10月12日,13日に行われた第28回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地区予選の結果を掲載しました!引き続きみなさまからの試合結果情報をお待ちしております。
2019年度 大会結果詳細
優勝:徳山大学
準優勝:吉備国際大学
3位:みなさまからの情報お待ちしています
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
決勝・決定3位戦 10/13
<決勝>
徳山大学 1-0 吉備国際大学
<3位決定戦>
広島大学-広島文教大学
みなさまからの情報お待ちしています
1回戦 10/12
徳山大学 6-2 広島文教大学
広島大学-吉備国際大学
みなさまからの情報お待ちしています
参照サイト:吉備国際大学Charme岡山高梁face book公式ページ
山口県サッカー協会
関連記事
第28回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地区予選 ※準備でき次第掲載いたします
2019年度 天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会
2019年度第18回中国女子サッカーリーグ
2019 中・四国Liga Student(リーガスチューデント)
2019年度サッカーカレンダー【山口県】年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
第28回全日本大学女子サッカー選手権大会中国地区予選
<日程>
2019年10月12日(土)13日(日) ※予備日10月14日(月)会場未定
<会場>
徳山大学人工芝グラウンド
<大会概要>
主 催 中国サッカー協会
主 管 山口県サッカー協会 女子委員会
協 賛 株式会社モルテン、FIS
競技形式 トーナメント方式(3位決定戦を行う)
競技会規定 2019年度の本協会「サッカー競技規則」による。但し、以下の項目については本大
会規定を定める。
プレーの時間・準決勝 : 90分(前後半各45分)
プレーの時間・決勝・3決 :80分(前後半各40分)
ハーフタイムのインターバル:準決勝・原則として15分(前半終了から後半開始まで)
決勝、3決・原則として10分(前半終了から後半開始まで)
試合の勝者を決定する方法:準決勝、30分(前後半各15分)決勝、20分(前後半各10分)の
延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝者を決定する。3位決定戦
については、即PK方式により勝者を決定する。
延長戦に入る前のインターバル:5分間
PK方式に入る前のインターバル:1分間
レギュレーション
参加資格
(公財)日本サッカー協会(以下「本協会」という)に「女子」の種別で登録した加盟登録チームであり、
かつ全日本大学女子サッカー連盟及び本連盟に加盟した大学チームであること。尚、本大会にお
けるチーム名は大学名とする。
2019年度10月1日(火)までに本協会に登録(追加申請も含む)された単一大学の学生の女子選手
であること。
単一大学の選手が 11名に満たない場合に限り、以下のいずれかのチーム編成での参加を認める。
① 同大学の大学院生の登録5名まで認め、1試合 3名まで出場できる。
② 同地域内の他大学の学生の登録を 5名まで認め、出場できる。
③ 同都道府県内の 2大学による合同チームでの登録を認め、出場できる。
※1 上記①~③については、中心となる大学チームへの移籍の必要はないが、全日本大学女
子サッカー連盟への登録義務を負う。
※2 チーム名について、上記①と②は中心となる大学として、③は両大学併記とする。
外国籍選手 :5名まで登録でき、1試合3名まで出場できる。
移籍選手 :同一年度の大会において、予選から本大会に至るまでに、同一選手が移籍後、再
び同一大会に出場することはできない。
参照元:山口県サッカー協会 HP
山口県内の地域ごとの最新情報はこちら
山口少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:徳山大学
準優勝:吉備国際大学
3位:広島大学
<2017年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています
<2016年度>
みなさまからの情報提供お待ちしています
最後に
徳山大学の皆さん、優勝おめでとうございます。全国大会でのご活躍をお祈り申し上げます。