、情報お待ちしています!
Cブロック 里東R決勝トーナメント進出 他、情報お待ちしています!
Dブロック 里東B決勝トーナメント進出 他、情報お待ちしています!
参照:金城JFC HP
かいつぶり交流大会
<日程>
2020年2月8日(土)、9日(日)
<会場>
堅田小学校グランド、堅田高校グランド
<大会概要>
参加資格
・スポーツ傷害保険に加入している小学生(U-12以下)
・2019年度日本サッカー協会第四種に登録されたチームで、6年生以下の少年少女で構成されるチーム
参加チーム
16チーム(県内)
競技方法
〈予選リーグ 2月8日(土)〉
①4チームによるリーグ戦(A・B・C・D)計4ブロック
②リーグ戦の結果により、各ブロック1位~4位を決定
③1位・2位が決勝トーナメント、3位・4位がフレンドリートーナメント出場
〈決勝/フレンドリートーナメント 2月9日(日)〉
①決勝トーナメント ~各ブロックの1位・2位の8チーム
②フレンドリートーナメント ~各ブロックの3位・4位の8チーム
競技時間
〈予選 2月8日(土)〉
①リーグ戦 15分-5分-15分
〈決勝 2月9日(日)〉
①決勝トーナメント 15分-5分-15分
②フレンドリートーナメント 15分-5分-15分
試合成立
試合開始 30分前までに受付を済ませてください。試合直前に選手が 7名以下の場合は棄権とし、スコア●0-5 の不戦敗とする。
順位決定
①予選リーグ
勝ち点制(勝3点・引分1点・負0点)勝ち点が同じの場合は得失点・多得点・当該チーム結果の順で決定。
全て同点の場合は3人制 PK を行う。
*4人目からはサドンデス
②トーナメント
引き分けの場合は3人制PKを行う。
*4人目からはサドンデス
*フレンドリー戦はPK戦なし。
選手交代
選手交代は自由とする。
競技規則
2018 年改正部分を適用する。
特に規定しない限り、現行日本サッカー協会規則に準ずる。
警告退場
退場を命じられた選手は次の1試合に出場できない。通算して2度の警告を命じられた選手も次の1試合に出場できない。
参照:金城JFC HP
滋賀県内の地域ごとの最新情報はこちら
滋賀少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:オールサウス石山Jr
準優勝:希望ヶ丘SSS
第3位:北里アドバンス
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
詳しくはジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
情報提供・閲覧はこちらから