8月24日(土)、25日(日)開催の2019北海道トレセン夏季交流大会 U-15の組合せをお知らせいたします。
2019年度 大会結果詳細
◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!
組合せ
参照サイト:北海道サッカー協会
関連記事
◆2019第34回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会北海道大会
◆2019第13回北海道カブスリーグU-15 兼 高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ北海道
◆【高校サッカー強豪校に入りたい!】進路情報更新中!選手権&インハイ都道府県ベスト8【2019年度進路情報】
◆2019年度 サッカーカレンダー【北海道】
◆北海道の強豪チーム・学校情報(4種~2種)
◆蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】
◆全カテゴリー日本代表2019スケジュール
◆JFA主催/後援2019年度主要大会一覧
2019北海道トレセン 夏季交流大会 U-15
<日程>
2019年8月24日(土)、25日(日)
<会場>
SSAP(人工芝)
<大会概要>
- (1)5ブロックトレセン各1チームとする。
(2) 北海道コンサドーレ札幌を1チームとする(旭川・釧路・室蘭はブロックで参加)
なお、コンサ札幌以外のコンサでブロックに選ばれていない選手をコンサ札幌として参加することも可とする。 - ① 6チームを2ブロックに分けた予選リーグ戦または5チームの総当たりリーグ戦を行う。
② 各ブロック1位とワイルドカード1チームの上位リーグと、下位リーグの順位決定リーグを行う。
③ 試合球は、屋外用5号球とする。
④ ベンチ入りメンバー全員の交代を認めるが、再入場は認めない。 - 【U-15】 11人制
① 選手登録の人数は22名までとする。
② 試合時間は30分ハーフとする。(30分-5分-30分)
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団過去の大会結果
第1回大会なのでありません