2019年度オールグンマセキチューカップU-11が12月21日、22日に開催されました。
結果がわかりましたのでお知らせします。
U-11の優勝はPALAISTRA Aのみなさんでした。おめでとうございます!
PHOTO参照:Palaistra u-12 FB
2019年度 大会結果詳細
優勝:PALAISTRA U-12 A
準優勝:VIENTO SC
第3位:PALAISTRA U-12 B
1位ブロック
PALAISTRA A 4-2 PALAISTRA B
PALAISTRA A 4-0 VIENTO SC
PALAISTRA B 0-5 VIENTO SC
2位ブロック
ブルーボタンA 6-1 MSCジュニア
ブルーボタンA 6-0 エヴォリスタ
エヴォリスタ 2-5 MSCジュニア
3位ブロック
妙義 7-0 ブルーボタンB
妙義 2-2 上田ジェンシャン
上田ジェンシャン 5-0 ブルーボタンB
参照:ブルーボタンSC FB
決勝リーグ結果詳細 12/22
あブロック 1位PALAISTRA B 2位ブルーボタンA 3位妙義ジュニア
いブロック 1位VIENTO 2位MSCジュニア 3位ブルーボタンB
うブロック 1位PALAISTRA A 2位AVS群馬エヴォリスタ 3位上田ジェンシャン
参照:図南サッカークラブ HP
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
関連記事
<関連記事>
●2019 ALL GUNMA(オールグンマ)セキチューCUP U-10
●2019 ALL GUNMA(オールグンマ)セキチューCUP U-12
<オススメ記事>
■2019年度 JFA 第43回全日本U12サッカー選手権大会群馬県大会
■【みんなのトレセン】トレセン選考会に合格するためのトレーニングを聞いてみました(初級)
■【みんなのトレセン】合格はどうやって決まるの?選考会の進み方&採点方法についてトレセン関係者に聞きました!
■【U-15強豪チーム&私立中学に入りたい!】2020年度進路情報・2019年度の強豪チーム&私立中学一覧
■SNS結果速報グループ参加者募集中!激アツ!盛り上がっています
■募集中【うちの息子・娘所属チーム自慢してください!】
■2019年度 サッカーカレンダー【群馬】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
決勝リーグ組合せ 12/22
フレンドリー組合せ 12/22
参照:図南サッカークラブ HP
予選リーグ結果詳細 12/21
参照:図南サッカークラブ HP
組合せ
2019 ALL GUNMAセキチューCUP U-11
<日程>
2019年12月21日(土)、22日(日)
<会場>
図南サッカーパーク
境総合グラウンド
前橋石関公園
玉村東部スポーツ広場
芳賀東部工業団地 桜並木グラウンド
<大会概要>
試合時間:15分ハーフ 5分インターバル
予選リーグ~順位別リーグ
順位決定方法
勝ち点が多いチームを上位とし順位を決定する。
勝ち点は勝3、分1、負0とする。
参照:図南サッカークラブ HP
群馬県内の地域ごとの最新情報はこちら
群馬少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:PALAISTRA U-12①
準優勝:ブルーボタン ブルー
第3位:tonan前橋 U-11 ゼブラ
第3位:パルケFC前橋
ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
優勝:ザスパクサツ群馬U11
準優勝:VIENTO SC B
3位:JEDRISTA
3位:パルケFC前橋
<2016年度>
優 勝:Palaistra u-12
準優勝:ルーヴェン高崎FC
ジュニアサッカーNEWS
最後に
2019年度の優勝はPALAISTRA Aのみなさんでした。おめでとうございます!
U-11のカテゴリーのみなさんの県内外でのご活躍をこれからとても楽しみにしています。
トップチームとして後輩にいい背中を見せられるよう、ピッチ以外でもお手本となる選手になってくださいね。
これからを楽しみにしています。