ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【優勝コメント追加】フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡支部予選 優勝はエリア伊都FA.!

【2016年度の結果詳細】

順位決定トーナメント結果速報

LINE速報グループから情報いただきました、ありがとうございます!

優勝:エリア伊都FA.
準優勝:田村MARS
第3位:ACファルベン

4位:CLUB東福岡ジュニアCH
5位:J-WIN
6位:油山カメリア
7位:西南野芥
8位:ルーザ福岡

1月15日(日)順位決定トーナメント

県大会進出決定!
カメリア
田村
エリア伊都
東福岡CH
西南野芥
ACファルベン
ルーザ
J-WIN

ベスト8による順位決定トーナメントは1/15(日)に行われます。

 ※予選結果および、決勝トーナメントの結果など下記より情報提供をお願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

[sc name=”newadsense”]

決勝トーナメント各会場結果

※初日は途中で雨天中止になったようです

1月7日(土)雁ノ巣D-1カメリア県大会出場決定
決勝
カメリア
 - 板付W(PK)

2回戦
カメリア - 小笹
- 板付W

1回戦
カメリア   –   下山門
②下原   –   小笹
③愛宕   –   壱岐
④鳥飼   –   板付W

1月7日(土)雁ノ巣D-2 田村県大会出場決定
決勝
三筑1ー2田村

2回戦
三筑 -
田村 3-0 春住

1回戦
三筑 3-1 香椎東
②美和台   –   ジャクバ
春住   –   龍南
④堤   1-3   田村

1月7日(土)西部運動公園ー1 東福岡CH県大会出場決定
①波多江   –   前原南
東福岡CH   –   J-WIN B
③千早   –   早良
④姪浜   –   柏南

1月7日(土)西部運動公園ー2 西南野芥県大会出場決定
①レアッシ 0-0(PK1-2) 西南愛宕浜
②田村B 1-1(PK1-3)ソルマーレ
③けご - 青葉
④アレシオ - 西南野芥

1月7日(土)雁ノ巣その他-1 ファルベン県大会出場決定
①今宿   –   弥生
②あじさい   –   カメリアB
ファルベン   –   西新
④那珂   –   西南

1月7日(土)雁ノ巣その他-2 ルーザ県大会出場決定
①わかば   –   千代
②小田部南   –   ドリームス
③原小   –   ルーザ
④GANG   –   東福岡

1月8日(日)西部運動公園ー エリア伊都県大会出場決定
決勝
長住 0-2 エリア伊都

2回戦
長住 –
エリア伊都 5-0 和白東

1回戦
長住   –   箱崎
②老司   –   前原M
エリア伊都   5-0   石丸福重
和白東   –   住吉

1月8日(日)西部運動公園ー2 J-WIN県大会出場決定
①FCCF   –   トナカイ
②鶴田   –   那珂南
③田隈   –   若久
④有田   –   J-WIN

タイムテーブル
①9:30
②10:10
③10:50
④11:30

予選結果

情報提供いただきました。ありがとうございます!内容に万が一誤りがある場合はコメント欄よりご指摘お願いいたします。またその他の結果についてもおまちしています。

@雁ノ巣
2 – 0 壱岐B
@西部運動公園
野多目 0 (1 – 2) 0 小笹JSC

 

優勝チーム紹介


仙野監督 コメント
今回九州ジュニア福岡支部予選を優勝することができたことは、この上もない歓びです。
努力は裏切らないことを選手達は身をもって学んだと思います。
敗戦で学んだあの日からずっと頑張ってきた選手達を褒めたいです。
今回の結果に驕ることなく、さらなる成長に向けて感謝の気持ちを持って日々のトレーニングに取り組んでいきます。

①支部予選の感想(頑張った所など)
全試合、無失点でおさえて念願の県大会に出場することが出来て嬉しかった。(浜野たくみ)

支部予選の初戦で対戦した石丸福重との試合が一番印象に残っています。なぜなら、以前、全日の試合で負けた相手だからです。リードしていたにもかかわらず、追いつかれてPK戦で負け悔しい思いをしていた相手でした。
みんな今回は絶対に負けないと思っていて、僕も「フォワードだから、絶対に点をとる」と思っていました。
はじまってすぐチャンスがきました。ゴール近くで相手に囲まれたけど、思い切りシュートを打ち先制点をとることができました。すごくうれしかったです。その後もチームみんなで点をとり、試合に勝つことが出来ました。(手嶋しょうた)

支部予選でチーム一丸となって戦い、無失点で優勝することができました。ディフェンスでしっかり体をはって守り、前ではしっかりゴールを決めてくれて、県大会に行くぞ!と言う強い気持ちが一点に繋がったと思います。(石川ひろのぶ)

前に対戦して勝てなかったチームとの対戦だったので、絶対勝ちたい!という思いが強かったです。頑張ったところは、僕のポジションはDFなので、必死で体を張ったところです。(中村そら)

全日では 緊張をして全然動けなくて すごく悔しかったから 次は絶対に6年生に貢献できるように 練習を頑張りました。 そして 決勝点を取ることができたので良かったです。(金丸こうせい)

どの試合もベンチスタートでしたが、試合に出ているメンバーと一緒に闘う気持ちで声を出しました。
自分が試合に出ている時は全力でプレー出来たのでよかったです。(田中けいいち)

任されたポジションを責任をもって役割をはたせたこと。(宗ゆうだい)

エリア伊都は全日本少年サッカー大会で、石丸福重にPK で負け、予選敗退と言う結果でした。僕はエリア伊都の9番として本当に悔しかったです。その後トレセンなどで他のチームの人に笑われて本当に悔しい思いをしました。だから、「もっと強くなろう。」「もっと上手くなろう。」そんな気持ちでチームで練習に取り組みました。そして、予定通りやって来た、九州ジュニア予選。
全日での悔しさを胸に抱き、県大会出場を決めた瞬間、福岡市部1位を決めた瞬間は、本当に嬉しかったです。(深本まさや)

声をだして、チームを盛り上げることを頑張りました。あと、最後まで一生懸命プレーしました。チーム一丸となって最後まで諦めずプレーしたことで1位になれたと思います。(池浦りょうと)
②県大会に向けての意気込み
オフェンスを信じて、自分達が無失点でおさえて勝つ!(浜野たくみ)

この勢いでチームのみんなと一試合一試合、県大会を全力で戦い、九州大会に出場したいです。(手嶋しょうた)

1位になったからと言って気をゆるめずに、日々努力し県大会に挑みます。
キャプテンとしてチームをまとめ、九州大会を目指して全力で戦います!(石川ひろのぶ)

体を張って失点ゼロに抑えたい。
ご飯をたくさん食べて、どんな相手にも一対一で負けない体力をつけて試合にのぞみたいです。(中村そら)

6年生にとって最後の県大会なので、全日みたいにならないように もっともっと練習をして 6年生のために 体を張って頑張ります!(金丸こうせい)

県大会では全試合スタメンで出場しチーム一丸となって九州大会に出場出来る様に頑張ります。(田中けいいち)

緊張感をもって、絶対気持ちで負けないように、勝てるように全力で試合に挑んでいきます。(宗ゆうだい)

福岡支部1位のチームとしての誇りを持ち、次は福岡県代表のチームとして九州フジパン本選に出れるよう、エリア伊都の名を有名にできるよう、残りの期間集中して練習に励み、チーム一丸となってがんばります!(深本 まさや)

支部1位での突破を無駄にしないように、チーム一丸となり、最初から最後まで集中して、厳しい戦いも諦めずチームみんなで頑張って、九州大会に進みたいです。(池浦りょうと)

[sc name=”newadsense”]

フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡支部予選

【日程】

2017年1月7日(土)、8日(日) 予備日1月9日(月/祝)  ベスト8トーナメント1月15日(日)

【場所】

雁ノ巣、西部運動公園 他

【概要】

上位チームは「フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡県大会」に出場できる。

関連記事

フジパンカップ2016 第48回九州少年(U-12)サッカー大会九州大会(宮崎県開催)
フジパンカップ2016 第48回九州少年(U-12)サッカー大会福岡県大会
フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡北九州予選
フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡筑前予選
フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会筑後支部予選
フジパンカップ2016 第48回九州少年U-12サッカー大会福岡筑豊予選

福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団

過去大会の結果

【2015年度の結果】
優勝:バディFC
準優勝:東福岡
3位:周防灘

詳しくは→ジュニアサッカーNEWS

【2014年度の結果】
優勝:BUDDY・FC
準優勝:篠栗
3位:FARFALLA

詳しくは→ジュニアサッカーNEWS

 

最後に

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWriterYAM
福岡県福岡市出身。大学2年、高校2年、中学3年
教育費過多時代真っ只中の母です(;'∀')

2016年11月~ライターとしてお仕事をしています。
現在は福岡県の中体連を担当しています♪

趣味は、写真を撮ること、食べること、飲むこと、
エコクラフト、細かな単純作業、運転、スポーツ観戦、
洗濯(←好きではないけど汚れたものが放置されているのが嫌い・・)

自身も2人のサッカー少年の保護者です。

気付けば末息子も中学部活引退の日を迎え、
長男は早くも(T_T)新チーム始動となりました。
濃い時間が終わり燃え尽き症候群ぎみのため、しばらくオリンピックを
ゆるやかに応援したいとおもいます♪

息子たちのサッカー観戦はもちろん、
色んな事に楽しみたいと思っています!!

サッカーに関わる皆さんに喜んでもらえ、
楽しみにして頂ける記事を書いて行きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
 

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro