千葉松戸市を中心に活動する「F.C.フトゥーラス エストレージャス」では、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手を対象とした体験練習会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 F.C.フトゥーラス エストレージャス ジュニアユース体験会
クラブの特色
<競技面>
スペイン バルセロナへ指導者留学し、指導者資格取得、アジア人初のリーグ優勝監督となった指導者が日本人に合わせたメソッドを作成し世界に通用する選手育成を目指して活動しています。
<生活面>
有志によるボランティア活動などの取り組み
学校の成績維持または向上、進学サポートについても独自の取り組みを行っています。
対象
・現小学6年生
・サッカーが好きで中学3年間公式戦の経験を積み、ユース年代以降へ向けて成長したい選手
・保護者、現所属チームの承諾を得ていること
募集人数
指導が行き届くよう少人数制を採用しています。
・1学年12~15名程度
※若干名の募集です
日時
11月12日(火)19:15~21:00 (三郷市総合体育館フットサル場)
11月13日(水)19:15~21:00 (三郷市総合体育館フットサル場)
11月19日(火)19:15~21:00 (小金中学校体育館)
11月20日(木)19:15~21:00 (小金中学校体育館)
11月22日(金)19:15~21:00 (三郷市総合体育館フットサル場)
会場:松戸市小金中学校体育館
12月3日(火)19:15~21:00
12月4日(水)19:15~21:00
12月10日(火)19:15~21:00
12月18日(水)19:15~21:00
12月24日(火)19:15~21:00
会場:三郷市江戸川運動公園多目的広場(河川敷天然芝)
12月22日(日)14:00~16:00
12月23日(月・祝)14:00~16:00
12月25日(火)10:00~12:00
※他の日程で参加希望の方は別途対応致します
※募集定員を超えた場合、予告なく終了する場合があります
会場
三郷市総合体育館フットサル場(〒341-0025 埼玉県三郷市茂田井2番地)
小金中学校体育館(〒270-0032 千葉県松戸市新松戸北2-16-11)
内容
練習後、ゲーム形式
参加費
HPに記載なし。
持ち物・服装
- 水筒
- サッカーの出来る服装
- 室内の場合清掃されたシューズ
申込み方法
希望日3日前までに必要事項記載の上、メールにてお申し込みください
aono@fcf-estrellas.jpn.org(代表 青野)
必要事項
(1)氏名(必ずフリガナをふってください)
(2)生年月日(西暦にてご記入ください)
(3)身長・体重
(4)所属チーム名
(5)主なポジション
(6)現住所
(7)保護者の氏名
(8)保護者連絡先
必要事項を記載のうえ、下記メールアドレスよりお申し込みください
お申し込みメール:aono@fcf-estrellas.jpn.org
締め切り
希望日3日前まで
期限を過ぎた場合、お問い合わせください
その他
当日は、傷害保険に加入しておりませんので、ご了承のうえ、ご参加下さい。怪我をした場合、応急処置はいたしますが、その後の対応については自己責任にてお願い申し上げます。
※当クラブにはセレクションはありません。
練習会ご参加選手の中からスカウトさせて頂きます。
①希望日申込
②練習会参加、資料配付
クラブ概要など配布致します。
③スカウト
練習会参加から4~5日後、特に将来性の高い選手はスカウト指定選手としてクラブから連絡致します。
④入団お申込み
※今年度は練習会応募多数のため、練習会参加後2週間以内に入団可否のお返事を頂いております。
例年より検討期間が短くなり申し訳ありませんが、ご理解頂けますようお願い致します。
当日は、傷害保険に加入しておりませんので、ご了承のうえ、ご参加下さい。怪我をした場合、応急処置はいたしますが、その後の対応については自己責任にてお願い申し上げます。
その他詳細は、クラブ公式ホームページをご参照ください。
問い合わせ
F.C.フトゥーラス.エストレージャス
代表 青野多穂
携帯:090-7005-3878(担当:代表 青野)
問い合わせメールアドレス:aono@fcf-estrellas.jpn.org
クラブHP:http://www.fcf-estrellas.jpn.org
参照・引用:F.C.フトゥーラス.エストレージャスHP
千葉県内の地域ごとの最新情報はこちら
千葉少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県