ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019年度 第5回関西ジュニアサッカー選手権U-10NEW YEAR FESTIVAL(奈良県開催) 優勝は長岡京SS!

奈良県のボスコヴィラで開催されました第5回関西ジュニアサッカー選手権U-10 NEW YEAR FESTIVALの大会結果(判明分)がわかりましたのでお知らせいたします。大会の優勝は長岡京SSです。長岡京SSの皆さん、おめでとうございます。関西近郊より32チームが参加して開催されました。初めての宿泊遠征のチームもあったと思います。参加された皆様、お疲れ様でした。

優勝しました長岡京SSの皆さん(写真参照サイト:長岡京SS HP

2019年度 大会結果詳細

優勝:長岡京 A
準優勝:田辺サッカーアカデミー
第3位:YF NARATESORO

決勝
長岡京 A 0-0(pk2-1) TSA

3位決定戦
YF NARATESORO ー 青山ジュニアキッカーズ

準決勝
TSA 1-0 YF NARATESORO
長岡京 A 2-0 青山ジュニアキッカーズ

1回戦
YF NARATESORO 1-0 千里ひじり A
ジェンティーレ 0-0(pk1-3) TSA
青山ジュニアキッカーズ 2-0 シルフィード A
物部 0-2 長岡京 A

トーナメント 結果

 

参照サイト:TSA ブログ

この大会についてご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします!

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

大会記事
第3回関西ジュニアサッカー選手権大会U-10
JA全農杯チビリンピック2020 小学生サッカーin関西
フジパンカップ2020 第26回関西小学生サッカー大会
2019年度 サッカーカレンダー【奈良県】年間スケジュール一覧
おすすめ

サッカー選手を目指すジュニアは絶対に知っておくべき!17のサッカーの裏方職業まとめ
部活とクラブチームのメリット・デメリットとは?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
【アツくなりすぎてない?】保護者が「イエローカード」にならないために!ジュニアサッカーの試合応援・観戦マナー徹底解説
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

予選リーグ 結果

参照サイト:TSAブログ

2019年度 第5回関西ジュニアサッカー選手権U-10NEW YEAR FESTIVAL

<日程>

2020年1月18日(土)、19日(日)

<会場>

大和高原ボスコヴィラ

<大会概要>

主催
一般社団法人グラシオンスポーツアカデミー
協力
FC Grasion、大和高原ボスコヴィラサッカー事業部
協賛
ほっかほっか亭、大和高原ボスコヴィラ、日新工芸株式会社、有限会社エムアイ企画、日本スポーツ振興センター、らーめんまこと屋

主旨
子供たちがサッカーを通じ、地域の枠を超え、関西近郊の強豪チームをボスコヴィラ及び服部緑地に招き、参加チームとの交流を深め、健全な青少年の育成、技術の向上、チーム強化に努める事を目的とする。

競技方法
・8人制、12分ハーフ(12-2-12)
・基本的には予選リーグから順位別トーナメントへ移行
・勝ち点、得失点、総得点、当該チーム勝敗の順で決定、それでも決まらない場合はサドンデスPK。
・トーナメントの同点の場合は3人制PK

参照サイト:パルティーダ生駒FC HP

参加チーム

大阪
枚方、フォルテ、グラシオン A・B、ソルティーロ A・B、千里ひじり A・B、ジョトゥール、TSA、FCC
兵庫
小部キッズ、だいち、西宮SC、レッドスター、クリアティーバ尼崎
京都
御蔵山グーニーズ、物部SC、長岡京 A・B、京都田辺
奈良
YF NARATESORO、パルティーダ生駒 A・B
滋賀
バンブーシュート
和歌山
セレソン中之島
三重
伊勢YAMATO、ジェンティーレ、青山ジュニアキッカーズ
愛知
デラサル、シルフィード A・B

関西の地域ごとの最新情報はこちら

大阪少年サッカー応援団 兵庫少年サッカー応援団 京都少年サッカー応援団 奈良少年サッカー応援団 滋賀少年サッカー応援団 和歌山少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
情報をお待ちしています!

<2017年度>
情報をお待ちしています!

<2016年度>
情報をお待ちしています!

最後に

奈良県のボスコヴィラで開催されました第5回関西ジュニアサッカー選手権U-10 NEW YEAR FESTIVALの大会の優勝は長岡京SSです。長岡京SSの皆さん、おめでとうございます。関西近郊より32チームが参加して開催されました。初めての宿泊遠征のチームもあったと思います。応援に行かれた保護者の方々、選手の皆さん、おつかれさまでした!

この大会についてご存知の方がいましたら情報提供をお願いいたします!

情報提供・閲覧はこちらから

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSWritertani
2019年3月からライターのお仕事をさせていただいています。おっちょこちょいなのでよくえ~ってミスをしてしまいます。
皆様にご迷惑をかけないよう気を付けていきますが、お気づきな点がありましたらご指摘ください。

子供たちが、目を輝かせて楽しく元気にサッカーをしている姿を見るのが大好きです。サッカーに関わる子供たちが楽しく成長できることを願っています。これからもよろしくお願いいたします。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE