2019年度高校女子新人大会が開催され、11月24日に3位決定戦と決勝戦が行われました。
決勝の結果がわかりましたのでお知らせします。
3位決定戦の結果はまだわかっておりません。情報をお持ちの方からの情報提供をお待ちしております。
優勝した松商学園のみなさんです、おめでとうございます!
PHOTO参照:松商学園サッカー部(女子)【公式】Twitter
2019年度 大会結果詳細
優勝:松商学園
準優勝:東海大諏訪
第3位:情報おまちしております
第4位: 〃
結果はわかり次第お伝えします。
情報をお持ちの方からの情報提供をお待ちしております。
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
決勝戦 11/24
3位決定戦
準決勝結果詳細 11/23
13:30 松商学園 10-0 諏訪二葉
15:30 東海大諏訪 1-0 佐久長聖
参照:東海大学付属諏訪高等学校サッカー部 FB
参照:松商学園サッカー部(女子)【公式】Twitter
順位決定戦(5位~7位) 11/16
5位:大町岳陽 勝点6、得失点差6
6位:上田西 勝点0、得失点差-2
7位:塩尻志学館 勝点0、得失点差-4
大町岳陽 4-0 塩尻志学館
上田西 1-3 大町岳陽
上田西 0-0 塩尻志学館
参照:上田西高等学校 HP
1回戦結果詳細 10/27
諏訪二葉 5-0 上田西
東海大諏訪 15-0 塩尻志学館
大町岳陽 - 佐久長聖
参照:上田西高等学校 HP
参照:東海大学付属諏訪高等学校サッカー部 FB
組合せ
参照:上田西高等学校 HP
関連記事
■2019年度 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会長野県大会
■2019年度 皇后杯 JFA第14回全日本女子サッカー選手権 長野県大会
■JFA第23回全日本女子U-18女子サッカー選手権大会長野県大会 JOCジュニアオリンピック
■2019年度 長野県高等学校総合体育大会女子大会
第14回 長野県高等学校女子サッカー新人戦
<日程>
2019年10月27日(日)、11月16日(土)、23日(土)、24日(日)
<会場>
大町市運動公園サッカー場
松本平広域公園総合球技場芝生グラウンド(アルウィン芝生グラウンド)
松商学園総合グラウンド
<大会概要>
決勝トーナメント:30-10-30ゲーム 天候により日程変更あり
順位決定(5位~7位)リーグ戦 25-10-25ゲーム
参照:上田西高等学校 HP
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:松商学園
準優勝:東海大諏訪
ジュニアサッカーNEWS
<2017年度>
情報お待ちしております
<2016年度>
情報お待ちしております
最後に
2019年度の優勝は松商学園のみなさんでした、3連覇おめでとうございます!
選手にみなさんのご活躍が今のジュニア、ジュニアユース世代女子選手の憧れです。
これからもご活躍も楽しみにしています。
結果はわかり次第お伝えします。
3位決定戦結果情報、提供お待ちしております。