ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

杉並FC ジュニアユース 体験練習会 9/27~11/29開催 2020年度 東京

東京都杉並区を中心に活動する「杉並FC」(すぎなみフットボールクラブ)では、現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)の男子・女子選手を対象とした練習会、説明会が実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。

2020年度 杉並FCジュニアユース練習会・説明会

対象

現小学6年生(2020年4月に新中学1年生)

募集人数

40名(男子)
※女子はHPに記載がありません

日時・会場

【練習会・男子】
2019年9月27日(金) 下高井戸グランド  19:00~21:00
10月2日(水) 馬橋小  18:45~21:00
10月3日(木) 高南中  19:00~21:00
10月4日(金) としまえんフットサルアレナ 19:15~21:00
10月23日(水) 下高井戸グランド  19:00~21:00
11月 6日(水) 馬橋小  18:45~21:00
11月14日(木) 高南中  19:00~21:00
11月29日(金) 下高井戸グランド  19:00~21:00

※としまえんフットサルアレナはフットサル会場のため、雨天決行です。

【練習会・女子】
2019年9月27日(金) 下高井戸グランド  19:00~21:00
10月2日(水) 馬橋小  18:15~20:00
10月3日(木) 高南中  19:00~21:00
10月4日(金) としまえんフットサルアレナ 17:30~19:15
10月23日(水) 下高井戸グランド  19:00~21:00
11月 6日(水) 馬橋小  18:15~20:00
11月14日(木) 高南中  19:00~21:00
11月29日(金) 下高井戸グランド  19:00~21:00

※としまえんフットサルアレナはフットサル会場のため、雨天決行です。

【説明会】
2019年10月6日(日)受付18:30~  説明会18:45~
会場:セシオン杉並  視聴覚室 (東京都杉並区梅里1丁目22-32)

内容

説明会:コーチから詳しい話を聞くチャンスです。
ユニフォームの展示、試着会も行われます。
当日の入会申し込みもできます。

参加費

当日入会申し込みをする場合は、申込金10,000円が必要になります。
申し込みをしていただいたお子さんは中学練習(中1)にいつでも参加可能です(無料)

申込み方法

体験練習会のお申し込みはメールまたは電話で下記項目をお伝えください。

①選手氏名
②性別
③保護者氏名
④学校名
⑤所属チーム名
⑥参加希望日

メール:sfc1979tokyo@softbank.ne.jp
電話:080-4205-1979(体験担当者)

締め切り

主催チームのHPには締め切りの記載はありませんが、希望される方は早めのお申し込みをお勧めいたします。

その他

  • 説明会当日の入会お申し込みが可能です。
  • お申し込みをいただいたお子さんは、中学練習(中1帯同)にいつでも参加可能です(無料)。
  • 練習参加の際のケガや事故については各ご家庭の保険にて対応お願いします。

問い合わせ

 NPO法人杉並フットボールクラブ
メール:sfc1979tokyo@softbank.ne.jp
お電話:080-4205-1979(体験担当者)

参照・引用(杉並FCホームページ)

2019-2020 【東京都】セレクション・体験練習会 募集情報はこちら
2019-2020 【東京都】セレクション・体験練習会 募集情報まとめ
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団
【小学生向け】関連記事

部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?早い人は小4から考え始める小学生のサッカー進路
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
『おれ部活辞めるわ!』中学生がサッカーを辞めたくなる3つの理由

各チームの活躍はこちらでチェック!
【2019年度 クラブユースサッカー選手権U-15】47都道府県
【2019年度 全日本U-15女子サッカー選手権大会 】47都道府県
【2019年度高円宮ユース(U-15)サッカーリーグ】47都道府県
【2019年度高円宮杯U-15】47都道府県
【2019年度中学校/クラブユース新人戦】47都道府県

 

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE