2019年11月30日(土)に開催された第33回エネルギア少年サッカー大会の全試合結果が分かりましたので掲載いたします。Aブロック優勝は花岡SSS、Bブロック優勝は浅江島田SSS、Cブロック優勝は久賀SSS、Dブロック優勝は今宿SSSのみなさんです。おめでとうございます!
2019年度 大会結果詳細
【Aブロック】
優勝:花岡SSS
準優勝:浅江島田SSS
第3位:Futuro FC
【Bブロック】
優勝:ストヤノフ
準優勝:山口SS
第3位:光井SC
【Cブロック】
優勝:久賀SSS
準優勝:秋月SSS
第3位:豊田SSS
【Dブロック】
優勝:今宿SSS
準優勝:岐山FC
第3位:周南菊川SC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
11/30 最終結果
参照元:秋月サッカースポーツ少年団HP
リーグ戦表
結果を試合会場から入力できる、リーグ戦を作成しました。
試合会場から入力もでき、他の会場の結果もわかります。
1試合から結果を入れていただけます。PC・スマホからでもご自由に入力してください!
Aブロック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Bブロック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Cブロック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
Dブロック
リーグ戦績表 ◀クリックしてみてね
関連記事
JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会山口県大会
2019年度 サッカーカレンダー【山口県】年間スケジュール一覧
2019年度 サッカーカレンダー【中国】年間スケジュール一覧
2019年度JFA第29回全日本U-12フットサル選手権大会山口県大会
【シリーズまとめ読み!】先輩保護者の体験談に学ぶ 中学からのチームの選び方総集編
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
2019年度 第33回エネルギア少年サッカー大会
日程
2019年11月30日(土)
会場
下松市スポーツ公園(総合グランド、球技場)
参照元:秋月サッカースポーツ少年団HP
大会概要
主催
中国電力(株)周南営業所
下松市サッカー協会
競技方法
12歳以下の選手を対象とした8人制参加20チームを4ブロックに分けて、ブロック毎に優勝を競うリーグ戦とする。
競技時間は30分ゲーム(前後半各15分、ハーフタイム5分、試合間5分)
※延長戦は行わない。
選手交代 人数制限なしの自由交代制とする。
参照元:秋月サッカースポーツ少年団HP
レギュレーション
競技規定
(1) (財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」に準ずる。
(2) 試合球は事務局で用意する。(4号革張り:2球/コート)
(3) 順位決定は、勝ち点(勝ち:3点、引分:1点、負け:0点)で順位を決定する。
同一勝ち点の場合は、①得失点差、②総得点数、③チーム代表者によるじゃんけんの順序により決定する。
参照サイト:秋月サッカースポーツ少年団HP
参加チーム
<ブロックA 5チーム>
Futuro、浅江島田、周陽、花岡、周東
<ブロックB 5チーム>
K&K、山口SS、徳山、光井、ストヤノフ
<ブロックD 5チーム>
周南菊川、今宿、久保、岐山、周南女子
山口県内の地域ごとの最新情報はこちら
山口少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
【Aブロック】
優勝:秋月
準優勝:ストヤノフ
第3位:周東
【Bブロック】
優勝:周南菊川
準優勝:周陽
第3位:アウストルノ
【Cブロック】
優勝:花岡
準優勝:岩国SCJ
第3位:久保
【Dブロック】
優勝:豊井
準優勝:久賀
第3位:今宿
詳しくはこちら→ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
みなさまの情報提供おまちしています。
<2016年度>
みなさまの情報提供おまちしています。
最後に
Aブロック優勝は花岡SSS、Bブロック優勝は浅江島田SSS、Cブロック優勝は久賀SSS、Dブロック優勝は今宿SSSという結果で大会は幕を閉じました。大会に出場した選手のみなさん、お疲れ様でした!