第4回NPIC CUPが今年も開催され長野県以外からも7県から参戦されました。
結果がわかりましたのでお知らせします。
2019年度 大会結果詳細
優勝:ジェダリスタ高崎A(群馬)
準優勝:長野アンビシャス
第3位:春日SSS(新潟)
関連記事
■【みんなのトレセン】トレセン選考会に合格するためのトレーニングをコーチに聞きました!
■【人気記事!】トレセン特集・みんなが読んでるトレセン記事一覧
■【FFP2019全国参加メンバーまとめ】JFAフットボールフューチャープログラムトレセン8/1~4開催
■2019年度 第26回信毎杯県ユース選抜大会 長野 U-12
■2019年度進路情報・2018年度の強豪チーム&私立中学一覧
■【北信越版】都道府県トレセンメンバー2019全学年
■2019年度 サッカーカレンダー【長野】年間スケジュール一覧
情報提供ありがとうございました。
情報の提供はこちらから
順位決定リーグ組合せ 9/15
予選リーグ結果詳細 9/14
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
【順位別リーグ 9/15】
参照:長野アンビシャスFC HP
第4回NPIC CUP
<日程>
2019年9月14日(土)、15日(日)
<会場>
<大会概要>
試合時間
15-5-15
初日:予選リーグ
2日目:順位決定リーグ
<参加チーム>
バディーSC千葉(千葉)
境町SS(茨城)
川越ひまわりSC(埼玉)
エルドラードFC(山梨)
PALAISTRA(群馬)
エヌスタイル(富山)
FC南星SS(富山)
FCプリメーラ(富山)
頸北FCリベルタ(新潟)
春日SSS(新潟)
アンテロープ塩尻
b-msFC
中野ŞSS
JFC須坂
芹田少年少女SC
長野少年
昭和FCスフィーダ
NOZAWANA FC
長野アンビシャスFC
EL FUTURO C.F
NPIC HERENCIA FC
長野県内の地域ごとの最新情報はこちら
長野少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:NPICエレンシア
準優勝:長野アンビシャス
第3位:長野少年SS
参照:長野少年サッカー応援団
<2017年度>
優勝:NOZAWANA
準優勝:ディアブロッサ大阪(大阪)
第3位:NPIC HERENCIA
参照:長野少年サッカー応援団
最後に
2019年度の優勝はチャンピオンズリーグを制したジェダリスタ高崎Aのみなさんでした、おめでとうございます!
2日間の日程の大会でしたが選手のみなさんお疲れさまでした。
これからもっと練習してさらに強く上手くなってくださいね。
成長を楽しみにしています!