埼玉県所沢市を中心に活動する「所沢ジュニアユースSC」では、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
2020年度 所沢ジュニアユースSC ジュニアユースセレクション
対象
- 現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)
*合格時に入団の意志がある選手に限ります。
募集人数
主催者HPに記載がありません
日時
2019年9月19日(木)、26日(木)
10月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)、31日(木)
11月7日(木)、14日(木)、21日(木)
時間:集合18:50 開始19:00 終了20:30
会場
所沢市立美原中学校 住所:所沢市並木5-2
内容
通常のチーム練習に参加して頂きます。複数回参加して頂いた中から合格の方を選出させて頂きます。
チームの雰囲気や練習の流れを体験し、感じて頂けたらと思います。
質問等があれば、参加時にご遠慮なくお聞き下さい。
参加費
無料
持ち物・服装
サッカーが出来る用意(スパイク、すね当て、ボール、飲み物、GKはGK用具 etc…)
申込み方法
下記の必要事項を記載の上、メールにてお申込み下さい。
①選手氏名、②生年月日、➂保護者氏名、④住所、⑤電話番号、⑥メールアドレス、⑦現所属チーム、⑧身長・体重、➈利き足、➉ポジション、⑪参加希望日
申し込み先:<事務局>篠﨑 寛之 MAIL:shinohiro17@outlook.jp
申し込みは参加希望日の前日までにお願いします。また、申し込みメール送信をもって申し込み完了となり、申し込み完了等のメール返信はしませんので、ご了承ください。
締め切り
参加希望日の前日
その他
雨天等により開催を中止する際は、当日18:00までにクラブHP内及び、Twitter、Facebook等でお知らせしますのでご確認下さい。
応急処置はクラブの方で致しますが、その後につきましては各自の責任において対処をお願い致します。
18:30より前に施設内に入らないようにお願いします。
駐車場の台数の制限がありますので、なるべく乗り合わせでお越し頂くか、自転車や公共交通機関等でお越し頂きますよう、ご協力お願いします。
駐車場が満車になった際の路上駐車や近隣施設の無断駐車は絶対にお止めください。
中学校敷地内は全面禁煙です。
問い合わせ
<監督>増田 俊雄 090-3062-4825
参照・引用:所沢ジュニアユースSC HP
2019-2020 【埼玉県】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2019-2020 【埼玉県】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団関連記事
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由
各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県