10月5日(土)に行われた2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 山形県大会の最終結果をお伝えします。
SFCジェラーレが2016年以来3年ぶりの優勝で東北大会に出場することが決定しました。
★ピックアップ★山形県高校王者はどこだ?
高校サッカー選手権2019 最新情報をチェック!
2019年度 大会結果詳細
優勝:SFCジェラーレ(東北大会出場)
準優勝:AC.Zeele
第3位: 鶴岡第一中学校、ながいユナイテッドFC
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
10月5日 決勝 結果
■会場 山形県総合運動公園 第2運動広場
11:00 SFCジェラーレ 2-2(PK6-5) AC.Zeele
関連記事
▶上位大会
▽2019年度 高円宮杯第31回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会東北大会
▷高円宮杯
・【2019高円宮U-15】ユース(U-15)サッカー選手権大会(代表決定戦,プレーオフ)【47都道府県別】
・▽2019年度 高円宮杯東北U-15サッカーリーグみちのくチャレンジリーグ北・南プレーオフ
・2019年度 高円宮杯U-15東北みちのくリーグ
・2019高円宮杯JFA U-15サッカーリーグ山形県
▷同カテゴリー 記事
・2019年度【全国大会】第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
▷お役立ち記事
・【2019中学生のサッカー進路】全国高校選手権に出場した選手の出身チーム一覧【47都道府県・男女】
・ 蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
・ 全カテゴリー日本代表2019スケジュール
・ JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
9月7日 準決勝 結果
■会場 山形県総合運動公園 第2運動広場
9:30 SFCジェラーレ 1-1(PK5-3) 鶴岡第一中学校
15:00 ながいユナイテッドFC 2-3 AC.Zeele
8月17日・18日 1回戦 結果
■会場 山形市球技場
9:30 SFCジェラーレ 12-0 上山南中学校
15:00 鶴岡第一中学校 5-0 山形第六中学校
■会場 山形県総合運動公園 第2運動広場
9:30 山形第十中学校 1-3 アスキーFC
15:00 楯岡中学校 0-5 リオーネ酒田
■会場 山形県フットボールセンター (東陽の里)
9:30 ながいユナイテッドFC 4-1 酒田第六中学校
15:00 アビーカ米沢 1-0 FC米沢
■会場 庄内町八幡運動公園
9:30 長井北中学校 0-4 鶴岡第五中学校
15:00 山形第九中学校 0-1 AC.Zeele
参照:山形県サッカー協会
2019年度 高円宮杯JFA第31回全日本U-15サッカー選手権大会 山形県大会
<日程>
2019年8月17日(土)~10月5日(土)
<会場>
山形市球技場、県総合運動公園(第2運動広場)、山形県フットボールセンター、庄内町八幡運動公園
<大会概要>
主催
公益財団法人日本サッカー協会 / 特定非営利活動法人山形県サッカー協会
主管
特定非営利活動法人山形県サッカー協会 三種委員会
(1)本大会での優勝チームは、高円宮杯東北大会への出場権を得る。
(2) 試合時間:1回戦/2回戦70分 準決勝/決勝80分。
(3) ハーフタイムのインターバル:原則として10分(前半終了から後半開始まで)
※過去の同大会情報を参考にしています。
山形県内の地域ごとの最新情報はこちら
山形少年サッカー応援団過去の大会結果
<2018年度>
優勝:AC.Zeele
準優勝:FC米沢
3位:アビーカ米沢 SFCジェラーレ
結果詳細はこちら 山形県サッカー協会
<2017年度>
優勝:ながいユナイテッドFC
準優勝:AC.Zeele
3位:余目中 リオーネ酒田
結果詳細はこちら 山形県サッカー協会
<2016年度>
優勝:SFCジェラーレ
準優勝:ながいユナイテッドFC
3位:アビーカ米沢 鶴岡第五中学校
結果詳細はこちら 山形県サッカー協会
最後に
SFCジェラーレの皆さん優勝おめでとうございます!!東北大会も上位目指して頑張って下さい☆