ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2019第17回JA杯全農杯チビリンピック 小学生8人制サッカー大会 北海道北空知予選 優勝は奈井江SSS!

9月7日(土)、8日(日)開催の2019第17回JA杯全農杯チビリンピック 小学生8人制サッカー大会 北海道北空知予選の最終結果をお知らせいたします。

2019年度 大会結果詳細

優勝:奈井江SSS(全道大会出場)
準優勝:滝川明苑JrFC
第3位:N-JSC滝川

情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

結果

参照サイト:北空知地区サッカー協会

関連記事

2019第17回JA杯全農杯チビリンピック 小学生8人制サッカー大会 北海道大会
2019トラック協会杯 第31回全道少年団U-11サッカー大会 北海道北空知地区予選
2018 第15回岩内町長杯 全道少年U-10サッカー南北海道大会 北空知地区予選
2019年度 サッカーカレンダー【北海道】年間スケジュール
【サッカースパイク選び】雨の日のお手入れ法大丈夫? 足の発達に影響も?シーン別で選ぶ!知らないと怖いスパイクの選び方
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
全カテゴリー日本代表2019スケジュール
JFA主催/後援2019年度主要大会一覧

組合せ

参照サイト:北空知地区サッカー協会

2019全道少年(U-11)8人制サッカー大会 兼 第17回JA杯全農杯チビリンピック 小学生8人制サッカー大会 北海道北空知地区予選

<日程>

2019年9月7日(土)、8日(日)

<会場>

芦別市なまこ山陸上競技場

<大会概要>
  • 試合時間は12分-12分-5分-12分の3ピリオド制とし、インターバルを5分とする。
  • ①第1ピリオド
    ・予め決められた第1ピリオド出場予定選手が出場する。
    ・試合中の事故・けが等で交代する場合は交代要員が出場する。 交代要員:提出したメンバー表に出場印がついていない選手。
    ・交代選手全員が事故・けが等で出場が困難となった場合に限り、第2ピリオド出場予定の選手が出場できる。
    ・交代して退いた選手は再び出場できない。(=自由な交代ではない)
    ②第2ピリオド
    ・予め決められた第2ピリオド出場予定選手が出場する。
    ・試合中の事故・けが等で交代する場合は交代要員が出場する。 第1ピリオドで交代して出場していても出場できる。
    ・交代選手全員が事故・けが等で出場が困難となった場合に限り、第1ピリオド出場予定の選手が出場できる。
    ・交代して退いた選手は再び出場できない。(=自由な交代ではない)
    ③第3ピリオド
    ・第1・第2ピリオドの両ピリオドに出場した選手を除き、交代要員も含め誰でも出場できる。
    ・何回、何人でも交代でき、一度退いた選手も再び出場できる。(=自由な交代)
  • 優勝チームは2020年4月に開催される予定の、北海道予選(開催地区未定)の出場を義務付ける。
    参照サイト:北空知地区サッカー協会
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2018年度>
分かり次第掲載します

<2017年度>
分かり次第掲載します

最後に

奈井江SSSの皆さん優勝おめでとうございます!!全道大会も頑張ってください☆

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE