ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

50名の当選者様より写真とコメントが届きました!(プレゼント企画)

ジュニアサッカーNEWSで2019年12月9日(月)~2019年12月19日(木)の10日間の日程で実施した「【クリスマスプレゼント企画12月】アンケート回答で最新スパイクが抽選で1名様に当たる!」企画において711名ものご応募頂きました。ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。

▶プレゼント企画協賛企業様:「SiR株式会社」様
「SiR株式会社」様は沖縄少年サッカー応援団のオフィシャルスポンサーに就任される沖縄県の会社です。
ジュニアサッカーNEWS・少年サッカー応援団と一緒に、サッカーを頑張る選手の皆さんを応援する活動を一緒に行っています。
SiR株式会社社長インタビューはこちら

最新のサッカースパイクと、沖縄のさとうきびを原料に作った高濃度水溶性植物ミネラルケイソ複合液「シュガーケイ素」のサンプルをプレゼントいただきました!

水溶性ケイ素の中でもより高濃度、高純度を誇るのが「シュガーケイソ」です。
沖縄のあたたかい太陽と水、空気をいっぱいに吸収したさとうきびを原料に、丁寧に抽出した自然素材です。

「ケイソ」とは?

ケイ素とは半導体の材料として知られる元素であり、最近の研究で生物の体にとって重要な役割を持つミネラル成分だということが明らかになっています。組織間の結合を担うコラーゲンを結び付ける役割を果たすのと同時に、骨や筋肉、血管、皮膚、歯、爪などの組織を形成する元素ともなっています。

人間だけでなくあらゆる生物に必須といえるケイ素ですが、体内生成ができないことと加齢と共に減少していくことから、ほとんどの人が慢性的なケイ素不足に陥っていると言われています。日本ではまだまだ馴染みの薄い成分ですが、自然療法先進国のドイツをはじめヨーロッパの国々では既に医学的に重要であることが知られており、関連商品も数十年ほど前から広く普及しています。

「シュガーケイソ」は生命維持に欠かせない必須・微量ミネラルもバランスよく配合されており、1日の摂取もお手軽で簡単です。これまで効果が感じられず置きっぱなしになっているサプリメントや健康補助食品はありませんか?ぜひ「シュガーケイソ」との併用をおすすめします。

当選おめでとうございます!

厳正なる抽選の結果当選されました50名の方にプレゼントを贈らせていただきました。各ご家庭から報告のお写真とコメントを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

当選された皆様より続々とお写真が届いています。まだ掲載出来ていない方のお写真も準備が出来次第、随時追加してまいりますのでお楽しみに♪

兵庫県Tさん

欲しかったスパイク、ありがとうございます!これを履いて、今まで以上にサッカーがんばろうと思います。

 

沖縄県Uさん

口の中に1滴たらして味をしてみました。
美味しくなかったです。不味かったです。
麦茶にたらして飲んだほうがいいかも。
サッカーのハードな練習のために、毎日飲んでみます。

兵庫県Yさん

高学年ともなると怪我に悩まされる毎日です。
シュガーケイソと共に、楽しくサッカー出来ますように…。
ありがとうございました。

千葉県Tさん

毎食後、数滴たらした水、または炭酸水を飲んでます。疲れにくい感じがすると言ってました。
サッカーの試合が控えているので活躍してくれると嬉しいです。

東京都Nさん

サッカーをやっている息子と老化が気になりだしている私。
シュガーケイ素の事ををYouTubeで見てその効果に期待しています。
早速サッカーの時に持って行く水筒にシュガーケイ素を数滴入れて試しています。

兵庫県Yさん

シュガーケイ素、ありがとうございます!
頂いたシュガーケイ素で丈夫な体を作って大好きなサッカーに取り組みたいと思います。

福島県Mさん

とても使いやすいです。

埼玉県Nさん

家族全員で飲み物に入れてのんでいます。お湯はまろやかで飲みやすくなるように感じます。体調は特に変わってはいませんが、いいんだと思います。
ありがとうございました^^

 

最後に

コメント、お写真をくださった皆様、誠にありがとうございました。
素敵な笑顔と素敵なコメントに心が癒やされました。
皆様頂いたコメントを大切に読ませていただき、今後の発展へとつなげていきます。

これからサッカー生活を続けて行く中で、少しでもお子様の成長にお役に立てることを願っております。
今後も皆様の今後の成長をジュニアサッカーNEWSも応援しています。

「アンケートに答えてプレゼントをゲットしよう!」という企画は定期的に行う予定です。
タイアップ企業様募集中!お問合せフォームよりご連絡お待ちしております。

 

 

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro