2月1日より開幕した高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020大阪アドバンスリーグの情報をお伝えします。
4月24日、大阪府サッカー協会が新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、5月末までの主催行事の全面中止を決定。それを受け、アドバンスリーグも5月末までの試合は中止、再開後のリーグは1回戦制へと変更する旨を発表しました。(参照元:大阪府サッカー協会)
8月1日(土)よりリーグを再編成する形で再開されます!(参照元:大阪府サッカー協会)
2月末までの開催分は一旦中止、8/1~今年度は特別に昇降格なし、地域性を考慮した組み合わせで再編成されてアドバンスリーグリスタートとして新たに開催されます。
アドバンスリーグリスタート4部はこちらから(ジュニアサッカーNEWS)
2019年度 大会結果詳細
〇結果は分かり次第掲載いたします。試合結果をご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
試合結果
A
2/23
高槻ジーグ-2nd 3 – 0 FC SHOKITA
FC MATORIX 3 – 1 関西創価中
東淀川FC-2nd 12 – 0 FC.King
B
C
D
2/24
野田FC 6 – 1 PLUCK FC ※戦積表入力ありがとうございます!
太田FC 2 – 0 プリマ大阪柏原
E
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
4部A
FC.King、FC SHOKITA 、FC TIAMO枚方JY、golDorado、関西創価中、FC MATORIX、三国ヶ丘FC、高槻ジーグ-2nd、東淀川FC-2nd、 大阪狭山-2nd、吹田南FC-2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4部B
FC Bravo、ASL吹田FC、ESTREVO OSAKA、ジオーレ大阪、FC Sword大阪、SPORDY、堺市立美木多中、枚方FCマシア-2nd、LIGAR JPC-2nd、門真沖-2nd、FFC.Selecao-2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4部C
大阪セゾン、JSC MATSUBARA、住の江キッズ、高石中央FC、FC Rio、長吉西FC、鳳FC、ガンバ堺-2nd、ゼッセル熊取-2nd、進修サッカー団-2nd、ASGジュニオール-2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4部D
プリマ大阪柏原、NFC大阪、太田FC、野田FC、PLUCK FC、SHILAC FC、堺市立八田荘中、RIPACE SAKAI、和泉FC-2nd、FCマレッサ-2nd、住吉大社SC-2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
4部E
ASGジュニオール、港南FC U15、リベルタ大阪、SAKURA UNITED FC、ディアマンテ大阪、ヴィエントとよの、FC NEOLITH、AVONSOLE OSAKA FC、A.C.Re:Salto-2nd、FC平野-2nd、RIO CROSS FC-2nd
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
◆大阪情報
2019年度 サッカーカレンダー【大阪】年間スケジュール一覧
大阪府の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
【大阪府】第98回高校サッカー選手権出場校の出身中学・チーム一覧【サッカー進路】
◆関連大会
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020大阪アドバンスリーグ【1部・2部】
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020大阪アドバンスリーグ【3部】
◆保護者お役立ち情報
【2019年度中学/クラブユース新人戦一覧】U-13・U-14の新鋭たちの大会特集!【47都道府県別】
高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
【新入生必見】高校サッカー、ルーキーリーグ他大会まとめ、知っておきたいルール、卒業後のサッカー進路特集
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ2020大阪アドバンスリーグ
日程
2020年2月1日(土)~9月12日(土)
会場
大阪府内各会場
大会概要
レギュレーション
主催 大阪府サッカー協会
主管 大阪府サッカー協会第3種委員会
協賛 株式会社モルテン
参加資格 2005年4月2日以降の出生者
競技方法
・1部(1ブロック)、2部(2ブロック)、3部(4ブロック)、4部(1~nブロック)による4リーグ制とし、2回戦制のリーグ戦を行う。
・リーグ戦の勝点は、勝ち=3点 引き分け=1点 負け=0点
・試合時間は70分(35-10-35)とする。
・ディビジョン編成は、1部10チーム、2部10チーム、3部10チーム、4部7~13チームで編成し、ブロック及びディビジョンは大会エントリーチームの数の増減及び、サンライズリーグ【1.2部】との昇降格チーム数により年度毎に随時調整する。
参照元:大阪府サッカー協会
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団過去の大会結果
<2019年度>
【4部A】
1位:FC eje
2位: 枚方FCマシア-2nd
3位:JSC MATSUBARA
【4部B】
1位:アサンプション国際中学校
2位:PREVISTA FC
3位:FC TIAMO枚方JY
【4部C】
1位:GAフロンティア大阪
2位:高槻ジーグ-2nd
3位:HEAT.FC
【4部D】
1位:RIO CROSS FC
2位:港南FC U15
3位:ASL吹田FC
【4部E】
1位:アイリスFC住吉-2nd
2位:RESC-2nd
3位:FC SHOKITA
【4部F】
1位:FC Unione柏原 2nd
2位:ASGジュニオール
3位:NFC大阪
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2018年度>
【4部A】
1位:大阪セントラル-2nd
2位:大宮JSC
3位:LIGAR JPC-2nd
【4部B】
1位:リーベSC
2位:プリマ大阪柏原FC
3位:KONKO.FC-2nd
【4部C】
1位:大阪狭山
2位:RESC-2nd
3位:太田F.C
【4部D】
1位:和泉FC-2nd
2位:A.C.Re:Salto-2nd
3位:FC Rio
【4部E】
1位:エルマーノ-2nd
2位:FC.King
3位:FC SPORDY
【4部F】
1位:FC TIAMO交野
2位:FC SHOKITA
3位:住の江キッズ
【4部G】
1位:FCUnione柏原
2位:八尾大正FC-2nd
3位:ヴィエントFCとよの
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
<2017年度>
【4部A】
1位:IRIS生野-2nd
2位:amic
3位:高槻FC-2nd
【4部B】
1位:FC TIAMO枚方JY
2位:LIGAR JPC
3位:アイリスFC住吉-2nd
【4部C】
1位:アイリスFC住吉
2位:千里丘中
3位:東淀川FC-2nd
【4部D】
1位:グリーンW-2nd
2位:住の江キッズ
3位:FC TIAMO交野
【4部E】
1位:住吉大社FC
2位:FCUnione柏原
3位:ヴィエントFCとよの
【4部F】
1位:SHODAI
2位:Erba-2nd
3位:和泉FC-2nd
結果詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)