2019年10月19,20(土,日)に行われた第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップ 山口県予選会の結果を掲載しました。
優勝したFC.REVO山口のみなさんおめでとうございます。
2019年度 大会結果詳細
優勝:FC.REVO山口
準優勝:岩国エンジェルス
3位:トルシーダ宇部
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
10月20日(日) 決勝戦
<決勝>
FC.REVO山口 2-0 岩国エンジェルス
参照元:山口県サッカー協会
10月19日(土) 1回戦
岩国エンジェルス 1-1(PK6-5) トルシーダ宇部
組み合わせ
参照元:山口県サッカー協会
関連記事
第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップ 山口県予選会※準備でき次第掲載いたします
2019年度 天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会
2019年度第18回中国女子サッカーリーグ
2019 中・四国Liga Student(リーガスチューデント)
2019年度サッカーカレンダー【山口県】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップ 山口県予選会
<日程>
2019年10月19日(土)、10月20日(日)
<会場>
やまぐちサッカー交流広場
山口県山口市徳地船路890
<大会概要>
主催
山口県サッカー協会
主管
山口県サッカー協会 女子委員会
後援
山口県教育委員会
協力
株式会社モルテン
1)ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
(2)試合時間:80分(前・後半40分)
(3)ハーフタイムのインターバル
原則として10分(前半終了から後半開始まで)
(4)試合の勝者を決定する方法(前記(2)記載の時間内で勝敗が決しない場合)
20分(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。延長戦に入る前のインターバルは5分間、PK方式に入る前は1分間とする。
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会競技規則による。但し、以下の項目については本大会規定を定める。
(1)大会参加申込した最大30名の選手のうち、各試合の登録選手は最大18名とする。
(2)交代できる人数は、競技開始前に登録した最大7名の交代要員の中から5名までとする。
(3)ベンチ入りできる人数は最大13名(交代要員7名、役員6名)とする。
(4)本大会において退場を命じられた選手は次の1試合に出場できず、それ以降の処置については本大会の規律・フェアプレー委員会で決定する。
(5)本大会期間中に警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない。
(6)テクニカルエリア:設置する。
戦術的指示はテクニカルエリア内からその都度ただ1人の役員が伝えることができる。ただし、通訳を必要とする場合は2人までとする。
(7)第4の審判員:任命する。
(8)アディショナルタイムの表示:実施する。
(9)負傷した競技者の負傷の程度を確かめるために入場を許される役員の数:2名以内
(10)ピッチサイズは原則105m×68mであること。
(11)試合球はモルテン社製ボール「ヴァンタッジオ5000(ピンク)・5号 品番:F5V5000-P」とする。
(12)飲水タイム・アイスブレイク:競技責任者と審判団の判断により実施することが出来る。
競技方法
(1)ノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
(2)試合時間:80分(前・後半40分)
(3)ハーフタイムのインターバル
原則として10分(前半終了から後半開始まで)
(4)試合の勝者を決定する方法(前記(2)記載の時間内で勝敗が決しない場合)
20分(前・後半10分)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により勝者を決定する。延長戦に入る前のインターバルは5分間、PK方式に入る前は1分間とする。
山口県内の地域ごとの最新情報はこちら
山口少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています。
<2017年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています。
<2016年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています。
最後に
優勝したFC.REVO山口は、11月9,16,17日に開催される第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップ 中国予選会に出場します。